広報たんば 2024年8月号

発行号の内容
-
スポーツ
【特集(1)】第28回全国高等学校女子硬式野球選手権大会
7月20日から8月3日まで、第28回全国高等学校女子硬式野球選手権大会が開催されました。史上最多61チームが出場した今大会は、丹波市と淡路市で予選トーナメントが行われ、甲子園への切符をかけた熱戦が繰り広げられました。 8月3日に阪神甲子園球場で行われた決勝戦では、神戸弘陵学園高等学校(兵庫県)が花巻東高等学校(岩手県)を3対0で破り、全試合無失点、2年連続4度目の優勝を飾りました。 ■FOCUS …
-
くらし
【特集(2)】丹波市森林(もり)づくりビジョンを改定しました
総面積の75%にあたる37,113ヘクタールを森林が占める丹波市。森林は木を育てる以外にも、水資源の確保や土砂崩れの防止、生物多様性の保全、キャンプや森林浴、景観や学びの場など、さまざまな機能があります。さらには二酸化炭素を吸収し地球環境を保全する「大切な資源」でもあります。 市では、森林が持つ多面的機能を高め、大切に育てられた森林を活用していくため、将来の森林のあるべき姿や管理の方向性を描いた「…
-
くらし
【市政フラッシュ】丹波市制施行20周年記念事業 ACP市民講演会
ACP(アドバンス・ケア・プランニング)とは、将来に備え、医療や介護ケアについて家族や近しい人、医療・ケアの担当者と繰り返し話し合うことをいいます。ACPについて理解を深め、看取りの現場について写真を通して学ぶ講演会を開催します。 とき:10月5日(土)午後2時~4時 ところ:春日文化ホール 演題:写真が語る、いのちのバトンリレー 講師:写真家 國森康弘(くにもりやすひろ)さん 定員:400人 申…
-
イベント
【市政フラッシュ】夏季ミニ企画展を開催 教科書がものがたる戦争
丹波市内で実際に使用されていた昔の教科書から、戦争に関する内容を取り上げ、それぞれの題材を紹介します。 日時:8月1日(木)~9月16日(月・祝)午前9時~午後5時 ※入館は午後4時30分まで ※月曜日休館(祝日の場合は翌平日) 場所:春日歴史民俗資料館 入館料:一般210円、中学生100円、小学生50円 ※ココロンカード利用可、小学生未満は無料 昔の子どもたちが見ていた戦争を、教科書を通して感じ…
-
講座
【市政フラッシュ】参加者を募集! CRAFT(クラフト)家族学習会
子ども・若者サポートセンターでは、ひきこもり状態にある人や家族、支援者を対象に、本人とのかかわり方を学ぶ、学習会を開催しています。同じ思いを持つ家族、支援者同士の交流を通じ、理解を深めていきませんか。 日時:毎月第3火曜日午後2時~3時30分 場所:子ども・若者サポートセンター 対象:ひきこもり状態にある人の家族・支援者 申込先:子ども・若者サポートセンター 【電話】86-7101 その他:上記の…
-
講座
【市政フラッシュ】受講生を募集! 権利擁護支援員養成講座
自分らしい生活や財産管理などの支援を行う成年後見制度の利用者が増えており、支える側の人材が必要です。地域住民の目線にたって、生活を支える権利擁護支援員の養成講座を開催します。 日時:10月21日(月)、28日(月)、11月11日(月)、18日(月)、25日(月)、12月9日(月)、16日(月)、1月20日(月)、27日(月)、2月3日(月)午後1時30分から約3時間程度 場所:本庁第2庁舎ホール …
-
子育て
【市政フラッシュ】吉見・三輪統合小学校 校章デザインと校歌歌詞の原案が決定
吉見小学校と三輪小学校が統合し、令和8年4月に開校する市島小学校の校章デザインと校歌歌詞の原案が決定しました。校章デザインは231点、校歌の歌詞には91点の応募がありました。 ■校章デザイン 校章の作者:片野善次郎(ぜんじろう)さん(大阪府在住) デザインの趣旨:3校の校章をアレンジし、合体させて作成しました。新統合校を吉見小、三輪小、旧鴨庄小学校の校章が見守ってくれているデザインです。旧鴨庄小学…
-
しごと
【市政フラッシュ】未利用公共施設(廃校)の利活用事業者を募集
民間提案制度により、自由なアイデアやノウハウで、廃校を利活用する事業者を募集します。 対象者:提案内容を実行できる意思と能力(ノウハウ、資金等)を有する法人または個人事業主 募集する廃校:旧鴨庄小学校、旧前山小学校、旧山南中学校 申込方法:申込書類を資産活用課に提出 ※申込期限までに市と要面談 申込期限:9月13日(金) ※詳しくは、資産活用課・各支所に設置のリーフレットまたは市のホームページを確…
-
子育て
【市政フラッシュ】家庭児童相談室・ヤングケアラー相談窓口に ひとりで悩まず相談ください
学校のこと、家族のこと、友だち関係のことで悩んでいることはありませんか。心が苦しくなっていませんか。ひとりで悩まずに、相談ください。 相談先:家庭児童相談室・ヤングケアラー相談窓口 日時:午前8時30分~午後5時15分 月曜日~金曜日※祝日・年末年始を除く 相談方法:【電話】82-5271(直通)または、【E-mail】kateijidousoudan@city.tamba.lg.jp あなたの“…
-
くらし
みんなで家庭ごみ減量チャレンジ!
