広報せっつ 令和7年6月1日号

発行号の内容
-
くらし
公民館・コミセン(3) ◆(鳥飼東公民館)短歌入門講座 日常を短歌にしてみましょう 日時:6/19(木)・7/17(木)・8/21(木)10:00~11:30(計3回) 定員:15人 持ち物:筆記用具 申込み:電話可・先着 ◆(鳥飼東公民館)ベビーちゃんよっといで! ~あそぼう広場~ 親子でふれあい遊び 対象:未就学児の親子と妊娠中の人 日時:6/20(金)10:30~12:00 定員:10組 申込み:電話可・先着 ◆(...
-
くらし
施設催し・教育ほか(1) ◆(生涯学習課)生涯学習フェスティバル「話そう摂津のこと」 ~より良く住み続けられる摂津を目指して~ 防災・環境・福祉・老後・子育て・教育に分かれて、それぞれのテーマで語り合う 日時:6/29(日)14:00~(受付は13:30~) 場所:コミュニティプラザ3階 ◆(生涯学習課)ふるさと摂津講座 「味舌むしろ」ができるまで 日時:6/11(水)14:00~16:00 場所:コミュニティプラザ2階・...
-
くらし
施設催し・教育ほか(2) ◆(教育支援課)教科書展示会 来年度に小・中学校で使用する教科書見本を展示します 日時:6/2(月)~7/4(金)9:00~17:00 ※教育センターは、(金)のみ19:00まで 場所:市役所6階・教科書センター、教育センター(香露園34番1号) ◆(男女共同参画センター)6/23~29は「男女共同参画週間」です “誰でも、どこでも、自分らしく” 性別にとらわれず、誰もが自分らしく生きることができ...
-
くらし
施設催し・教育ほか(3) ◆(正雀市民ルーム)やさしい英会話教室 ネイティブの先生を迎えて大きくリニューアル!初心者大歓迎、体験希望も受付中【対】30歳以上【時】6/4(水)・11(水)・18(水) ・スタンダードコース…(1)10:00~(2)11:00~ ・基礎コース…12:30~ (各50分・計3回) 定員:20人 費用:2,400円 申込み:電話可・先着 ◆(正雀市民ルーム)からだの歪み・バランス改善教室 ゆっくり...
-
講座
ウィズせっつカレッジ2025受講生募集 ~見つけよう!まぜこぜの社会をたのしむ方法~ 男女共同参画やジェンダーを学びませんか 必須講座:全8講座 選択講座:2講座を選択 ※ (1)公開講座時間は ・6/21(土)14:00~ ・7/27(日)13:00~ ・11/18(火)18:30~ ・その他は10:00~ (2)場所は男女共同参画センター交流室など (3)対象は市内在住、在勤、在学または男女共同参画推進団体に所属している女性 ※6/...
-
くらし
相談 ◆今月の各種相談 ※いずれも無料 ※施設休館日は行っていません ■共通 ※申込みは原則1日から受付開始 ※特に記載のない場合、対象は市内在住・在勤・在学者、申込み不要 問い合わせ:摂津市役所 【電話】06-6383-1111(大代表) 【電話】072-638-0007(代表)
-
くらし
高齢・障害福祉 ◆(お知らせ)日常生活用具の給付・貸与(介護保険の対象外品目) 65歳以上(令和8年3月31日までに65歳になる人を含む)のひとり暮らし高齢者や軽度認知症高齢者に対し、安全に生活を営むための用具を給付または貸与します。 ※いずれも生計中心者の課税状況により自己負担あり 問い合わせ:高齢介護課 ◆(お知らせ)たちより体操タイム ~子どもと一緒に体操してみませんか~ 公立こども園で、高齢者(おおむね6...
-
くらし
図書館 ◆(市民図書館)本の福袋 図書館員おすすめの3冊の本が詰まった福袋で読書の新たな扉を開けませんか 日時:6/1(日)から無くなり次第終了 その他:1人1袋まで ◆(市民図書館)出張おはなし会 絵本の読み聞かせや手遊びなど 対象:未就学児と保護者 日時:6/10(火)11:00~(30分程度) 場所:コミュニティプラザ・子どもルーム 申込み:当日先着 ◆(市民図書館)図書館たんていだん 本棚に隠され...
-
子育て
子育て(1) ◆(エンゼルひろば)赤ちゃんあつまれ 絵本、ふれあい遊び、親子の交流 対象: (1)1カ月~5カ月児と保護者 (2)1歳未満児と保護者 日時: (1)6/5(木)14:30~15:30 (2)6/19(木)14:30~15:30 ◆(エンゼルひろば)ボランティア募集!エンゼルフレンド交流会 エンゼルフレンド(ボランティア)内容の説明や交流会 対象:子育て支援・ボランティア活動に興味のある人、エンゼ...
