広報かわちながの 令和7年4月号

発行号の内容
-
くらし
情報ひろば「相談」
■列車内ちかん被害相談 ・一人で悩まず相談を 鉄道警察隊では、列車内や駅でのちかん被害の相談を24時間受け付けています。ちかん犯罪にあった人、目撃した人はご相談ください。 問合せ:府警察鉄道警察隊 【電話】06-6885-1234 ■不動産無料相談会 不動産鑑定士による不動産無料相談会が開催されます。 日時:4月5日(土)午前10時~午後4時 場所:和泉シティプラザ(和泉市) ※当日午後3時30分…
-
その他
お詫びと訂正
3月号「地域猫活動クラウドファンディングの結果報告」において、寄附金額の記載に誤りがありました。お詫びし訂正します。 誤)寄附金額321万308円 正)寄附金額321万3000円 問合せ:環境政策課
-
その他
編集後記
・つながる河内長野EXPOでは、商店街にこたつを置くユニークな企画がありました。私も取材でなければ、みかんでも食べながらゆっくり温まりたかったです(大喜多) ・今月の特集の個人的注目ワード「みじか」。何度見ても誤字に見えヒヤリとしたわけで(熊谷) ・新たに始まる自転車ヘルメット購入費用補助は、ヘルメットで事故が減ヘるルようにという願いを込めて「じこヘルさぽーと」と名付けたとのこと。より安全になると…
-
くらし
奥河内ごちそうレシピ~今日はこれで決まり!vol.24~
■春の旬を味わう風味豊かなパスタ これから5月にかけての時期が旬のたけのこ。オイルと相性が良いたけのこを、鯛と合わせたパスタ料理をご紹介します。プッタネスカとは、あり合わせの材料にトマトや唐辛子、オリーブなどを加えた酸味と辛味、塩味のバランスが良い庶民的なパスタ料理です。手軽で春らしい一品、ぜひお試しください。 ■たけのこと桜鯛のプッタネスカ 材料(2人分):パスタ…200g、水煮たけのこ…100…
-
その他
その他のお知らせ(広報かわちながの 令和7年4月号)
■表紙 4月から市役所が変わります 令和7年度から、市役所の組織が大幅に変わります。ご来庁やお電話の際はご注意ください(6ページに関連記事)。 ■市の人口・世帯数2月末日現在(カッコ内は前月比) 人口:97,596(-156) 男:45,859(-76) 女:51,737(-80) 世帯数:47,568(-22) ■[市民投稿]ちょっと見てみて!~市民が撮る身近なニュース写真~ 市民のみなさんのち…