広報いずも 2025年4月号

発行号の内容
-
子育て
こどもの急病に困ったら こども医療でんわ相談
【電話】#8000 ダイヤル回線、IP電話からは【電話】03-3478-1060 休日・夜間のこどもの急病で困ったら、電話で「#8000」におかけください。医師や看護師等による電話相談が受けられます。 ■利用時間 平日:19:00~翌朝9:00 土日祝日:9:00~翌朝9:00 ■注意事項 ・通話料は利用者の負担となります。 ・この電話相談は診断や治療を行うものではありません。 問合せ:島根県医療…
-
くらし
イベントカレンダーのお知らせ
出雲市の主なイベントを公開しています。本紙の二次元コードからご覧ください。 ※市公式LINEで更新をお知らせします。 場所をマップ上で確認できるなど、便利な機能もあります。詳しくは、本紙の二次元コードからご確認ください。 問合せ:広報課 【電話】21-8578
-
くらし
休日・夜間診療のお知らせ
休日や、平日の夜間にかかりつけ医が留守、または近くに医師がいないときは、「出雲休日・夜間診療所」(塩冶善行町1番地)をご利用ください。 ■休日診療 診療日:日曜日、祝日 診療科目:内科、小児科 受付時間:9:00~11:00、13:30~16:00 *休日は院外処方です。 ■平日夜間診療 診療日:月曜日~金曜日(祝日を除く) 診療科目:小児科のみ 受付時間:19:30~21:30 問合せ:出雲休日…
-
しごと
ハローワーク出雲「大学等新卒者・既卒者向け相談窓口」等のお知らせ
■令和8年3月大学等卒業予定者など お仕事をお探しの皆さまへ ・令和8年3月大学等(大学院、大学、短大、高専、専修学校、技術校)卒業予定者の就職相談窓口を設けています。既卒者の相談も行っています。(保護者の方の相談も歓迎)(リモートでの相談も可能です。) ・経験豊富な専門の職員が採用までサポートします。気軽にご相談ください。 ■新規学校卒業者などの雇用を考えている事業主の皆さまへ ・令和8年3月大…
-
くらし
4月の相談カレンダー
■各種相談一覧 下記に掲載されていない相談事業(交通事故相談、難病相談、不動産無料相談、商工相談など)については、本紙の二次元コードからご確認ください。 ■子育てや健康に関する事業 あかちゃんのお世話教室、妊婦・乳幼児健康相談、離乳食教室、子育て支援センター事業、健診・がん検診、健康相談については、本紙の二次元コードからご確認ください。 本:市役所本庁 行セ:市役所行政センター CC:コミュニティ…
-
くらし
まちのわだい
■「地球の秘密」ポルトガル語版を寄贈していただきました。 2月19日、故・坪田愛華さんが環境問題をテーマに描いた絵本「地球の秘密」のポルトガル語版300冊を、愛華さんの母・坪田揚子さんが代表を務める市民活動団体「AIKA(アイカ) EYE(アイ)」から、出雲市と出雲市教育委員会に対し、寄贈していただきました。 「地球の秘密」は、1992年にブラジルで開催された「地球サミット」で紹介され、多くの国で…
-
その他
人口推移
人口:172,136人(前月比-96) 男性:83,799人(前月比-56) 女性:88,337人(前月比-40) 世帯数:70,738世帯(前月比+25) [令和7年2月28日現在]
-
くらし
4月の市税・保険料の納期限
介護保険料(第1期)の納期限は4月30日(水)です。 期限までに忘れずに納めましょう。 安心・安全・便利な口座振替をぜひご活用ください。
-
くらし
出雲市公式SNSでも情報発信しています。ぜひ登録ください!
出雲市の最新情報を配信中! ・LINE ・Facebook ・X(旧Twitter) ・YouTube (本紙の二次元コード参照)
-
その他
その他のお知らせ(広報いずも 2025年4月号)
■この広報紙は環境に優しい植物油インクを使用しています ■広報いずも 毎月20日発行 令和7年4月号 No.313 編集・発行:出雲市総合政策部広報課 〒693-8530 島根県出雲市今市町70番地 【電話】(0853)21-2211(代表)【FAX】(0853)21-6509 【HP】https://www.city.izumo.shimane.jp