広報かこがわ 令和7年2月号

発行号の内容
-
くらし
2月の相談窓口(2)
※祝休日を除く。 ■司法書士の無料相談 日時:第4火曜日午後6時~午後7時25分 ※予約は平日午前10時~午後5時。 場所:総合福祉会館 備考:要予約 問い合わせ:司法書士会播磨支部 【電話】080-1417-4134 ■税理士による無料税務相談 日時:2月4日(火)・18日(火)・25日(火)午後1時30分~午後4時30分 場所:加古川税理士会館 備考:要予約 問い合わせ:近畿税理士会加古川支…
-
くらし
2月の相談窓口(3)
※祝休日を除く。 ■教育相談(不登校・子育てなど) 日時:月~金曜日午前9時~午後5時 備考:電話相談可 場所・問い合わせ:教育相談センター 【電話】421-5484 ■教育相談(問題行動・いじめなど) 日時:月~金曜日午前9時~午後5時 備考:電話相談可 場所・問い合わせ:少年愛護センター 【電話】423-3848 ■くらしサポート相談(生活困窮相談)(ひきこもり相談) 日時:月~金曜日午前9時…
-
くらし
2月の相談窓口(4)
※祝休日を除く。 ■社会保険労務士による女性労働相談 日時:第3水曜日午後2時~午後5時 ※一時保育あり(要予約)。 備考:要予約 場所・問い合わせ:男女共同参画センター 【電話】424-7172 ■女性のための働き方相談 日時:水・木曜日午前10時~午後3時30分 ※一時保育あり(要予約)。 備考:要予約 場所・問い合わせ:男女共同参画センター 【電話】424-7172 ■空き家相談 日時:…
-
くらし
2月の相談窓口(5)
※祝休日を除く。 ■LGBTQ+専門相談 日時:2月17日(月)午後2時~午後5時 備考:電話相談可 場所・問い合わせ:市民活動推進課 【電話】427-9108(電話相談専用) ■妊娠・出産・子育てに関する相談 日時:月~金曜日午前8時30分~午後5時15分 備考:要予約、電話相談可 場所・問い合わせ:育児保健課 【電話】427-9325 ■妊娠・出産・子育てに関する相談 日時:毎日午前9時~午後…
-
その他
加古川市の統計
■人口・世帯 推計人口:254,840人(+5) 世帯数:110,542世帯(+46) ※1月1日現在( )内は前月比。
-
くらし
加古川暮らし#加古川人
■浪曲師 京山 幸太(きょうやま こうた)さん 加古川市出身。大学在学中に二代目京山幸枝若に弟子入り。文化庁芸術祭賞新人賞、咲くやこの花賞を受賞。 ◇浪曲との出会い ミュージシャンになりたくて、いろいろな音楽を聴くうちに、日本の音楽のルーツが浪曲だと知りました。18歳の時に師匠の浪曲を生で見て、しびれてしまったんです。「これだ!」と感じ、弟子入りを決めました。 ◇浪曲の魅力 浪曲は自由にアレンジで…
-
くらし
今日、加古川で何してる?
■加古川駅南子育てプラザ 加古川市のいいところは? ◇絵本がお気に入り♪ 駅前に子育てプラザがあるところですね。ついでに買い物もできて便利です。 ◇がんばって登ってます! 子育て世代向けのイベントが多く、よく参加しています。子育てしやすい環境ですね。 シティプロモーション公式Webサイト「加古川暮らし」 暮らしの中にある「話したくなる加古川のこと」を紹介しています。 くわしくはこちら(※本紙参照)
-
その他
この記事に関するお問い合わせ先
担当課:企画広報課 広報広聴係(本館4階) 郵便番号:675-8501 住所:加古川市加古川町北在家2000 【電話】079-427-9107 【FAX】079-424-1370 問合せメールはこちら(※本紙参照) ■加古川市役所 法人番号3000020282103 〒675-8501兵庫県加古川市加古川町北在家2000 【電話】079-421-2000(代表) 【FAX】079-422-1403…