広報せっつ 令和7年8月1日号

発行号の内容
-
講座
(市民公開講座)国循が新鳥飼公民館にやってくる!! 新鳥飼公民館に国立循環器病研究センター(国循)の専門医を招き、市民公開講座を開催します。心筋梗塞や脳卒中について分かりやすく解説し、早期発見や予防方法のポイントをお届けします。 日時:9/6(土)13:30~15:30(開場は13:00) 場所:新鳥飼公民館 定員:80人(先着) その他:健幸マイレージ、アスマイル対象 申込み:9/3(水)までに市役所1階・保健福祉課へ(電話可・申込みフォーム(右...
-
くらし
スポーツ・文化(1) ◆文化スポーツ課 ◇第50回摂津市美術展 出展作品を募集 創作した絵画などを展示するチャンス!ぜひご応募ください 対象:12歳以上(小学生を除く) 日時:10/23(木)~26(日) 場所:コミュニティプラザ 費用:1部門1千円(学生は無料) その他: ・出品部門は日本画・洋画・彫刻・工芸・書・写真・デザイン ・出品点数は1部門1点(複数部門可) 申込み:9/24(水)までに、市内各施設で配布の出...
-
くらし
スポーツ・文化(2) ◆温水プール ◇水泳教室受講生募集 募集クラスは、各種水泳教室、アクアビクス、ヨガ、キッズダンスなど ※詳細は上記QRへ ※QRコードは本紙をご覧ください。 対法:1歳半以上 日時:10/3(金)~順次開始(計11回) その他:受講手続きは9/2(火)~7(日)10:00~18:00に温水プールで行います 申込み:8/17(日)までに下記いずれかの方法で ・ネットで申込み 上記QRから新規IDを取...
-
くらし
公民館・コミセン(1) ◆安威川公民館 ◇摂津オリンピア名画劇場 無料上映会「クライマーズ・ハイ」(2008年日本映画) 日時:8/23(土)13:30~16:30 その他:映画ジャーナリスト原田雅人さんによる解説付き ◆安威川公民館 ◇夏の納涼おばけやしき 夏の終わりに公民館がおばけやしきになる… 対象:中学生以下※小学3年生以下は保護者同伴 日時:8/17(日)13:00~15:30 定員:50人 申込み:電話可・先...
-
くらし
公民館・コミセン(2) ◆鳥飼東公民館 ◇クラシックを聴こう~ちょっと小耳にはさんだお話~ 繊細でオシャレ、でも病弱なプリンスは、音楽界きっての天才!~ピアノの詩人ショパン~ 日時:8/14(木)10:30~11:30 定員:15人 申込み:電話可・先着 ◆鳥飼東公民館 ◇みんなでハーモニカ!健康づくり~元気の会 鳥飼東~ みんなでハーモニカを楽しみましょう 日時:8/18(月)13:30~15:30 定員:10人 申込...
-
くらし
施設催し・教育ほか(1) ◆男女共同参画センター ◇つどい場「輪」のスマイル広場~100歳まで元気カフェ~ 体操や笑いヨガ、脳活性化ゲームで元気度アップ! 日時:8/16(土)13:30~15:30 費用:100円(お茶代) その他:健幸マイレージ対象 ◆男女共同参画センター ◇ぽてとひろば~親子でほっこり~ 保護者同士の交流など 対象:未就学児と保護者 日時:8/21(木)13:00~15:30 ◆男女共同参画センター ...
-
くらし
施設催し・教育ほか(2) ◆児童センター ◇乳幼児ウォーターランド 園庭での水あそび、室内での運動あそびコーナーなど 対象:未就学児と保護者 日時:8/26(火)10:00~12:00 ◆児童センター ◇Natureくらぶ 自分たちで作るキャンプ☆みんなで企画・準備して楽しいキャンプをしよう 対象:小学3~6年生 日時: (1)説明会(必ず本人が参加)…9/6(土)14:00~17:00 (2)グループ活動…10/11(土...
-
くらし
外来生物に気をつけて ◆セアカゴケグモ どこにでも生息するクモで、おとなしく、触らなければ攻撃しません。主な生息場所は、排水溝のフタ、プランターの裏、ブロックの穴など雨風を避けられる場所です。 ◇発見したら! 踏みつぶすか、市販の殺虫剤で駆除してください。 ◆クビアカツヤカミキリ 特定外来生物のクビアカツヤカミキリは、幼虫がバラ科の木を食害し枯死や倒木の危険を引き起こします。成虫は体長2.5~4.0cmで、黒い体と赤い...
-
くらし
図書館 ◆市民図書館 ◇市民図書館休館のお知らせ トイレ改修工事により休館します 日時:8/25(月)~来年2/27(金) ※8/25(月)~31(日)は蔵書点検を含みます その他:詳細は、本紙11ページをご確認ください ◆市民図書館 ◇休館前貸出増冊キャンペーン 市民図書館限定で、休館前に貸出期間延長と貸出冊数増冊を実施します 日時:8/11(祝)~24(日) その他: ・貸出期間…3週間 ・貸出冊数…...
