広報みとよ 令和7年7月号

発行号の内容
-
くらし
7月のお知らせ(その他) ■7月は『社会を明るくする運動』強調月間 私たちみんなが犯罪や非行の防止と立ち直りについて考え、それぞれの立場で力をあわせて犯罪や非行のない地域社会を築こうという、全国的な運動です。 犯罪や非行を防止し、地域全体で、犯罪や非行をした人の立ち直りを受け入れ見守ることは、犯罪のない明るい地域社会につながります。 問合せ:三豊地区保護司会 【電話】62・1055 ■全国一斉 海の事故ゼロキャンペーン 『...
-
講座
マリンウェーブ情報 定期講座新規入会金 無料キャンペーン中! ■マリンウェーブカルチャー 知って得する“アロマ”の特性 生活の中にハーブを手軽に取り入れる方法をご紹介。アロマテラピーを体感しながら、植物の力で生活をより豊かに健やかに楽しみましょう。 日時:7月19日(土)、8月9日(土)、9月20日(土)午前10時~11時30分 講師:アロマテラピスト 武田 ひろみ 先生 参加費用: 受講料…定期3回分 5,610円...
-
くらし
税務課からのお知らせ 国民健康保険税(普通徴収):(全期前納および第1期分) 介護保険料(普通徴収):(全期前納および第1期分) 後期高齢者医療保険料(普通徴収):(全期前納および第1期分) 固定資産税:(第2期分) 口座振替日および納期限:7月31日(木) ☆全期前納の人で口座振替ができなかった場合は、当年度は期別振替に変更となりますので、ご了承ください。 ☆市税などの納付は、便利な口座振替をご利用ください。 問い合...
-
健康
7月の保健・相談 ■休日当番医 ※休日当番医は、都合により変更になることがあります。受診する前に医療機関へお問い合わせください。 ※歯科の診療時間は、午前9時~正午 ※内:内科、外:外科、整:整形外科、小:小児科、歯:歯科 ※(1)働くことに悩みを抱える15~49歳の人・家族への就労支援相談 ※(2)中小企業などの経営相談 ■手話で話そう!こころのバリアフリー(No.19) 手話を使って、コミュニケーションの輪を広...
-
子育て
子育てするなら三豊が一番!ここ笑(え)み通信 こども・子育て・笑顔のみとよ ■ペアレント・トレーニング参加者募集 ◆より良い親子関係を築く方法と学ぶ場(親子関係形成支援事業) 子育てをしていたら、誰もが悩みや後悔を経験します。いろいろなプログラムに沿って学び、同じ悩みを持つ人たちと話をしてみませんか? ◇ペアレント・トレーニングとは ・こどもを褒めることができない ・こどもとどう接していいかわからない… ・言うことを聞かないこどもに、つい怒ってしまう …など悩んでいません...
-
子育て
M’s Smile ふぉとぎゃらりぃ ■9月生まれの愛どる募集 市内在住で、満1歳の誕生日を迎える愛どるを募集しています。 申し込み方法:市ホームページから申し込むか、または秘書課まで写真を持参してください。 受付期間:7月10日(木)~31日(木) ※このコーナーの個人情報を営業目的などに利用することを禁じます。 申し込み・問い合わせ:秘書課 【電話】73-3001
-
くらし
みとよキッチン vol.12 今月は三豊中学校の栄養教諭による学校給食レシピ ■暑い夏にも食欲アップ! ささみのレモンソース ◇材料(2人) エネルギー(1人分):約220kcal(揚げ油含む) ・ささみ…2本 ・料理酒…適量 ・片栗粉…適量 ・揚げ油…適量 〔タレ〕 ・レモン果汁…大さじ1/2 ・みりん…少々 ・濃口しょうゆ、砂糖、水…各小さじ1 ◇作り方 (1)ささみを料理酒に漬け、しばらく置いてから片栗粉をまぶす。 (2...
-
くらし
市公式LINEをご利用ください 防災や観光・イベントなどの市政情報を発信しています。 また、受信設定をすると、希望する情報のみを受け取ることができます。
-
その他
編集後記 水問題への意識を高める国際的なダンスイベントが、父母ケ浜で開催されました。ダンサーたちは、しずくのように跳ねたり、魚が泳ぐようにゆるやかに動いたり、最後は全員が1つの川となって海に還っていくような演出もあり、水のストーリーが感じられる幻想的なパフォーマンスでした。 水問題と一口に言っても、水不足、水質汚染、水紛争とさまざまありますが、今月の特集では『水災害』などへの備えについて紹介しています。 恵...
-
その他
三豊市の人口 ※令和7年6月1日現在 ( )内は前月比 世帯数:23,325世帯(+40) 総人口:57,344人(-33) 男:27,635人(-4) 女:29,709人(-29) ※香川県人口移動調査による
-
その他
その他のお知らせ(広報みとよ 令和7年7月号) One MITOYO~心つながる豊かさ実感都市~ ■表紙 6月14日、水の尊さを表現する国際的なダンスイベントが開催されました。(詳しくは15ページで紹介) 撮影場所:父母ケ浜 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■5月の市内交通事故発生状況 ( )内は前月比 発生件数:11件(+6) 死者数:0人(0) 負傷者数:11人(+6) ※速報値のため、実際の件数とは異なる場合があります。 ※QRコードは(...
- 2/2
- 1
- 2