広報くまとり 令和7年9月号 〜第892号〜

発行号の内容
-
講座
〔学ぶ×食べる×撮る〕自分の『好き』みんなに届け! 食の思い出を彩る!ショート動画レッスン 動画作成のプロの講座を受け、実際にみんなで熊取町のお店で食事をしながら動画を撮影し、自分で動画を作ってみよう!自由参加の交流会あり! 対象:ユーチューブあるいはインスタグラムのアカウントをお持ちの方 日時: ・1日目…10月25日(土曜日)午前10時30分~午後1時30分 ・2日目…11月8日(土曜日)午前10時30分~正午(交流会 正午~午後1時) 場所: ・1日目…すまいるズ煉瓦館・cafe0...
-
くらし
まちかど写真館 町の話題や受賞された方などを写真でお届けします。 ■第75回泉佐野保護区社明大会開催 社会を明るくする運動(社明運動)の一環として、社明大会が開催されました。 泉佐野市立日根野中学校コーラス部の生徒さんによる素晴らしいオープニング演奏のほか、社明作文受賞者の表彰式も行われ、本町在住小学生の1人の方が優秀賞を受賞されました。 ■表敬訪問 一般財団法人大阪府こども会育成連合会 理事長の佐古員規さんが青...
-
くらし
施設からのお知らせ ■今月の休館日 ・すまいるズ 煉瓦館…第4水曜日 ・キテーネホール、かむかむプラザ、すまいるズひまわりドーム、野外活動ふれあい広場…毎週火曜日 ・熊取図書館…毎週火曜日、最終木曜日 (注釈)全施設、休館日が祝日の場合は翌日が休館になります。 ■すまいるズ煉瓦館 交流ホールコンサート(無料、申込不要) 熊取町内で音楽活動をしている2組によるコンサートを開催します。 ぜひ、ご家族やお友達とお楽しみくだ...
-
くらし
図書館コーナー ■シニアコンサート(無料) ▽思い出のあの歌 図書館で人気の音楽グループ「かたつむり」による参加型コンサートです。 対象:町内在住の中高年の方 日時:9月28日(日曜日)午後2時から3時30分 内容:「青い目の人形」・「靴がなる」・「うさぎとかめ」等 定員:先着60人 申込方法:9月4日(木曜日)申込フォームは午前0時から、電話は午前10時から申し込み ■文学講演会(無料) ▽沼る!有吉佐和子の世...
-
その他
今月のクイズで読者プレゼント ■クイズ正解者から抽選で5名様にプレゼント! 選び抜いたチーズを使用 ふわふわでしっとり 小谷チーズ(5個入り)を5名様に お店がある地名から名付けた「小谷チーズ」。 口に入れた瞬間、ミルキーでコクのあるチーズの濃厚な味わいが広がります。 低温でじっくり焼き上げているので、内側のチーズはふわふわでしっとりとした口当たり。 かいとの人気商品でリピーター多数!お土産にもよく選ばれます。 ぜひご賞味あれ...
-
くらし
国勢調査へのご協力のお願い 国勢調査は、5年に一度実施される国の最も重要な統計調査です。 調査結果は生活環境の改善や防災計画の立案など様々な施策の計画策定に利用されます。 10月1日現在、日本国内に住むすべての人(外国人を含む)及び世帯を対象に実施します。 ご協力をお願いします。 ●調査方法 9月下旬から調査員が各世帯にインターネット回答用IDと調査票(紙)をお届けします ▽回答方法 1.インターネット回答 2.紙の調査票を...
-
その他
その他のお知らせ(広報くまとり 令和7年9月号 〜第892号〜) ■住みたい 住んでよかった ともにつくる“やすらぎ”と“ほほえみ”のまち ■今月号の表紙 特集に協力してくれた加藤さんご夫婦の仲睦まじい姿をパシャリ。 息子さんからプレゼントしてもらったかわいい豚のぬいぐるみをとても大切に抱きしめていますね♪ ■人の動き (注釈)令和7年7月末現在(対前月比) 人口 42,301人(-58) 男 20,327人(-35) 女 21,974人(-23) 世帯数 18...
- 2/2
- 1
- 2