広報いちかわ 2024年5月号

発行号の内容
-
くらし
ズームインいちかわzoom inICHIKAWA
いちかわのとれたてニュースをお届けします! ■福崎警察署と「特殊詐欺の被害防止に関する協定」を締結! 3月19日、神崎郡3町(神河町・市川町・福崎町)は福崎警察署と「特殊詐欺の被害防止に関する協定」を締結しました。 高齢者を狙った特殊詐欺事件が増えてきています。各町が福崎警察署と相互に情報提供をし、詐欺被害の防止に必要な支援を行うことで、高齢者が安全に安心して暮らしていける社会の実現を目指していき…
-
くらし
令和6年度当初予算〜「キラリと輝く市川町」の実現に向けて〜
◆総額139億9,149万円 ▽普通会計予算は72億2,190万円 総額は前年度に比べ14.3%増、普通会計は前年度に比べ14.4%増となっています。 令和6年4月からの1年間、持続可能な財政運営に努める姿勢を堅持しつつ、「キラリと輝く市川町」の実現に向けて、総額139億9,149万円の予算を有効に活用し、さまざまな事業を実施します。 ◆会計別予算額 ◆普通会計当初予算の内訳 ( )構成比 ■令和…
-
くらし
マイナンバーカードの休日臨時交付・申請窓口を開設します
マイナンバーカードの申請及び交付を希望される方を対象に臨時の交付・申請窓口を開設します。お仕事等で開庁時(平日)に来庁が困難な方はぜひご利用ください! なお、混雑緩和のため予約制で申し込みが必要です(お一人につき15分単位)。予約の申し込み時間は平日の8時30分から17時15分です。先着順で受け付けし、申し込み人員が定員に達した場合はお断りする場合があります。 日時:5月25日(土) 時間:9:0…
-
くらし
町職員の人事異動
令和6年4月1日付けで人事異動がありましたのでお知らせします。( )内は旧所属又は旧職名 ※詳しくは広報紙8ページをご覧ください。 ◆一生懸命頑張ります! 新規採用職員を紹介します ▽内藤 綾香(ないとう あやか)[いちかわ東こども園] 市川町の元気な子ども達と関われることができる保育の仕事に携われることを嬉しく思います。 子ども達が、こども園で楽しく過ごせるように、保育・教育していきたいと思いま…
-
くらし
市川町消防団本部役員と分団長が決まりました
私たち消防団は今年4月から団長以下本部役員が新体制となりました。本部役員や各分団の分団長をはじめ団員とともに消防団員としての防災知識や技術の向上に努め、また、昨年度からの取り組みである各小学校での児童による放水体験等も引き続き実施し、地域の皆さんのご協力を得ながら消防団目標の「団結の桜団章 防災力の光る町」を実現していきたいと考えています。引き続き変わらぬご支援とご協力をお願いします。 また、市川…
-
くらし
申請はお済みですか? 給付金のご案内
◆住民税均等割のみ課税世帯臨時特別給付金 対象世帯:令和5年度住民税均等割のみ課税世帯 令和5年12月1日において、市川町の住民基本台帳に記載されている方で、令和5年度分(令和4年中所得分)の住民税が均等割のみ課税である世帯、または均等割のみ課税者と非課税者で構成される世帯 ※住民税が課税されている方の扶養親族(事業専従者を含む)のみからなる世帯を除きます。 ※住民税非課税世帯臨時特別給付金(7万…
-
くらし
住宅関係補助金のご案内
◆若者定住促進住宅取得奨励金 対象者:45歳未満の住宅を取得した者 補助額:新築及び増築50万円/中古住宅購入30万円 ※新規の移住者は、補助金が加算される場合があります。 ◆空き家活用支援事業補助金 対象者:空き家を住居、事業所などとして活用するために改修する者 (1)兵庫県の条件をすべて満たす場合 改修費用の約3分の2(上限あり) (2)兵庫県の条件のうち、耐震に関する条件以外はすべて満たす場…
-
文化
市川町の伝統文化活動に助成します! [市川町伝統文化継承事業]
(1)対象団体 自治会、伝統文化を継承する団体(規約を有する団体)など (2)対象事業 市川町に古くから伝わる伝統行事や伝統芸能などの伝統文化事業。ただし、伝統文化に関係のない地域おこし的なイベントは対象外とします。 ※対象事業については、以下までお問い合せください。 (3)助成金額 1団体あたり、30万円以内 ※ただし、町予算の範囲内とし、内容を審査したうえで決定します。 (4)助成対象経費 伝…
-
くらし
片道30km以上の遠方に通勤される40歳以下の方に通勤助成を行います
市川町にお住まいで、片道の通勤距離が30km以上の40歳以下の方に対し、通勤助成を行っています。 該当される方は、上半期分(9月10日から申請)と下半期分(3月10日から申請)に分けて申請してください。 申請手続きや提出書類については、町ホームページをご覧ください。 町ホームページサイト ※二次元コードは広報紙13ページをご覧ください。 ◆若者遠距離通勤者助成事業 対象者:市川町に住民票のある40…
-
くらし
簡易耐震診断 住宅耐震改修工事費等補助~住まいの耐震化を考えてみてはいかがでしょう~
