広報せっつ 令和7年7月1日号

発行号の内容
-
健康
応急診療 ◆市立休日小児急病診療所 場所:香露園32-19 診療科目:小児科(中学生以下) 診療受付時間: ・日曜・祝日および12/31~1/3…9:30~11:30、13:00~16:00 ※診療は受付開始30分後から ※診療の結果、二次医療機関への紹介が必要となる場合があります。時間に余裕を持って、お越しください 問い合わせ:市立休日小児急病診療所 【電話】072-633-1171 ◆高槻島本夜間休日応...
-
健康
7/28は世界肝炎デー、7/28~8/3は肝臓週間 肝がんの約80%は肝炎ウィルスが原因と言われています。肝臓は「沈黙の臓器」として知られ、感染しても自覚症状がないまま病気が進行する危険があります。 感染しているかどうかは検査で確認できます。肝炎ウィルスに感染していても、早期治療で肝炎の治癒や悪化防止が可能です。まだ検査を受けていない人は、ぜひこの機会に受けましょう。 特定健診と同時に検査を実施中 市ホームページ ※QRコードは本紙をご覧ください。...
-
健康
やってみよう!人生100年時代の健康維持法~骨粗しょう症 あなたの骨、大丈夫?~ 日時:7/19(土)13:00~16:30(開場は12:30) 場所:コミュニティプラザ 腰痛や骨に関する健康情報を学び、実際に体力チェックを行うイベントを開催します。専門家の話や、体力チェックを実施しますので、動きやすい服装でご参加ください。 定員:60人程度(先着) 持ち物:お薬手帳 申込み:下記のいずれかの方法で (1)窓口に提出…申込書を済生会吹田病院本館1階・患者相談窓口へ (2)FAX...
-
くらし
スポーツ・文化(1) ◆文化スポーツ課 ◇摂津ふれあいマラソン大会 協賛の募集 来年2/8(日)開催の摂津ふれあいマラソン大会の協賛を募集します 対象:企業・団体・個人 その他: ・協賛形態…物品・協賛金など形は問いません ・特典…ゼッケン・大会要項での企業ロゴの掲載、出店ブースでの販売・告知活動 申込み:申請フォーム(上記QR)から ※QRコードは本紙をご覧ください。 ◆文化スポーツ課 ◇市民芸能文化祭出演者・展示作...
-
くらし
スポーツ・文化(2) ◆味舌体育館 ◇姿勢改善教室 猫背、巻き肩、骨盤ゆがみ、O脚など、姿勢のゆがみを改善していきます 対象:中学生以上で自身の力で床に寝る、立ち上がることができる人 日時:7/2~8/28(1)9:30~(2)13:30~(各80分) ※8/17(日)は(1)のみ 定員:各12人 持ち物:室内シューズ、タオル、飲み物、動きやすい服装 申込み:電話可・先着 ◆文化スポーツ課 ◇文化振興計画推進審議会委員...
-
講座
公民館・コミセン(1) ◆安威川公民館 ◇摂津オリンピア名画劇場 無料上映会「シャドー・メーカーズ」(1989年アメリカ映画) 日時:7/12(土)13:30~16:00 その他:映画ジャーナリスト原田雅人さんによる解説付き ◆安威川公民館 ◇思い出を手のひらに 小さなアルバム作り講座 スマホ内の家族や学校の思い出写真をプリントし、装飾を加えてアルバムを作る 対象:年長以上 ※小学1年生以下は保護者同伴 日時:7/26(...
-
講座
公民館・コミセン(2) ◆新鳥飼公民館 ◇歴史おもしろ裏話 西大和学園の浮世教諭が、幕末維新史の歴史秘話をわかりやすく解説する 日時:8/6(水)・13(水)13:30~15:00(計2回) 定員:20人 持ち物:筆記用具 申込み:8/5(火)まで・電話可・先着 ◆鳥飼東公民館 ◇クラシックを聴こう~ちょっと小耳にはさんだお話~ 作曲、編曲、指揮、ピアノ、何でもござれのオールマイティ!しかし死後に功績が認められる、悲しき...
-
イベント
公民館・コミセン(3) ◆別府コミュニティセンター ◇CaféHygge~ゆったり・ほっこり~ 子どもから大人まで、さまざまな人とのつながりの場 日時:7/2(水)13:00~17:00 定員:おおむね12人 費用:コーヒー1杯100円(お菓子付) ◆別府コミュニティセンター ☆べふコミセン ☆えほんのひろば 絵本の読み聞かせや簡単な体操など 対象:未就園児と保護者、プレママ 日時:7/4(金)・16(水)10:30~1...
-
講座
施設催し・教育ほか(1) ◆人権女性政策課 ◇「障害者からみた障害とは?」~諦めの人生から抜け出そう!~ 障害がある人も活躍できる地域づくりの取り組みについて学び、考える。 日時:7/24(木)14:00~16:00 場所:コミュニティプラザ3階・コンベンションホール1 定員:100人 申込み:上記QR、FAX、電話可・先着 ※QRコードは本紙をご覧ください。 ※一時保育あり(7/16(水)までに要予約) ◆男女共同参画セ...
-
講座
施設催し・教育ほか(2) ◆児童センター ◇夏休みクラフト フォトフレーム作り 対象:小学生 日時:7/25(金)(1)10:00~11:00(2)14:00~15:00 定員:各10人 費用:200円 申込み:電話不可・先着 ◆児童センター ◇夏休みクッキング ひんやりデザート作り 対象:3歳~小学生 ※未就学児は保護者同伴 日時:8/4(月)(1)10:00~11:00(2)14:00~15:00 定員:各10人 費用...
