MY TOWN 平群 令和7年4月号

発行号の内容
-
イベント
総合文化センター【4月】イベント情報
-
講座
令和7年度 公民館クラブ登録団体の紹介
総合文化センターでは、65クラブが定期的に芸術・文化活動を行っています。あなたも、興味のあるクラブに参加してみませんか。お問い合わせはクラブの代表者または、総合文化センター・中央公民館へお願いします。なお、クラブの代表者及び練習日は、変更になる場合もあります。ご了承ください。 令和7年4月1日現在
-
しごと
労働相談会を開催します
弁護士、大学教授などの「公益委員」、労働組合の役員などの「労働者委員」、会社役員、企業経営者などの「使用者委員」の3名の労働委員会委員が相談員となり、解雇や賃金問題、パワハラなどの労働に関する相談をお受けします。(1人30分程度) 開催日:年間スケジュールはHPを確認ください。 開催時間:15時~17時 場所:奈良県奈良総合庁舎2階(奈良市法蓮町757) 費用:無料 申込み:事前予約制(開催日前々…
-
くらし
4月の相談日
■法律相談(毎月第1・3火曜日、予約制) 対象者:町内在住者 日時:4月1日、15日9時~11時(1人20分まで) 場所:役場2階(電話相談不可) 相談員:町顧問弁護士 予約方法:前月1日より窓口または電話にて。 ※同月内での相談は、原則1回。 問合せ:まち未来推進課 ■行政相談(毎月第3水曜日、予約不要) 日時:4月16日9時~11時 場所:役場1階 第2会議室 相談員:行政相談委員 相談内容:…
-
くらし
図書館だより
■新しく入った一般書 『動物と自然に感動する地図帖:地球も生物もすごい!と驚く100テーマ』 マイク・ヒギンズ/編著 日経ナショナルジオグラフィック 2024年 ■新しく入った児童書 『どうぶつポーズであそボウサイ』 かなざわ まゆこ/作・絵 KADOKAWA 2025年 ■おはなしのへや 第1・第3土曜日14時~14時30分 図書館内えほんコーナーにて 平群町おはなしの会による楽しいおはなしの時…
-
講座
お知らせ プリズムだより(1)
■教室・募集 ◇ノルディックウォーキング(運動教室) 内容:ポールを使用した膝や腰への負担を軽減してできるウォーキング。 対象:町内在住で、医師から運動を止められておらず、30分程続けて歩行できる方。 日時:4月18日(金)10時~11時 場所:2階会議室 持ち物:運動できる服装、飲み物 申込み:4月4日(金)~※先着15名 講師:健康運動指導士 ◇筋プリセミナー(運動教室) おでかけついでにプリ…
-
子育て
お知らせ プリズムだより(2)
◇妊婦健康診査の助成を拡充 4月1日から妊婦健康診査費用の助成が110,000円に拡充されます。4月1日以降の妊娠届から交付します。県内の指定医療機関で受診される方は、受診券を医療機関にお渡しください。県外や指定医療機関以外で妊婦健診を受けられる場合は、償還払いになりますのでお申し出ください。 ◇妊婦のための支援給付金 妊婦等に対する出産・子育て応援ギフトを令和4年度より実施しています。4月より法…
-
子育て
お知らせ 子育て支援センターより
子育て支援センターは自由来館の場所です。就学前児の子育てに関わる保護者が、親子の生活時間に合わせ子どもとゆったりと遊んで過ごし、来館された方と子育ての話や情報交換ができる広場です。 子育ての心配事や悩みごと等の子育て相談の場を(月)~(金)9時~12時、13時~17時(土)16時まで開いています。 ■(申込不要)おはなし広場 平群町おはなしの会の方が楽しいお話や手遊びをしてくださいます。 日時:4…
-
スポーツ
お知らせ スポセンだより
■6月の体育施設の申込み ・町内一般・減免の方…5月1日(木)9時~ ・クラブ員の方…5月1日(木)13時~ ・生駒市の方…5月2日(金)9時~ ・それ以外の方…5月2日(金)13時~ ■トレーニング室利用講習会 受講料無料キャンペーン(4月) 運動不足・健康維持の為に、運動を始めてみませんか?トレーニング室のご利用には、講習会受講が必要です。 ※LINE講習会も随時受付中 ■体育施設のキャンセル…
-
スポーツ
お知らせ 教育委員会だより
■スポーツ大会のお知らせ ソフトボール 日時:4月13日(日)9時集合 ※雨天中止 場所:総合スポーツセンターグラウンド 参加資格: ・一般…年齢不問(高校生・大学生は3名以下) ・混合…1人から参加可能。 グループの場合、男性(50歳以上)と女性(年齢不問)で構成すること。 申込み: ・一般…各ブロック部長 ・混合…教育委員会総務課 ■少年少女対象スポーツクラブ紹介 ◇平群剣友会 日時:毎週(日…
-
講座
お知らせ くまがしクラブより
■ひまわり健康クラブ体験会and暮らしに便利なスマホ講座 椅子に座って無理なく筋肉を鍛える体操とスマホ操作に関する講座です。 対象:概ね65歳以上 日時:4月7日(月) ・ひまわり健康クラブ(貯筋運動)…9時~10時 ・暮らしに便利なスマホ講座…10時10分~10時30分 場所:総合スポーツセンター・mobiセンタースタジオ 持ち物:飲み物、ヨガマットまたはバスタオル、スマートフォン 講師:健康運…
-
健康
ほけん事業予定表
■こども救急電話相談【電話】#8000 (または【電話】0742-20-8119) 平日18時~翌朝8時 土曜13時~翌朝8時、日祝8時~翌朝8時 看護師または医師がアドバイス ■奈良県救急安心センター相談ダイヤル【電話】#7119 (または【電話】0744-20-0119)24時間、365日体制 救急車を呼んだ方がよいかどうか?応急手当の仕方がわからない、近くの医療機関を知りたい時のアドバイス …
-
健康
健康へぐり21計画推進事業 ヘルスボランティアだより
※健(検)診時は駐車場が大変混雑しますので、公共交通(バス・電車)のご利用をお願いします。
-
くらし
各連絡先
平群町役場【電話】45-1001 議会事務局【電話】45-0012 監査委員事務局【電話】45-7100 政策推進課【電話】49-0195 まち未来推進課【電話】45-1002 総務防災課【電話】45-1001 税務課【電話】45-6373 住民生活課【電話】45-1439 福祉課【電話】45-5872 こども支援課【電話】49-0264 健康保険課【電話】45-5800 観光産業課【電話】45-…
-
その他
人の動き
令和7年2月末日現在 ( )は前月比 世帯数:8,223世帯(-3) 総人口:18,100人(-13) 0~64歳:11,028人(+1) 65歳以上:7,072人(-14)
-
その他
その他のお知らせ(MY TOWN 平群 令和7年4月号)
■表紙 ◇第20回市町村対抗子ども駅伝 3月8日(土)@橿原運動公園 36チーム中、総合19位、町の部8位と大健闘! ■視覚障がいの方を対象に、声の広報(ボランティアグループ「鈴の音」による広報を録音したもの)をお届けします。 問合せ: 福祉課障害福祉係(【電話】45-5872)もしくは 社会福祉協議会(【電話】45-5710) ■献血にご協力を! 令和7年2月末現在 目標数:596名 献血者数:…