市民のひろばおかやま 2024年9月号 No.1464

発行号の内容
-
イベント
おかやまアーツフェスティバル2024 いよいよ開幕!
岡山の秋を彩る「おかやまアーツフェスティバル2024」が今年も開幕。多彩なジャンルで誰もが楽しめる文化芸術の祭典です。 市内各所で豪華な出演者が活躍します。詳細はHPをご確認ください。 全体期間:9月1日(日)~11月24日(日) メイン期間:11月4日(休)~11月24日(日) ■コンサート・イベント情報 ◆9/1(日) 街角パフォーマンス 日時・場所:市内各所で全8回開催予定(詳細はHP参照)…
-
健康
フレー!フレー!フレイル予防強化月間 ~気づくことからはじめよう~
9月21日(土)~10月21日(月) フレイルとは、加齢とともに心身の活力(例えば筋力や認知機能など)が低下した状態のことです。早期に適切な取り組みを行うことで、元気な状態を取り戻すことができます。 自分や家族の健康状態に目を向けるきっかけとして、フレイル予防に「気づく」「知る」「取り組む」ためのイベントを実施します。 ■気づく ◆フレイル予防で元気をキープ! ~強化月間キックオフイベント~ フレ…
-
くらし
みりょ区ほっと通信
区からのお知らせや魅力・取り組みなどをお届けします! ■[中区]シティロゲin岡山市中区で中区の魅力を体感しよう! 中区をゲーム感覚で楽しみながら巡り、歴史・文化遺産・特産品などの地域資源や豊かな自然に触れることで中区の魅力を体感できるよう、中区まちづくり独自企画事業として「シティロゲin岡山市中区」を実施します。 ◆シティロゲ(R)とは? シティロゲとは「シティロゲイニング」の略で、観光スポット…
-
文化
歴史遊歩(れきしゆうほ)
■負けてはいません飛鳥には! ~牟佐大塚(むさおおつか)古墳・牟佐渡し・龍ノ口山城(たつのくちやまじょう)~ ◆牟佐大塚古墳 飛鳥と聞くと、奈良県の石舞台(いしぶたい)古墳を思い浮かべる人も少なくないと思われます。墳丘の盛土が残っておらず、巨大な石室が露出し、独特の印象を与えるこの古墳は7世紀初頭に築かれ、当時の権力者であった蘇我馬子(そがのうまこ)の墓と考えられています。巨大な石室は、大和朝廷の…
-
くらし
消費生活豆知識
■タイトル 害虫駆除 高額請求に気をつけて! ◆事例 数日前、自宅の軒下にスズメバチの巣があるのを発見した。慌ててインターネットで駆除業者を検索したところ、「ハチの巣駆除1カ所3,000円~」とあったので業者に連絡した。訪問後、見積もりをしてもらったところ、自宅の周りや2階の屋根裏なども点検され、最終的に20万円になった。広告の価格とは違い、かなり高額な駆除料金だったが、「このままではハチに刺され…
-
その他
広報番組
ホームページでも動画をご覧になれます。 ◆テレビ ◇瀬戸内海放送(KSB)中村家の快適!おかやま生活 「OKAYAMAハレ活プロジェクト」 9月14日(土)21時54分~、(再)9月19日(木)15時40分~、9月21日(土)5時45分~ ◇テレビせとうち(TSC)みらいリンリンおかやま 「スタートアップ支援」 9月21日(土)20時54分~、(再)9月22日(祝)15時55分~、9月23日(休)…
-
スポーツ
熱中!スポーツ
■子どもたちに夢を!ファジアーノ岡山 ◆今年もやります!ファジアーノビアフェスタ2024 9月8日(日)ブラウブリッツ秋田戦と9月14日(土)愛媛FC戦の2試合でファジアーノビアフェスタ2024を開催します。 この2試合限定で使えるお得なビールつづり券(5,000円/10枚つづり)を販売中!通常はビール1杯700円ですが、つづり券のご利用で1杯500円で購入できます。 ぜひ、お誘い合わせの上、シテ…
-
くらし
今月の注目!岡山市(1)
市民の皆さんに大切なお知らせを紹介します! ■下水道について考えてみませんか?9月10日は下水道の日です ◆下水道に流したらダメなもの 下水道は、私たちの快適な生活環境を守る大切な役割を担っています。下に例示したものを流してしまうと、公共下水道はもちろん、宅地内の排水管にも大きなダメージを与えてしまうため、絶対にやめましょう。 ◇水に溶けないもの 布類や紙おむつなどを流すと、排水管の詰まりやポンプ…
-
くらし
今月の注目!岡山市(2)
■市の文化財が日本遺産に追加認定されました 文化庁が認定する以下の2つの日本遺産の認定ストーリーに、市の文化財が追加認定されました。 ◆荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間 ~北前船寄港地・船主集落~ ◇追加認定された文化財 金陵山西大寺((1))、西大寺会陽((2))、金陵山西大寺観音院狩野永朝(かのうえいちょう)絵馬会陽図、歌川国芳(うたがわくによし)画備前金陵山西大寺會陽(えよう)之図、備前…
-
くらし
今月の注目!岡山市(3)
■「岡山芸術交流2025」開催1年前イベント(第1弾) 世界的な現代アーティストの作品が展示される「岡山芸術交流2025」に向けて、現代アートに触れるバスツアーやワークショップなどを実施します。 ◆特別企画バスツアー(市内在住の人限定) 現代アートの楽しみ方を初心者向けに解説してくれるバスツアーの参加者を募集します。 (A)奈義コース ~なぎビーフ×マスカット~ [抽選40人] 日時:10月13日…