大きな地震による家屋の倒壊から身を守るためには、住まいの耐震性と安全性を確保することが重要です。昭和56年5月31日以前に着工した住宅の簡易耐震診断を受け、「危険」「やや危険」と診断された場合は、市川町耐震化促進事業の補助制度を利用して耐震対策をしましょう。 ◆簡易耐震診断推進事業 昭和56年5月31日以前に着工した住宅(戸建住宅・長屋・共同住宅)が対象です。 ※ただし、平成12年~14年度に実施…
-
くらし
市川町自動録音電話機等普及促進事業補助金について
電話を用いた特殊詐欺等による被害を防止するため、自動録音電話機又は外付け録音機の購入 に要する経費に対して一部補助します。 ▽申請期間 令和7年1月31日(金)まで ▽給付対象者(下記の要件を全て満たす方) (1)交付申請日において町内に住所を有する方 (2)交付申請日において満65歳以上の高齢者が属する世帯 (3)町税等の滞納がないこと (4)暴力団、暴力団員又は暴力団密接関係者でないこと ▽対…
-
健康
人間ドック費用の助成について
市川町国民健康保険・後期高齢者医療保険に加入されていて、人間ドックを受診された方は、助成金の支給を受けることができます。 ▽助成の対象 ・検査当日に市川町国民健康保険・後期高齢者医療保険に加入されている方 ・人間ドック受診日が属する年度の4月1日において、35歳以上の方 ・人間ドックを受診しようとする年度に特定健康診査を受診していない方又は受診しない方(1年度につき一度限り) ▽支給金額 支払金額…
-
くらし
市川町下水道事業について
◎令和10年度末に生活排水処理率99%を目標! ◆特定環境保全公共下水道事業 ●[中部処理区]甘地、近平、小谷、千原、谷、澤、美佐、鶴居、神崎、田中、小室の各地域の一部 計画処理区域:135ha(令和5年度末の整備済区域:125ha) 事業期間:平成17年度~令和7年度 令和5年度末における工事進捗率は、92.9%で、接続率は52.0%となっています。 (接続率=つなぎ込み件数711件/公共ます設…
-
くらし
中播北部クリーンセンターからのお知らせ
◆環境測定調査結果について 令和5年度に調査しましたごみ固形燃料化施設の排ガス中のダイオキシン類等の測定値は下記のとおりです。いずれも基準値を下回る数値でした。 また、令和5年度に調査しました騒音、振動、悪臭、周辺大気、水質の測定結果についても基準値を下回っていました。 今後もごみの分別、減量化にご協力をお願いします。 問合せ:中播北部クリーンセンター 【電話】32-2888
-
くらし
国民年金 こんなときは役場で手続きを!
(1)第1号被保険者の方(20歳になった方、(2)・(3)に当てはまらない方) ▽保険料の納付が難しいとき ・学生納付特例・保険料の免除申請・産前産後免除申請 ▽現金納付以外の方法で納付したいとき ・口座振替、クレジットカード納付の申し込み ▽その他の届出 ・付加年金の申出、任意加入の申出 等 (2)第2号被保険者の方(会社勤めなどで、厚生年金・共済組合に加入中の方) ▽会社を退職したとき ・国民…
-
くらし
愛アン8-10(ハート)号ココに行ってきました!
[3月20日(水)]三木市ゴルフまつり(三木市 三木ゴルフ倶楽部) [3月21日(木)]春高・春中ゴルフ 試打会(三木市 オリムピックゴルフ倶楽部) [3月23日(土)・24日(日)]だれでもゴルフチャレンジand神崎郡物産展(宝塚市 宝塚北SA) [4月5日(金)]アマチュアゴルフ選手権予選(小野市 小野グランドカントリークラブ) [4月7日(日)]月例杯Aクラス(大阪府堺市 泉が丘カントリーク…
-
しごと
甘地駅前公園「チャレンジショップ」募集
甘地駅前公園で、新たな賑わいを創出する場として、テントブースやキッチンカーなどで、住民、駅利用者が楽しむことができる空間を提供していただける方を募集します。 使用料:1時間200円 使用時間帯:6時から22時まで(1時間単位で使用可能) ※連続使用は原則として2日間 電力:総消費電力1,500W以内 ▽車両の乗り入れについて 軽自動車については、公園内に乗り入れることができます。 詳しくは、企画政…
-
イベント
第5回 女と男 市川町ライブ
2024年6月15(土) 12:30開場 13:00開演(約60分) 会場:市川町文化センター コミュニティホール チケット金額:前売1,500円 当日2,000円(整理番号付き自由席) 出演者:女と男 ゲスト/もりやすバンバンビガロ、タナからイケダ、貫太郎 販売先:市川町文化センター、ファミリーマート各店舗にて購入可 主催:吉本興業株式会社 共催:市川町 問合せ先: ・市川町文化センター 【電話…
-
その他
くらしの情報広場ーお問い合わせ先
◆市川町役場 ▽代表 【電話】26-1010 ▽議会事務局・総務課・企画政策課・出納室 【電話】26-1010 ▽税務課 【電話】26-1012 ▽住民環境課 【電話】26-1011 ▽健康福祉課 ・福祉係 【電話】26-1013 ・国保医療係 【電話】26-1019 ・介護係 【電話】26-1014 ▽地域振興課 【電話】26-1015 ▽建設課 【電話】26-1016 ▽下水道課 【電話】26…
-
その他
くらしの情報広場ー今月の納税
固定資産税 1期分 納期限:5月31日(金) ○納期内納付に務めましょう。 ○納付は便利な口座振替をご利用ください。