広報あぶ 令和7年4月号

発行号の内容
-
健康
山口県萩健康福祉センター5月の行事予定
-
くらし
米国の関税措置に伴う山口県特別相談窓口の設置について
米国による追加関税措置等の影響が懸念される中小企業者からの資金繰りや経営に関する様々な相談を受け付けます。 ■特別相談窓口 県(経営金融課)、県信用保証協会、各商工会議所、県商工会連合会、県中小企業団体中央会、やまぐち産業振興財団、各金融機関 問合せ:まちづくり推進課 【電話】2-3111
-
くらし
令和7年度まちづくり懇談会
・5月28日(水)町民センター(奈古) ・5月29日(木)ふれあいセンター(宇田郷) ・5月30日(金)のうそんセンター(福賀) いずれも午後7時~
-
しごと
3月分町内の求人情報(4月9日現在)
※掲載している求人情報は、すでに決定済みの場合もあります。 問合せ:ハローワーク萩 【電話】0838-22-0714
-
文化
あぶフォト倶楽部
作品は道の駅温泉棟1階に展示中 一覧については本紙をご参照ください 「スマホ写真」も大歓迎!あなたの投稿写真をお待ちしています。 問合せ:あぶフォト倶楽部事務局 【電話】2-3111
-
健康
ヘルスメイト☆おすすめ料理
■「フレイル予防のためのおすすめレシピ!」より鶏肉と野菜のホイル焼きご飯 by長嶺真理子(ながみねまりこ)(栃原) ▽材料1人分 ご飯…100g 鶏もも肉…100g 玉ねぎ輪切り…50g 塩こしょう…少々 カレーパウダー…適量 エビ…1尾 しめじ…30g ブロッコリー…・40g かぼちゃ…30g パプリカ…20g ミニトマト…1個 塩こしょう…少々 バター(無塩)…15g レモン輪切り…2枚 アル…
-
くらし
4月1日着任!地域おこし協力隊 松島眞由美(まつしままゆみ)
分からないこともありますが、地域の皆さまの指導のもとで頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします! ■任務 ・1/4worksのコーディネーターに関すること ・関係人口づくりに関すること 福賀の宇生賀盆地の田園の美しさに惹かれ、東京から阿武町への移住を決意しました。 1/4worksで農家さんを手伝っていた自身の経験を活かして「農家さん」と「1/4worksの働き手さん」との良好な関係づくり…
-
その他
その他のお知らせ(広報あぶ 令和7年4月号)
発行:阿武町役場 編集:阿武町役場まちづくり推進課 【電話】08388-2-3111 【URL】https://www.town.abu.lg.jp 印刷:松陰堂有限会社