-
イベント
情報のひろば – イベント
◆西大寺朝市 新鮮な野菜・果物のほか、飲食物を販売します。ぶどうの即売会もあります。西大寺の旬の味覚をお楽しみください。 日時:9月8日(日)8時~11時 場所:西大寺緑花公園多目的広場(東区西大寺南一丁目) 問合せ:東区役所総務・地域振興課 【電話】086-944-5038 ◆今が旬!岡山のぶどう食べ比べ 今が旬の岡山県産のぶどうを食べ比べてみませんか。 日時:9月28日(土)11時~11時30…
-
子育て
情報のひろば – 子育て・教育
◆おやこクラブに入りませんか? 小学校区または中学校区ごとにあるおやこクラブでは、保護者が交流会や季節のイベントを企画・開催しています。子ども同士の交流はもちろん、保護者同士も子育ての喜びや悩みを共にしながら親子の仲間づくりができます。見学からでも申し込みできますのでお問い合わせください。詳細はHPをご確認ください。 対象:市内在住の就園前の子どもと保護者 申込み:見学・入会は管轄の保健センターへ…
-
健康
情報のひろば – 福祉・健康(1)
◆認知症サポーター養成講座 正しく認知症のことを学ぶための講座です。 日時/場所:(1)9月13日(金)14時~15時30分/芳田公民館(南区西市)(2)10月18日(金)14時~15時30分/岡山ふれあいセンター(中区桑野) 申込み:(1)(2)とも会場受講は市ふれあい公社へ電話または電子メールで前日までに。 (2)のオンライン受講はで9月30日までに 【電話】086-274-5136 【メール…
-
健康
情報のひろば – 福祉・健康(2)
◆障害者雇用支援月間パネル展 障害者雇用について、働く障害者を紹介するパネルなどを展示します。 日時:9月18日(水)・19日(木)の各日8時30分~17時 場所:市役所1階市民ホール 問合せ:障害福祉課 【電話】086-803-1234 ◆障害者の一般就労を考えるセミナー 障害のある人が自分らしく働くためのヒントが見つかるセミナーを開催します。 日時:9月28日(土)13時~15時30分 場所:…
-
くらし
情報のひろば – 税・保険・年金
◆年金生活者支援給付金制度 年金生活者支援給付金は、公的年金などの収入やその他の所得額が一定基準以下の年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給されるものです。新たに受け取りの対象になる人には、日本年金機構が9月初旬頃から順次お知らせを送付しますので、同封のはがき(請求書)を提出してください。また、今後年金の請求手続きをする人で、要件に当てはまる場合は、年金と併せて請求手続きをしてくだ…
-
くらし
情報のひろば – くらし・環境
◆屋外広告物の適切な表示と維持管理を 市内で屋外広告物を掲出する場合は市長の許可が必要です。また、道路上の立看板や広告旗などは、まちの景観を損なうだけではなく、歩行者などの通行上危険なため、掲出を禁止しています。 9月1日~10日は「屋外広告物適正化旬間」です。10月上旬には市内で違反広告物のパトロールを行います。 問合せ:都市計画課 【電話】086-803-1373 ◆いいかも!おかやまの自然I…
-
くらし
情報のひろば – 安全・安心
◆シニア向け安全運転セミナー 高齢運転者とその家族を対象に、加齢に伴う身体能力や判断能力の変化を理解するための安全運転セミナーを開催します。参加者には交通安全グッズを差し上げます。 日時:10月1日(火)13時30分~15時30分 場所:岡山西警察署(北区野殿東町) 内容:講演会「高齢者のための車に潜む危険と事故防止対策について」、サポカー体験試乗会、反射神経測定体験会 対象:市内在住の人 定員:…
-
くらし
情報のひろば – 市民協働
◆人権啓発活動補助金(後期募集) 市内で活動する市民団体やNPOが自主的に企画して実施する人権啓発の講演会や研修会、啓発イベントなどの人権のまちづくり活動を募集します。採用された場合、活動経費の一部を助成します。 申込み:9月2日~20日の間に(詳細はお問い合わせください。) 問合せ・申込み:人権推進課 【電話】086-803-1070 ◆みんなで未来のおかやまを描こう!まちづくりワークショップ …
-
スポーツ
情報のひろば – スポーツ
◆岡山リベッツ「岡山市民デー」 岡山リベッツを応援するとともに、市への愛着を深めるイベントを開催します。 日時:9月21日(土)12時~(予定)vs琉球アスティーダ 場所:岡山武道館(北区いずみ町) 費用など:スタンドA席…大人3,000円、高校生以下2,000円、スタンドB席…大人2,000円、高校生以下1,000円(詳細はHP参照) その他:岡山産の旬の果物などが当たる抽選会、オール岡山スペシ…
-
しごと
情報のひろば – 就労者・求職者
◆岡山市保育士就職応援フェア 日時:9月20日(金)14時~15時30分 場所:岡山コンベンションセンター(北区駅元町) 内容:民間保育事業所など(21社の予定)による1分PR、個別面接、カウンセリング、職業相談 対象:保育士・保育教諭として就労を希望している人 持参品:参加票、雇用保険受給資格者証・ハローワークカード(お持ちの人のみ) その他:キッズコーナーあり 問合せ: ・ハローワーク岡山 【…