-
講座
施設催し・教育ほか(3) ◆ボランティアセンター ◇小・中学生のための夏休みボランティア体験講座 (1)車いす・高齢者疑似体験親子講座 (2)切手整理ボランティア体験 (3)手話体験講座 対象: (1)(2)小学4~6年生、中学生((1)のみ保護者同伴) (3)小学4~6年生 日時: (1)7/30(水)10:30~12:00 (2)8/1(金)10:30~12:00 (3)8/4(月)10:30~12:00 場所:地域福...
-
くらし
図書館 ◆市民図書館 ◇夏の特別おはなし玉手箱 ボランティア団体による大型絵本などの読み聞かせ 対象:小学生以下 ※保護者同伴可 日時:7/12(土)14:00~15:30 定員:20人 申込み:申込不要・当日先着 ◆市民図書館 ◇夏の特別おはなし玉手箱 ボランティア団体による大型絵本などの読み聞かせ 対象:小学生以下 ※保護者同伴可 日時:7/12(土)14:00~15:30 定員:20人 申込み:申込...
-
くらし
産業振興 ◆産業振興課・市商工会 ◇摂津ブランドの募集を開始 基準を満たす商品を「摂津優品(すぐれもん)」「摂津優技(すぐれわざ)」として認定します 対象: ・認定要件…摂津市内の事業所などで生み出された、一定の基準を満たす商品および技術など 日時:7/1(火)~31(木) その他: ・書類およびプレゼンによる審査(詳細は上記QRの募集案内を) ※QRコードは本紙をご覧ください。 ・認定されると、ブランドP...
-
くらし
暮らしのワンポイント ◆緊急時のレスキューサービスのトラブルに注意 トイレの詰まり、害虫の発生、鍵の紛失といった突然の生活トラブル。このような状況で、ネット検索やチラシで見つけたレスキューサービスに連絡する人が多いのでは。しかし、解決を急ぐあまり、サービスの詳細を十分に検討せずに契約してしまうことで、高額な請求を受けるトラブルが発生しています。 事例(1) 深夜に急にトイレが詰まり、「1000円~」と広告されていたネッ...
-
くらし
高齢・障害福祉(1) ◆(お知らせ)金婚・おしどり夫妻を募集 9月9日(火)に市民文化ホールで開催する「老人福祉大会」で、表彰を希望する夫妻を募集します。 対象: ・金婚夫妻…結婚50周年以上を迎える夫妻(S51.3.31以前に結婚) ・おしどり夫妻…80歳を超える夫妻(夫妻ともにS21.3.31以前生まれ) ※いずれも、これまでに表彰された人は対象外 申込み:7月31日(木)までに、同課窓口へ ※電話不可 問い合わせ...
-
くらし
高齢・障害福祉(2) ◆(お知らせ)「いきいき健康づくりグループ」参加者・登録グループ募集 健康づくりのため、自主的に活動しているグループが市内に約50団体あります。一緒に無理なく、楽しく、健康づくりを始めてみませんか。 対 象 65歳以上※活動グループの新規登録もできます 詳細はこちら ※QRコードは本紙をご覧ください。 問い合わせ:地域包括支援センター・高齢介護課 ◆(お知らせ)有償ボランティア「よりそいクラブ」の...
-
子育て
子育て(1) ◆あとりえらぼ遊育園 ◇保育体験 アソビコミを体験しよう! 夢中になって遊びながら、学びへとつながる保育を体験 ※各日2組(先着) 対象:1~5歳児と保護者 日時: ・1歳児…7/9(水)・23(水) ・2歳児…10(木)・24(木) ・3~5歳児…8(火)・22(火) いずれも9:30~11:00 申込み:7/2(水)から・電話可 ◆あとりえらぼ遊育園 ◇土曜日カフェ 地域の人が集まれる楽しいス...
-
子育て
子育て(2) ◆摂津ひかり保育園 ◇赤ちゃんの日 ベビーマッサージ・身体測定・看護師の話など 対象:2カ月~歩き始める前の子と保護者 日時:7/10(木)10:00~12:00 定員:10組 費用:オイル代100円 申込み:電話可・先着 ◆摂津ひかり保育園 ◇ハーフバースデー会 足形スタンプ、身体測定、保護者の交流、ベビー専門のフォトグラファー撮影会 対象:令和7年1月生まれの子と保護者 日時:7/24(木)1...
-
子育て
子育て(3) ◆千里丘愛育園 ◇七夕の集い 七夕の製作、歌を楽しむ 対象:未就園児と保護者 日時:7/3(木)10:00~11:00 定員:8組 申込み:電話可・先着 ◆千里丘愛育園 ◇親子で遊ぼう「泡遊び」 水遊びを楽しむ 対象:未就園児と保護者 日時:7/10(木)10:00~11:00 定員:8組 申込み:電話可・先着 ◆とりかいひがし遊育園 ◇遊育園給食体験 ※離乳食・アレルギー対応不可。園の様子をイン...
-
子育て
子育て(4) ◆健康診査・講習会・相談 (1)〜(4)対象者には案内を送付。変更希望は要連絡。 (5)と(6)要申込み(上記QR または出産育児課へ・電話可) ※QRコードは本紙をご覧ください。 場所:保健センター(南千里丘5-30) 問い合わせ:同課 ◆プレママ・パパ向けイベント 申込み: (1)上記QRまたは出産育児課へ (2)とりかい遊育園へ (3)NPOキッズぽてとへ ※いずれも電話可 ※QRコードは本...