広報ひらかた 令和6年12月号 No.1336

発行号の内容
-
その他
ひらすと Vol.4
■「色づく並木道」 今月号のひらすとは、上野在住の尾崎弘明さん(81歳)。「枚方八景である香里団地の並木道の鮮やかな紅葉に目を奪われ、スケッチした絵を切り絵にしました。体調を崩して以来の作品づくりとなり、影や紅葉の部分を工夫しました。」 ■自慢の写真・イラストが表紙に!? 枚方の風景などをテーマにした写真・イラストを大募集。 応募:メールまたは市ホームページの専用フォームに住所・氏名(ペンネーム希…
-
イベント
枚方の魅力を楽しみ尽くす
■10月13日、淀川河川敷にイベント集結 10月13日に淀川河川公園枚方地区とその周辺でさまざまなイベントが開催され合わせて約6000人が参加しました。 ◇ひらかた万博PRイベント きてね、枚方。 大阪・関西万博をきっかけに国内外から誘客を狙う取り組み「ひらかた万博」。枚方の魅力を味わう飲食ブースや枚方を感じる曲などを歌うカラオケイベントのほか、来場者は市内の盆踊りチーム・スターダスト河内と盆踊り…
-
くらし
まちの話題
話題のニュースやイベントなどを紹介! ■秋晴れの中の枚方まつり □2日間で約7万人の人出 枚方まつりが開かれ、約7万人の人出でにぎわいました。今年は暑さ対策のため初めての秋開催。日差しは強かったものの、さわやかな秋風が吹く中、来場者は牧野高校吹奏楽部などの音楽ステージのほか飲食ブースやゲームなどを思い思いに楽しんでいました。香里ケ丘から訪れた大野聖司さん(43歳・下写真)は「小さな子どもも遊べるゾ…
-
その他
編集後記
娘の救急搬送で「小児科医がいない」を理由に断られた経験があった他市在住の私。特集を取材する中で、小児の救急搬送に365日24時間対応する市立ひらかた病院の頼もしさや、そんな病院が近くにあることの安心感に気づきました。 編集者N
-
くらし
枚方キッチン Vol.94
■揚げ鮭のクリームソース □パーティーにもおすすめのハーブを使った本格メニュー サワークリームとハーブのディルを使ったさわやかなソースがおいしい一品で、12月の小学校給食で提供します。 鮭は揚げることで子ども達も食べやすくなり、満足感もたっぷり。ディルを使った香りのよいクリームソースは、他の魚はもちろん肉やジャガイモなどにもよく合うので、他の料理にアレンジも可能です。電子レンジを使えば簡単に作るこ…
-
その他
枚方家族
枚方ゆかりの著名人の皆さんが秘蔵の写真とともに思い出を語ります。 ■第69回 神田 聖子(かんだ せいこ)さん 交北小学校出身、高校生までを枚方で過ごす。松田聖子のみを演じるスタイルで有名なものまね業界のパイオニアタレント。武蔵野音楽大学卒業で歌唱力にも定評がある。平成2年「特番そっくり大賞」(TBS系)でグランプリを受賞しデビュー。今年で34年目となる現在も全国のイベントやディナーショーに多数出…
-
くらし
年末年始のごみ収集日 通常と一部変わります
12月27日(金)までと1月6日(月)からは通常通りの収集です。 ・ごみの排出量が多い日は、時間通りに収集できない場合があります。 ・午前8時45分までに所定のごみ置き場に45リットル以下のポリ袋(無色透明・白色半透明)を使用して出してください。 ※注…12月30日(月)は一般ごみと空き缶、びん・ガラス類、紙類の収集日が重なる地域があります。同じごみ置き場を利用している場合はそれぞれのごみを離して…
-
その他
クイズ de 広報 答えは広報の中!
■今月のプレゼントはこちら! □お米のお菓子「はな」のシフォン・マフィンからお好きな3種 春日元町1-17-5【電話】050-1808-9137 インスタグラム「komeko_hana」 JR津田駅から徒歩13分のところにあるグルテンフリーのお菓子専門店。約3坪のスペースで、米粉でできたシフォンやマフィン、クッキーなどが製造・販売されています。テイクアウトのみ。営業日時は火・木・金曜午前11時~午…
-
その他
その他のお知らせ(広報ひらかた 令和6年12月号 No.1336)
■Catalog Pocket(カタログ ポケット) 広報ひらかたが10言語で読める!聞ける! You can read “Hirakata city News” in 10 Languages bye-book. ※二次元コードは本紙参照 ■市公式LINE「枚方市」 ■市公式X(旧ツイッター)「こちら、枚方市です!」 ■市公式インスタグラム「i_am_in_hirakata」 ■市公式フェイスブ…