1日あたりのごみの排出量目標値:1人412g 7月の1日あたりのごみ排出量:1人453g(64g) ※( )内は前月比 ■1人1日あたりの家庭系可燃ごみの排出量推移
-
くらし
【市政フラッシュ】鉄道利用をもっとおトクに 駅周辺の駐車利用料金を助成
市内の駅から定期券を使用して通勤・通学する人が、駅周辺の月極駐車場を利用する場合、駐車場利用料金の全額または一部を助成します。 助成金額:利用料金の全額※上限月額3,000円 助成対象: (1)駅周辺の月極駐車場を契約している (2)鉄道の定期乗車券を購入し、市内の駅から通勤・通学をしている 申請期間: (1)4月~9月分…9月2日(月)~30日(月) (2)10月~翌年3月分…令和7年3月3日(…
-
くらし
【市政フラッシュ】人工透析治療目的の交通費が対象 通院交通費を助成します
人工透析治療を目的とした通院に対して、交通費の一部を助成します。 助成対象:次の(1)~(4)すべてに該当する人 (1)市内在住のじん臓機能障害による身体障害者手帳の所持者で、人工透析治療を受けている (2)人工透析治療のため、自家用車またはタクシーを含む公共交通機関を利用し通院している (3)治療を受ける本人が市民税非課税である (4)生活保護法による医療扶助の移送費、そのほかの法令などにより通…
-
くらし
【市政フラッシュ】入札日は11月12日(火) 不動産公売を実施します
市税の滞納処分として差し押さえた不動産の公売を実施します。不動産の詳しい情報や持ち物については、税務課・各支所にある「不動産公売広報」または市のホームページを確認ください。 入札開始:11月12日(火)午後1時30分 場所:氷上住民センター大会議室 持ち物:公売保証金、印鑑、身分証明書など 問合せ:税務課(本庁舎内) 【電話】82-1535
-
くらし
【市政フラッシュ】丹波市長・丹波市議会議員選挙 立候補予定者説明会を開催
11月17日(日)投開票の丹波市長・丹波市議会議員選挙の立候補予定者説明会を開催します。立候補を予定している人は出席ください。 日時:9月27日(金)午後2時 場所:氷上住民センター大会議室 内容:立候補届出の方法や選挙運動に関する説明、届出関係用紙などの配布 その他:出席は本人でなくてもかまいませんが、各陣営2人までとします。 申込み・問合せ:市選挙管理委員会(本庁舎総務課内) 【電話】82-1…
-
くらし
マイナンバーカード
■マイナンバーカードのこといろいろ相談会 マイナンバーカードやマイナポータルなどの活用方法についての相談会を実施します。マイナンバーカードをまだ申請していない人は、申請にお越しください。また、市民課窓口でも相談や申請の受付を常時行っています。 日時:午後1時~3時 8月23日(金) 春日住民センター 9月13日(金) 山南住民センター 9月20日(金) ライフピアいちじま ◇必要書類 相談希望者:…
-
くらし
市長・林時彦の時を駆ける
■大阪・関西万博まで300日 令和7年4月13日から10月13日にかけて、大阪夢洲(ゆめしま)で開催される大阪・関西万博まで、300日を切りました。先日、大阪・関西万博の大屋根(リング)見学ツアーに参加してきました。 大阪・関西万博のシンボルである、大屋根(リング)の上を歩いてきましたが、リングはほぼ完成しており、強い陽射しが照り付けてるものの、さわやかな海風が吹き抜けていました。完成時には、全長…
-
くらし
丹波市の人事行政の運営等の状況を公表します(1)
市の人事行政の運営等の状況(職員の給与等)については、毎年その内容を公表することになっています。令和5年度の主な内容をお知らせします。 ※会計年度任用職員等を除く ■(1)職員の任免及び職員数に関する状況 (1)職員の任免の状況(令和5年4月1日~令和6年3月31日) *採用…39人 *退職…46人(勧奨退職を含む) (2)職員数に関する状況 ・部局・役職別職員数の状況(令和5年4月1日現在、相当…
-
くらし
丹波市の人事行政の運営等の状況を公表します(2)
■(5)職員の勤務時間その他の勤務条件の状況 (1)一般職員の一週間の勤務状況 *正規の勤務時間:38時間45分 *勤務時間:午前8時30分~午後5時15分 *休憩時間:正午~午後1時 (2)休暇の種類 *年次休暇:20日以内 *病気休暇:90日以内 *介護休暇 *組合休暇 *特別休暇(産前産後休暇、夏季休暇など) ■(6)職員の休業に関する状況 (1)休業の種類 *育児休業 *育児短時間勤務 *…
-
イベント
ブラックボトムブラスバンド公演
日時:10月13日(日) 午後1時30分 開場 午後2時 開演 場所:ライフピアいちじま大ホール 出演:ブラックボトムブラスバンド、氷上・春日・市島中学校の吹奏楽部 料金:500円(当日600円)、全席自由 ※3歳未満で座席が必要な場合有料 チケット販売:各プレイガイド、ローソンチケット、チケットぴあ、イープラス ※電話予約は一般社団法人ネクストゼロへ ■出演者と一緒に「聖者の行進」を演奏♪共演者…
-
くらし
【情報ひろば】お知らせ
■お金の悩み相談してみませんか くらしやお金の専門家であるファイナンシャルプランナーが、家庭の収支状況を聞き、家計見直しのポイントをわかりやすくアドバイスします。気軽に相談ください。 日時:偶数月2回、奇数月1回、午後1時~4時 ※本紙16ページ参照 場所:本庁第2庁舎または市内各住民センター 対象:市内在住者 定員:各回50分で1日3件まで※要予約・先着順 申込み・問合せ:丹波市福祉まるごと相談…