広報ひらかた 令和6年11月号 No.1335

発行号の内容
-
講座
短信コーナー 会員募集(1)
市民サークルの催しや会員募集など 登録や原稿提出はメールまたはファクス、郵送可。掲載依頼の締め切りは掲載希望月の前月1日(1日が土・日曜、祝日の場合はその前開庁日)必着です。 総文=総合文化芸術センター、総合福祉C=総合福祉センター、交流C=生涯学習交流センター、伊加賀スポ=誠信建設工業伊加賀スポーツセンター、教文C=教育文化センター、ラポール=ラポールひらかた、総体=KTM河本工業総合体育館、青…
-
講座
短信コーナー 会員募集(2)
市民サークルの催しや会員募集など 登録や原稿提出はメールまたはファクス、郵送可。掲載依頼の締め切りは掲載希望月の前月1日(1日が土・日曜、祝日の場合はその前開庁日)必着です。 総文=総合文化芸術センター、総合福祉C=総合福祉センター、交流C=生涯学習交流センター、伊加賀スポ=誠信建設工業伊加賀スポーツセンター、教文C=教育文化センター、ラポール=ラポールひらかた、総体=KTM河本工業総合体育館、青…
-
講座
短信コーナー 会員募集(3)
市民サークルの催しや会員募集など 登録や原稿提出はメールまたはファクス、郵送可。掲載依頼の締め切りは掲載希望月の前月1日(1日が土・日曜、祝日の場合はその前開庁日)必着です。 総文=総合文化芸術センター、総合福祉C=総合福祉センター、交流C=生涯学習交流センター、伊加賀スポ=誠信建設工業伊加賀スポーツセンター、教文C=教育文化センター、ラポール=ラポールひらかた、総体=KTM河本工業総合体育館、青…
-
講座
短信コーナー 会員募集(4)
市民サークルの催しや会員募集など 登録や原稿提出はメールまたはファクス、郵送可。掲載依頼の締め切りは掲載希望月の前月1日(1日が土・日曜、祝日の場合はその前開庁日)必着です。 総文=総合文化芸術センター、総合福祉C=総合福祉センター、交流C=生涯学習交流センター、伊加賀スポ=誠信建設工業伊加賀スポーツセンター、教文C=教育文化センター、ラポール=ラポールひらかた、総体=KTM河本工業総合体育館、青…
-
講座
短信コーナー 会員募集(5)
市民サークルの催しや会員募集など 登録や原稿提出はメールまたはファクス、郵送可。掲載依頼の締め切りは掲載希望月の前月1日(1日が土・日曜、祝日の場合はその前開庁日)必着です。 総文=総合文化芸術センター、総合福祉C=総合福祉センター、交流C=生涯学習交流センター、伊加賀スポ=誠信建設工業伊加賀スポーツセンター、教文C=教育文化センター、ラポール=ラポールひらかた、総体=KTM河本工業総合体育館、青…
-
くらし
短信コーナー その他
市民サークルの催しや会員募集など 登録や原稿提出はメールまたはファクス、郵送可。掲載依頼の締め切りは掲載希望月の前月1日(1日が土・日曜、祝日の場合はその前開庁日)必着です。 ●CD雑誌「コスモス」第136号 視覚障害者の為のCD雑誌。小説、俳句他。 問合せ:朗読ボランティアグループコスモス・元永 【電話】867-2508 当コーナーに掲載している内容は市と関わりはありません。詳細は直接各団体へお…
-
くらし
国・府などからのお知らせ(1)
●借金問題解決のための日曜無料相談会 近畿財務局・府・大阪弁護士会主催。弁護士による面談は要予約。 12月1日(日)10時~16時30分、同局(大阪合同庁舎第4号館)。 問合せ:同局相談窓口 【電話】06-6949-6523【FAX】06-6949-6790 ●不動産無料相談会 11月15日(金)10時~12時、市役所別館5階市民相談コーナー。予約優先。 問合せ:(公社)全日本不動産協会大阪東支部…
-
くらし
国・府などからのお知らせ(2)
