広報しゅうなん 令和7年1月号

発行号の内容
-
くらし
情報ひろば《お知らせ(2)》
※市役所への郵送は、記載ある場合を除き「〒745-8655 岐山通1-1 周南市役所○○課」で届きます。 ※各記事の詳細はホームページで確認してください。 ■市有地の売払い(一般競争入札) 物件: (1)大字垰203-2(547.13平方メートル) (2)上迫町1030-1、1032-5(1,833.52平方メートル) (3)大神3-2371-6(148.92平方メートル) 最低入札価格: (1)…
-
くらし
情報ひろば《相談》
※市役所への郵送は、記載ある場合を除き「〒745-8655 岐山通1-1 周南市役所○○課」で届きます。 ※各記事の詳細はホームページで確認してください。 ■けんしん結果相談会 対象:市内に在住する40歳以上の人 場所と日時: ・徳山保健センター…1月27日(月)9時30分~12時、13時30分~15時15分 ・熊毛総合支所…1月22日(水)9時30分~12時 持ち物:健康診査受診結果 申込み:各…
-
しごと
情報ひろば《募集》
※市役所への郵送は、記載ある場合を除き「〒745-8655 岐山通1-1 周南市役所○○課」で届きます。 ※各記事の詳細はホームページで確認してください。 ■こども育成支援対策審議会委員 対象:次のいずれかに該当し、年2~3回の会議に出席できる人(公職を除く) ・市内に在住または通勤・通学する18歳~30歳の人 ・市内に在住する18歳以下のこどもを養育している人 定員:3人 任期:4月1日~令和9…
-
講座
情報ひろば《講座・講演》
※市役所への郵送は、記載ある場合を除き「〒745-8655 岐山通1-1 周南市役所○○課」で届きます。 ※各記事の詳細はホームページで確認してください。 ■空き家対策セミナー 対象:市内に空き家や空き家になる予定の家を所有する人 日時:2月8日(土)9時30分~11時30分 場所:市役所多目的室 内容:弁護士・税理士による空き家管理や税金の説明、市の制度紹介 定員:20人(受け付け順) 持ち物:…
-
イベント
情報ひろば《催し》
※市役所への郵送は、記載ある場合を除き「〒745-8655 岐山通1-1 周南市役所○○課」で届きます。 ※各記事の詳細はホームページで確認してください。 ■住宅防火防災推進シンポジウム 日時:2月1日(土)13時~16時 場所:文化会館 内容: ・ダニエル・カールのトークショー ・住宅用防災機器紹介・展示 ・和光保育園児の演技 ・パネルディスカッション 問合せ:消防本部予防課 【電話】0834-…
-
くらし
《相談》無料法律相談、行政相談、人権擁護相談・心配ごと相談
●無料法律相談 弁護士や司法書士への、日常の法律に関わる相談 ●行政相談 行政相談委員への、国などの仕事に関する苦情・要望相談 ●人権擁護相談・心配ごと相談 人権擁護委員への、人権に関わる相談 問合せ: (A)生活安全課市民相談センター【電話】0834-22-8320 (B)山口行政監視行政相談センター【電話】083-922-1591 (C)人権推進課【電話】0834-22-8456 (D)鹿野総…
-
くらし
《掲示板》各団体からのお知らせ
掲示板に掲載を希望する場合は、掲載希望月の2カ月前の25日(土・日曜日、祝日の場合はその前日)までに原稿を送付してください。 ※紙面の都合上、掲載の確約はできません。 ■JR岩徳線工事に伴う列車の運休 日時:1月14日(火)~17日(金)、2月4日(火)~7日(金)11時14分~15時6分 内容:JR岩国駅~JR徳山駅(バスなどによる代行輸送なし) 問合せ:JR西日本お客様センター 【電話】057…
-
その他
BOAT RACE徳山
●BOAT Boy CUP 1月4日(土)~7日(火) ●西部記者クラブ杯争奪戦 1月10日(金)~13日(祝) ●サンケイスポーツ杯争奪戦 1月17日(金)~22日(水) ●第14回ボートレースレディースVSルーキーズバトル 1月28日(火)~2月2日(日) ■あそらぼ開催 ▽ボートレース徳山 日時:1月5日(日)・19日(日)10時~15時 ※レース開催日のため入場料100円(20歳以上) ▽…
-
その他
数字で見る周南市
■火災件数(11月の発生件数) 3件(令和6年の累計37件) ■人のうごき(11月30日現在) 人口 134,902人(前月比-67人) [男] 65,783人(前月比-42人) [女] 69,119人(前月比-25人) ・出生 51人 ・死亡 167人 ・転入 269人 ・転出 220人 世帯 67,968世帯(前月比+13世帯)
-
くらし
市政情報番組「周南市市政だより」
■1月の放送 ・15日まで…市長新春インタビュー ・16日から…こどもまんなかしゅうなん~みんなの声を聴いてねー!〜 妊娠から出産、子育て期に関するさまざまな支援について紹介します。 ■放送局と放送時間 ▽シティーケーブル周南(12チャンネル) 毎日 6時・15時・22時 ▽Kビジョン(12チャンネル) 月〜金曜日 6時30分・14時30分・23時30分 土・日曜日 7時・14時40分・19時30…
-
くらし
しゅうなんメールサービス
スマホ・携帯電話などから登録したEメールアドレスに、市から災害・緊急時のお知らせや気象情報のEメールが配信されます。【メール】[email protected]に空メールを送信し、登録してください。 ※登録は本紙掲載の二次元コード参照 問合せ:スマートシティ推進課 【電話】0834-22-8236
-
その他
プレゼントクイズ
12月末に建て替え工事を完了した新南陽総合支所は2月●日(火)から新しい庁舎で業務を開始します。 (1)25 (2)26 (3)27 応募方法:1月24日(金)必着で、クイズの答え・市広報や、テレビのデータ放送による広報に対する意見や感想・住所・氏名・年齢・電話番号を、はがきで、「〒745-8655 岐山通1-1 広報広聴課」、または市ホームページから応募 ※当選者の発表は賞品の発送をもって代えさ…
-
しごと
令和7年度 会計年度任用職員を募集します!
■会計年度任用職員とは? 会計年度(4月~翌年3月末)の期間内で任用される職員です。事務補助や施設管理運営補助、保育士・幼稚園教諭・児童クラブ、医療・衛生・教育・福祉に関する業務など、さまざまな職種を募集しています。 ■1月6日(月)から随時募集開始 業務内容など、詳しくは、市ホームページや人事課・市役所情報閲覧コーナー・総合支所・支所に設置した募集冊子を確認してください。 ※詳しくは本紙掲載の二…
-
その他
その他のお知らせ(広報しゅうなん 令和7年1月号)
■ここから、こころつながる。周南市 ■表紙 ▽「二十歳の記念式典」開催日に旧市長公舎で記念写真を撮りませんか 二十歳の記念式典参加対象者とその同行者向けに、旧市長公舎を記念撮影場所として無料開放します。大正時代に建てられた和洋折衷のレトロな木造住宅で、思い出の一枚を撮りませんか? 日時:1月12日(日)8時~13時 場所:旧市長公舎(慶万町3-15) 問合せ:施設マネジメント課 【電話】0834-…
- 2/2
- 1
- 2