市報あまがさき 令和6年(2024年)5月号

発行号の内容
-
文化
尼崎から若手アーティストが羽ばたく A-LAB Artist Gate
ID:1037086 5月25日〜6月30日午前10時〜午後6時 休館日:火曜日(祝日の場合は水曜日) A-LAB(西長洲町2丁目)で、3月に大学や専門学校・大学院を卒業・修了したばかりで、今後活躍が期待される若手アーティストたちのグループ展を。造形や絵画など、さまざまなジャンルの作品が楽しめます。 ◆トークイベント 6月8日(土)午後2時〜4時、タレントでアートプランナーのおかけんたさんと出展作…
-
文化
ワンコインで子どもたちに豊かな芸術体験を ティーンズサポートチケット
ID:1037087 (1)(4)(5)ピッコロシアター (2)(3)総合文化センター で実施するいろいろなジャンルの芸術を10代の人に楽しんでもらえるチケットを販売します。日程や時間は公演により異なります。 対象:平成16(2004)年4月2日〜24(2012)年4月1日生まれの人 先着順で受け付ける定員:各10人 費用:500円 申込み:5月8日から専用フォームか直接市役所中館7階文化振興課 …
-
くらし
まちの話題 まちの笑顔
~市内の出来事を写真でお伝えします~ ◆映画「あまろっく」公開初日舞台挨拶(あいさつ) 4月12日、尼崎市が舞台となった映画「あまろっく」が全国に先駆けて兵庫県で公開され、市内の映画館で出演者の江口のりこさんと中条あやみさん、中林大樹さん、監督の中村和宏さんの舞台挨拶があり、作品や尼崎への思いなどが語られました。 また、サプライズゲストとして松本市長が登場し、出演者らに花束を贈呈。撮影場所のほとん…
-
くらし
「ぷらっと」参加できる話し合いの場 みんなでカタチに尼崎プラットフォーム
市内6カ所にある地域課と生涯、学習!推進課には、まちづくりの第一歩として、誰もがぷらっと気軽に参加できる話し合いの場・プラットフォームがあります。定期的に開催するプラットフォームでは、人や活動がつながり、その輪が広がっていくことを目指しています。プラットフォームを利用した皆さんの思いがカタチになった取り組みを紹介します ■こんなことも!プラットフォームから こんなカタチが生まれました 各プラットフ…
-
くらし
もっと! あまらぶ File37
もっとあまがさきが好きになる、さまざまなあまがさきの魅力をお届けします ■File37 尼崎のバラ 今月は、市内で楽しめるバラについて紹介します。豊かな香りに包まれて散歩を楽しみながら、自分好みのバラを探してみませんか。 ◇できました!あまがさき薔薇(ばら)マップ 市内には大井戸公園や農業公園など7カ所にバラ園がありますが、この春、それらを紹介する「あまがさき薔薇マップ」が完成しました。A4サイズ…
-
その他
その他のお知らせ (市報あまがさき 令和6年(2024年)5月号)
◆[特集]みんなでつくる尼崎の未来の記事は本紙をご覧ください。 ●電子版(抜粋版)も配信中! 15言語での表示・音声読み上げ ●便利に使えるイベントカレンダー ホームページで、催しなどを一覧でご覧いただけます ●尼崎市公式SNSで情報発信中! 災害時の情報取得などにもご活用を ●市役所へのお問い合わせはこちらへ コールセンター 【電話】06-6375-5639【【FAX】】06-6375-5625…