●第21回共に生きる障がい者展 (1)11月16日(土)…お笑い芸人・ミサイルマンの西代洋さんをゲストに招き、寸劇を通して身近な事例を基に障害や差別解消について考えるフォーラム。縁日などの「ちょっくらわくわくまつり」も同時開催。 (2)17日(日)…「府障がい者芸術・文化コンテスト2024」など。 いずれも10時~16時、国際障害者交流センタービッグ・アイ(堺市南区茶山台1)。無料。 問合せ:府民…
-
その他
編集後記
今月は友好都市特集!私も取材で四万十市に!…行く機会はありませんでした。残念。写真でも伝わる豊かな自然においしそうな食べ物。気になった人は物産展や「Syuku56」でも味わえますのでぜひ。でもやっぱり現地に行きたいなあ~! 編集者M
-
その他
市民登場 No.764
ポップなアメリカを描くイラストレーター ウラタ・スパンコールさん 京都精華大学卒業後、個展を開きながら「ダウンタウンのごっつええ感じ」のDVDBOXイラストなどを担当。現在も大阪マラソン公式Tシャツのイラスト提供や「ビリケンさん」とのコラボなどで活躍中。本名は佐々木典子(ささきのりこ)。47歳。 ■好きなことを続けたことで、人や社会とつながり居場所ができました アメリカ郊外を想起させるノスタルジッ…
-
その他
特別編 四万十ふぉと 「川とともに生きるまち」
こんにちは、四万十市です!今月号の表紙は、四万十市にある岩間沈下橋です(土佐くろしお鉄道中村線中村駅から車で約50分)。増水時に川に沈むことを想定して設計された欄干のない橋「沈下橋」。岩間沈下橋は、四万十市のパンフレットやポスターなどでよく使用されています。 ■自慢の写真・イラストが表紙に!? 枚方の風景などをテーマにした写真・イラストを大募集。 応募:メールまたは市ホームページの専用フォームに住…
-
くらし
まちの話題
話題のニュースやイベントなどを紹介 ■市民の応援で世界一のクラブに □新リーグ開幕!大阪ブルテオンの選手らが表敬 9月25日、市PR大使の男子バレーボールクラブ・大阪ブルテオンの選手など総勢22人がSVリーグ開幕を前に市を表敬訪問しました。同クラブの久保田剛代表(写真前列右から4番目)が「枚方は大事なマザータウン。市民の応援を力にして新リーグの初代王者、そして世界一のクラブに」と力強く語り、キャプ…
-
くらし
枚方キッチン Vol.93
■マーボー大根 ▽ピリ辛大根で体ぽかぽか風邪知らず 旬の大根をたっぷりおいしく食べられる献立として、11月の小・中学校どちらの給食でも提供します。食べ応えがあり、ピリ辛の味付けがご飯によく合います。豆板醤の量は辛さのお好みで調整を。 大根は風邪予防や体を温める効果があります。冬の一品にぜひお試しください。 ▽栄養価(1人分) エネルギー:225kcal たんぱく質:13.0g 脂質:13.4g 炭…
-
その他
クイズ de 広報 答えは広報の中!
■今月のプレゼントはこちら! カフェandレストランmoonlightのローストビーフ丼(サラダ・スープ付) 岡本町7-1ビオルネ3階【電話】807・7157 インスタグラム「moonlight_hirakata」 枚方市駅から徒歩1分・ビオルネ3階にあるカフェandレストラン。地元の食材も用いた自家製こだわりメニューが豊富で、シーンに合わせた料理の提供も。広々とした店内ではゆったりと落ち着いた時…
-
その他
その他お知らせ(広報ひらかた 令和6年11月号 No.1335)
■Catalog Pocket(カタログ ポケット) 広報ひらかたが10言語で読める!聞ける! You can read “Hirakata city News” in 10 Languages by e-book. ※二次元コードは本紙参照 ■市公式LINE「枚方市」 ■市公式X「こちら、枚方市です!」 ■市公式インスタグラム「i_am_in_hirakata」 ■市公式フェイスブック「マイカタ…