-
くらし
高齢・障害福祉 ◆(お知らせ)せっつにっこりカフェ(本人交流会) 認知症の人同士が仲間と出会い、気軽に交流できる場です。ご家族も一緒に参加できます。 対象:認知症・若年性認知症の人 日時:8月25日(月)午前10時~11時 場所:味生公民館 その他:健幸マイレージ対象 申込み:地域包括支援センターへ 問い合わせ:地域包括支援センター ◆(お知らせ)ふれあい入浴 ~生きがいと健康づくりのために~ 公衆浴場で、健康増...
-
しごと
産業振興 ◆産業振興課 ◇便利帳(摂津市事業者支援制度一覧)をご活用ください 市内事業者向けに、事業所で活用可能な商工支援施策をまとめた便利帳を作成しました その他:市役所4階・産業振興課で便利帳を配布 ◆産業振興課 ◇介護職員初任者研修講座 介護の基礎~応用を学べる入門資格。資格を取得し、介護現場で活躍してみませんか 対象:市内在住で介護職での就労を目指す就職困難者 日時:9/23~11/13の火・木曜日...
-
くらし
暮らしのワンポイント ◆定期購入「返品」だけでは解約になりません ◇事例 ネット広告で格安のサプリを見つけ、お試しのつもりで注文。1カ月後、同じ商品が届いたが、注文した覚えがないのでその旨と解約希望の書面を同封して返品した。その後も請求書が届いていたが無視していると法律事務所から督促状が届いた。商品が手元にないのに代金を請求されるとは納得ができない。 ◇アドバイス 低価格やお試しを強調した広告につられ、1回だけのつもり...
-
子育て
子育て(1) ◆かるがも広場 ◇赤ちゃんあつまれ 絵本、ふれあい遊び、親子の交流 対象:1歳未満児と保護者 日時:8/1(金)・22(金)14:30~15:30 ◆かるがも広場 ◇トリプルP「前向き子育てプログラム」 子育てをもっと楽にする方法やアイディアを学ぼう ※一時保育あり 対象:2~12歳の子をもつ保護者 日時:9/2~10/21の火曜日10:00~12:00(計7回) 場所:別府コミセン 定員:12人...
-
子育て
子育て(2) ◆あとりえらぼ遊育園 ◇保育体験 アソビコミを体験しよう! 夢中になって遊びながら、学びへとつながる保育を体験 ※各日2組(先着) 対象:1~5歳児と保護者 日時: ・1歳児…8/20(水)・27(水) ・2歳児…8/22(金)・28(木) ・3~5歳児…8/19(火)・26(火) いずれも9:30~11:00 申込み:8/4(月)から・電話可 ◆あとりえらぼ遊育園 ◇「地域キラクリ」あかちゃんサ...
-
子育て
子育て(3) ◆一津屋愛育園 ◇水あそびの会 シャボン玉、色水遊び、水遊び用玩具で遊ぶ ※お土産あり ※雨天中止 対象:2歳以上の未就学児と保護者 日時:8/8(金)10:00~11:00 定員:12組 持ち物:帽子、水着(プール用オムツ)、着替え、タオル、飲み物 申込み:電話可・先着 ◆一津屋愛育園 ◇あそぼう会 歌、体操、コーナー遊び、スタンピングなどで遊びます 対象:未就学児と保護者 日時:8/22(金)...
-
子育て
子育て(4) ◆健康診査・講習会・相談 (1)〜(4)対象者には案内を送付。変更希望は要連絡。 (5)と(6)要申込み(上記QR または出産育児課へ・電話可) ※QRコードは本紙をご覧ください。 場所:保健センター(南千里丘5-30) 問い合わせ:同課 ◆プレママ・パパ向けイベント 申込み: (1)上記QRまたは出産育児課へ(電話可) (2)NPOキッズぽてとへ(電話可) ※QRコードは本紙をご覧ください。 ◆...
-
くらし
市民活動のひろば(Everyone’s plaza) ◆催し情報 ◇かけっこチャンピオン決定戦「小・中学生の50m走・100m走の学年チャンピオン決定」 日時:8月17日(日)午前9時半~午後1時 場所:青少年運動広場 対象:市内の小・中学生 定員:80人(小学生50人・中学生30人) 参加費:300円 下記QRから申込み ※QRコードは本紙をご覧ください。 問い合わせ:摂津市陸上競技連盟・乾(いぬい) 【電話】090-8533-8712 ◆会員募集...
-
くらし
「市民活動のひろば」に掲載してみませんか ◆掲載要件 ◇催し情報 ・会員募集の掲載要件を満たす団体 ・開催場所が市内の公共施設 ・不特定多数の市民が参加できるもの ◇会員募集 ・3人以上で構成される市民グループ、市民サークルなどで、その構成員の過半数が市内に在住または在勤している ・継続的に教育、文化、スポーツ、レクリエーションなどの活動をしている ・活動場所が市内の公共施設 ※申込みは本紙を参照 ※会員募集は前回の掲載から6カ月を経過し...
-
イベント
遊んで、食べて、作って、家族でも楽しめるイベントがたくさん ◆摂津市イベントナビを使ってみませんか? 摂津市イベントナビは、市内のイベント情報が満載!「エリア」や「カテゴリー」、「開催月」ごとに、簡単に検索することができます。イベントの掲載もできますので、ぜひ活用してください。
-
くらし
市内のNPO法人を紹介! NPO法人は、特定非営利活動促進法に基づいて設立され、福祉、環境、教育、文化などさまざまな分野で地域社会の課題解決や活性化を目的として活動しています。 問い合わせ:自治振興課