広報あわ 2025年8月号

発行号の内容
-
くらし
野菜たっぷり電子レンジでラタトゥイユ 1日の野菜摂取目標量(350g)の約半分を摂取できるレシピをご紹介します。電子レンジで簡単に調理できるのでぜひ作ってみてください。 野菜には水分や食物繊維がたくさん含まれており満腹感を与えてくれるので、食べすぎの防止になります。また食物繊維には、脂や糖の吸収を抑える働きがあります。 ■材料(4人分) カボチャ…270g 玉ねぎ…中1個(180g) ピーマン…4個(140g) にんにく…2かけ(25...
-
健康
8月の健康だより ■乳幼児健診 健診対象者には、2週間前頃に個別に通知を発送します。詳細は通知をご覧ください。 問合せ:健康推進課 【電話】0883-36-6815 ■助産師相談日 ※助産師相談をご利用の方は、事前にご予約ください。 ※上記日程以外でも保健師と管理栄養士が、お子さんの身体計測や相談に応じます。 予約・問合せ:子育て世代包括支援センター(ぎゅっと) 【電話】0883-36-6820 ■運動教室(毎月開...
-
健康
協会けんぽに加入されている被扶養者の方の各種検診 協会けんぽに加入されている被扶養者で40歳以上の方は、市の集団検診で、特定健診(身体測定・血液検査・尿検査など)とがん検診(胃がん・肺がん・大腸がん・前立腺がん・乳がん)を同日に受診できます。 集団検診を希望される方は、健康推進課か国保医療課へ事前の申し込みが必要です。(先着順) ※当日の受け付け・受診はできません。 胃がん(胃カメラ・50歳以上)・乳がん・子宮がん・大腸がん検診は、令和8年2月末...
-
健康
医療機関でのがん検診の受診 個別の医療機関で、各種がん検診を実施しています。検診は、自覚症状が出る前に定期的に受け、がんの早期発見に努めましょう。 受診期限:令和8年2月末まで ※胃カメラ検査・乳がん・子宮頸がん検査の補助は2年に1回です。 ※実施医療機関は、検診種別ごとに異なります。 ※生活保護受給者は無料です。必ず医療機関へ生活保護受給証明書を提出してください。 詳しくは、5月に全戸配布した検診のお知らせ(オレンジ色の封...
-
健康
阿波市地域包括支援センターです ■熱中症について 熱中症は、高温多湿な環境下で、体内の水分・塩分バランスの崩れや体温調節機能がうまく働かないことにより、体内に熱がたまり、筋肉痛や大量の汗、吐き気や体のだるさなどの症状が現れ、重症になると意識障害などが起こります。 特にシニア世代は、加齢とともに起きる体の変化により、暑さに対する抵抗力も弱くなります。 ▽熱中症を予防するには「水分補給」と「暑さを避ける事」が大切です ・喉の渇きを感...
-
健康
うちのお医者さん[193]筋肉は資産 市場町香美笠井整形外科内科クリニック 笠井弘起(かさいひろき)先生 「筋肉は裏切らない」というフレーズを聞いたことはありますでしょうか? NHK番組「みんなで筋肉体操」で運動生理学者であり順天堂大学教授の谷本道哉先生が言われたとされています。鍛えれば鍛えるほど自信が付き、自分や他人を信じられなくなった人たちに贈る言葉です。 単に体をムキムキにするためだけの格言ではなく、実際に医療の世界でも言えます...
-
くらし
8月の救急当番医 月~土 18:00~22:00 日曜・祝日 9:00~22:00 ※当番医、あるいは中央広域連合中消防署[【電話】088-695-2149]で必ずご確認の上、受診してください。変更になる場合があります。
-
くらし
気をつけよう!消費者トラブル ■SNSをきっかけとしたトラブルに注意! ▽事例 SNS上の広告を見て、「一回だけ」のつもりで化粧品を注文したが、「定期購入が条件」だった。SNSサイトで確認しようとするが、購入した際のホームページが見つけられない。 ▽トラブル防止のポイント SNSに表示された広告をきっかけに注文してトラブルになるケースが急増しています。 SNSに登録した情報などと連動した「ターゲティング広告」が短期間だけ掲載さ...
-
イベント
8月公民館・勤労青少年ホーム行事予定表 どなたでも参加できます。開催日時などは変更されることがありますので、各施設へお問い合わせください。 17時以降開始の行事は、緑色で記しています。
-
くらし
阿波市ケーブルネットワーク ■8月番組予定 デジタル:111ch デジタル:112ch(文字放送のみ) デジタル:121ch(けーぶる12) ※番組の詳細はACNホームページおよびデジタルTV番組表(EPG番組表)にてお知らせします。 ※ACN特番は毎週2種類あり、月・火と水・木で同じ放送内容となります。 ※各番組放送終了後は、文字放送を放送します。 ※番組(開始時間、内容)は予告なく変更することがありますので、ご了承くださ...