-
子育て
子育て(2) ◆(あとりえらぼ遊育園)保育体験 アソビコミを体験しよう! 子どもたちが夢中になって遊びながら、学びへとつながる保育を体験しましょう 対象:1~5歳児と保護者 日時: ・1歳児…6/12(木)・25(水) ・2歳児…6/11(水)・26(木) ・3~5歳児…6/10(火)・24(火) いずれも9:30~11:00 定員:各2組 申込み:電話可・先着 ◆(あとりえらぼ遊育園)土曜日カフェ~七夕の制作...
-
子育て
子育て(3) ◆(摂津ひかり保育園)赤ちゃんの日 ベビーマッサージ・身体測定・看護師の話など 対象:2カ月~歩きはじめる前の子と保護者 日時:6/12(木)10:00~12:00 定員:10組 費用:オイル代100円 申込み:電話可・先着 ◆(摂津ひかり保育園)ハーフバースデー会 足形スタンプ・ベビー専門のフォトグラファー撮影会など 対象:令和6年12月生まれの子と保護者 日時:6/26(木)10:00~12:...
-
子育て
子育て(4) ◆健康診査・講習会・相談 (1)〜(4)対象者には案内を送付。変更希望は要連絡。 (5)と(6)要申込み(上記QRまたは出産育児課へ・電話可) ※QRコードは本紙をご覧ください。 場所:保健センター(南千里丘5-30) 問い合わせ:同課 ◆プレママ・パパ向けイベント 申込み: (1)上記QRまたは出産育児課へ (2)NPOキッズぽてとへ ※いずれも電話可 ※QRコードは本紙をご覧ください。 ◆公立...
-
くらし
市民活動のひろば(Everyone’s plaza) ◆催し情報 ◇第19回文化連盟祭「文化連盟加盟団体による展示と発表」 日時: ・展示の部…6月7日(土)~8日(日)午前10時~午後5時(8日は午後4時まで) ・発表の部…6月8日(日)午前11時から 場所:コミュニティプラザで 問い合わせ:摂津市文化連盟・濱本(はまもと) 【電話】090-8885-3171 ◇スマホをもっと活用して友達の輪、地域の輪を広げましょう!「スマホの使い方を丁寧に説明し...
-
くらし
市民公益活動補助金事業 地域の社会的課題の解決や、より良い市民生活の実現に向けて、市民団体が行う非営利の公益活動を支援する制度です。 審査の結果、今年度は以下の団体を決定し、事業が行われます。 問い合わせ:自治振興課
-
くらし
自治会の活動だより ◆万葉苑自治会の年間行事 ・鳥飼北校区・万葉苑自治会 私たち万葉苑自治会では、年間行事として、年度初めに小学生への図書カードの配布、秋のバーベキュー大会、12月の餅つき、年末の歳末警戒、防災訓練などを行っており、多くの人に積極的に参加いただいています。また、年に2回、6月と11月に万葉苑ちびっこ広場の花壇の花植えを行っています。写真は、昨年11月に植えた花が4月に咲き誇る様子で、近くを通る人も楽し...
-
くらし
令和7年 6月のごみ・資源収集日程 ごみの出し方について ※QRコードは本紙をご覧ください。 (赤字は祝日) ※集団回収をご利用の場合は、それぞれの地域の排出方法をご確認ください 問い合わせ:環境業務課 【電話】072-634-0210
-
くらし
不要品をごみとして捨てる前に! ◆「おいくら」でリユース(再利用)を検討してみませんか? 5月27日(火)、市は、循環型社会の形成に向けてリユースを促進するため、(株)マーケットエンタープライズと連携協定を締結しました。同社が運営するリユースプラットホーム「おいくら」を通じたリユースを推進しています。 ◇「おいくら」とは? 複数のショップの買取価格を比較し、手間なく売却できるサービスです。家具・家電などの大型品だけでなく、カメラ...
-
くらし
カメラ×スケッチ ◆4月16日 空手ジュニア全国の頂点に輝く 鳥飼西小学校6年生の内野彪(うちのたいが)さんが昨年度の「第39回POINT and K.O.全日本空手道選手権大会」の小学5年男子軽量級で優勝を果たしました。 内野さんは「最後の学年の今年も優勝して、2連覇を達成します。そして、また報告しに市長に会いに来ます。」と力強く話してくれました。 ◆4月27日 春季誕生記念植樹祭 明和池公園で、誕生記念植樹祭を...
-
その他
その他のお知らせ(広報せっつ 令和7年6月1日号) ◆広告のページ 掲載内容については、各広告主に問合せてください。 広告掲載の申込みや問合せは、(株)ウィット【電話】072-668-3275または【E-mail】[email protected]へ 〒569-0071 大阪府高槻市城北町1丁目14-17-501 ◆摂津市のデータ 所在地:〒566-8555 大阪府摂津市三島1丁目1番1号 【電話】06-6383-1111(大代表) 【電話】072-6...
- 2/2
- 1
- 2