広報岬だより 令和7年3月号

発行号の内容
-
くらし
コミュニティ助成事業を実施しました
宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじの受託事業収入を財源として実施しているコミュニティ助成事業を実施しました。 ・ダイバシティーワイヤレスチューナー ・ダイバシティーチューナーユニット ・直付型ワイヤレスアンテナ ・ワイヤレスマイクハンド型 ・ワイヤレスマイクタイピン型 ・床置型マイクスタンド ・マイクホルダー ・CDプレイヤー ・トランシーバー ・リチウムイオンバッテリー ・パイプ椅子 ・長机…
-
くらし
多奈川地区財産区の竹林で“たけのこ掘り”に挑戦しませんか?
日時:4月19日(土) ※雨天の場合は20日(日)へ順延します。 20日雨天の場合は中止。 ※中止・順延のお知らせは当日8時までに岬町ホームページにてお知らせします。 (1)9時~10時(受付…8時30分~)募集人数…40名 (2)10時30分~11時30分(受付…10時~)募集人数…40名 場所:多奈川地区財産区竹林内 集合場所:いきいきパークみさき里の森駐車場 ※詳しくは、本紙またはPDF版を…
-
くらし
おしらせ~その他(1)
■りそな銀行・関西みらい銀行での税金等の納付書の取扱終了について 岬町の税金や各種保険料等は、金融機関や郵便局・コンビニエンスストアの窓口で納付することができますが、「りそな銀行」および「関西みらい銀行」については窓口での納付書の取り扱いが3月31日で終了となります。 なお、口座振替については、引き続きご利用できます。 4月1日以降は、他の金融機関での納付をお願いします。 ※4月1日以降の納付場所…
-
くらし
おしらせ~その他(2)
■住民票の写し等の第三者交付に係る本人通知制度について 岬町では住民票の写し等の不正請求や不正取得を防止するため、代理人や第三者など本人等以外の人に住民票や戸籍謄本等の写しを交付した場合、事前に登録した人に対してその交付事実を郵送でお知らせし、さらに、どのような書類が交付されたかを必要とする場合は、「交付事実証明書」(1部300円)を交付する制度を実施しています。ぜひご利用ください。 ◇事前登録の…
-
くらし
3月の休館日・休所日
・淡輪公民館休館日 4日、11日、18日、20日、25日 ・アップル館休館日 2日、3日、4日、10日、16日、17日、18日、20日、24日、25日、30日、31日 ・ピアッツァ5休館日 3日、10日、17日、24日、31日 ・さんぽるた(深日港観光案内所)休所日 3日、10日、17日、24日、31日 ・生涯学習課(青少年センター、文化センター)休館日 3日、10日、17日、20日、24日、31…
-
くらし
各種相談
※災害等やむを得ない事情により開催できない場合があります。詳しくはお問い合わせください。
-
くらし
まちのできごと
■岬町と株式会社アヴァンチ大阪は連携協定を締結しました! 株式会社アヴァンチ大阪は泉南市の泉南りんくう公園(SENNAN LONG PARK)を拠点に活動するビーチサッカーチーム「アヴァンチ大阪」を運営する企業であり、地域密着や社会貢献を目指し、積極的に地域活動や観光資源を活かした活動を行っています。 本町は美しいビーチを有し、ビーチバレーのまちとして親しまれるなど、ビーチスポーツができる環境に恵…
-
子育て
みさきっこだより
■お写真募集中! ※注意事項をよくお読みください。 ※詳しくは、本紙に掲載の二次元コードを読み取ってご覧ください。 問合せ:企画地方創生担当 【電話】492-2775
-
その他
その他のお知らせ(広報岬だより 令和7年3月号)
■みんなでつくる恵み豊かな温もりのまち“みさき” ■岬町公式SNSのご案内 ・公式LINE 町民へ向けたさまざまな情報発信をしています。 ・公式Facebook イベントや行政関連の情報発信をしています。 ・公式インスタグラム 観光PRを中心とした情報発信をしています。 ・ホームページ イベントや防災情報などさまざまな情報を発信しています。ぜひご覧ください。 【HP】http://www.town…
- 2/2
- 1
- 2