-
くらし
阿波市観光協会 ■ぶどうシーズン到来 阿波市のぶどうは夏が旬! 土成町318号線沿いの「フルーツロード」では、今年も7月中旬から順次、ぶどうの直売所がオープン!さらに、ぶどう狩りも楽しめる観光農園もあり、夏のレジャーにぴったり! 鮮度の良さや時期ごとに異なる多彩な品種のぶどうを味わえるのは阿波市ならではの楽しみです♪ ■阿波市の夏といえば!GOTTSO美~(R)ナス 阿波市が誇る夏野菜の代表格、ひすいナス「GOT...
-
イベント
アエルワからのお知らせです ■カルチャーセンターアエルワ校 8月の日程 ▽カラダすっきりピラティス 4日、18日、25日(月)10:00~11:00 7日、21日、28日(木)10:00~11:00 8日、22日、29日(金)10:30~11:30 ▽ダンス 4日、18日、25日(月) キッズビギナーズ 18:00~19:00 JAZZHipHop 19:10~20:30 ジャズダンス 20:40~21:50 ▽楽しく始める...
-
くらし
図書館だより 開館時間(4月~9月):9:00~19:00 8月の休館日:4日(月)・12日(火)・18日(月)・25日(月)・29日(金) ■4館共通 ▽夏休み4館共通イベント「世界をすくおう!」 期間:~31日(日) 対象:本を借りてくれた方(年齢制限なし) ▽平和写真展 期間:15日(金)~28日(木) ■阿波図書館 ▽特集 児童…ゾクッとこわ~いえほん 一般…疲れを癒す睡眠のすすめ ▽終戦展示「戦争を知...
-
子育て
がんばれ!あわキッズ! ※学校名・学年は受賞(入賞)時のものです。 ■書道 ▽第41回成田山全国競書大会 月輪賞 妹尾明星さん(市場小6年) 「書道のお稽古を続けてきて、集中力が身につきました。これからも頑張ってお稽古に励みます」 ■ソフトテニス 四国小学生学年別大会 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■日本拳法 第9回日本拳法徳島県大会 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■バレーボール ▽第15回板野・名東郡小学生バレーボ...
-
くらし
フォトニュース(1) ■祝100歳おめでとうございます 小山和子(おやまかずこ)さん(市場町)大正14年6月15日生まれ 長寿の秘訣は、みんなとおしゃべりをすることで、よく編み物もされていたそうです。 現在は、施設の行事に参加しながら楽しく過ごされています。 ■読売中部新人演奏会ピアノ独奏 5月24日、名古屋市で開催された「第47回読売中部新人演奏会」に三浦友里江さんが出演しました。 三浦さんは今春、神戸女学院大学のピ...
-
くらし
フォトニュース(2) ■災害に備えてキッチンカー協会と協定を締結 6月23日、阿波市は、徳島県キッチンカー協会と「災害時におけるキッチンカーによる炊き出し等の実施に関する協定」を締結しました。 協定には、災害発生時や発生のおそれがある場合に、市の要請に応じて、同協会が保有する車両や資機材などを活用し、市が指定する場所において、炊き出しなどを実施・提供することが定められています。 この協定により、市と協会が相互協力し、災...
-
子育て
阿波子育て支援センター『あおぞら』託児サービス ■阿波市在住のお子さん 対象:生後6カ月~3歳未満の児童 利用日:9:00~16:00(開館日)1回2時間まで(週1回) 料金:児童1人あたり1回500円 ※阿波っ子応援券が利用できます。 ■阿波運転免許センター利用時の託児 対象:生後6カ月~小学校就学前までの児童 ※阿波市外在住のお子さんも利用可 利用日:9:00~16:00(開館日) 講習受講などに必要な時間 料金:児童1人あたり2時間まで5...
-
イベント
情報ガイド-イベント・催し- ■平和写真展 戦争の悲惨さや平和の尊さを次世代へ伝えていくために開催しています。ぜひ、お近くの会場までお越しください。 ■マリッサとくしま出張登録・閲覧会 マリッサとくしま出張登録・閲覧会を開催します! 婚活などについてのご相談も受け付けていますので、お気軽にお越しください。 日時:8月17日(日)11:00~16:00 場所:アエルワ 問合せ:マリッサとくしま 【電話】088-656-1002【...
-
講座
情報ガイド-講座・講演- ■市民が企画~市民講座~「第16回市場飛行場を語り継ぐ会講演会」 人々が先の大戦により被った苦難の出来事を知り、恒久平和の大切さを考えましょう。 日時:8月10日(日)13:30~ 場所:市場図書館視聴覚室 講師:二條和明氏 参加費:無料 なお、戦争史料展示も行っていますので、ぜひご覧ください。 展示期間:8月7日(木)~10日(日)9:00~16:00(10日は11:00まで) 問合せ:二條 【...
-
くらし
情報ガイド-お知らせ- ■注意!SNSでの投資・結婚(ロマンス)の話は詐欺!! ※SNSとは、LINE・Instagram・Facebook・X(旧Twitter)・マッチングアプリなどです。 2025年1月から5月末までに、徳島県内でSNS型投資詐欺21件、SNS型ロマンス詐欺18件、合計3億4,470万円(前年同期比+1億1,089万円)の被害が発生しています!! このような詐欺にだまされないために、以下の項目をチェ...