広報おおず 2024年10月号

発行号の内容
-
その他
編集後記
すまいるのみなさんに教えてもらって、モルックを初体験しました。床に並べて立てられた12本の木のピン「スキットル」に向かって木の棒「モルック」を投げて倒すだけなのに、なかなかどうしてうまくいかず…。でも倒せたときはスカッとしたし、年齢の離れた初対面のみなさんとも楽しく盛り上がることができました。スポーツの力ってすごいなと改めて思った出来事でした。(く) 夏まつり各会場に足を運ばせてもらいました。なが…
-
くらし
大洲市公式SNS
大洲市の出来事やお知らせなど身近な情報をお届けしています! ・LINE ・Instagram ・YouTube (※二次元コード本紙掲載)
-
くらし
防災行政無線テレフォンサービス/防災放送アプリ「コスモキャスト」
■防災行政無線テレフォンサービス 放送内容の聞き直しができます。 【電話】0120-00-8863 ※通話料無料 ■防災放送アプリ「コスモキャスト」 災害など緊急時の防災行政無線放送がスマートフォンから流れます。 ※インストール後、郵便番号の登録が必要です。
-
その他
その他のお知らせ(広報おおず 2024年10月号)
広報おおず 2024年10月号No.237 発行:大洲市役所 企画情報課 〒795-8601 愛媛県大洲市大洲690-1 【電話】0893-24-2111 〇「広報おおず」に関するご意見をお待ちしています! 広報おおずアンケートBOX(※二次元コード本紙掲載) 〇お詫びと訂正 広報おおず9月号9ページの増岡鈴士さんの読み仮名に誤りがありました。 正しくは「ますおかりんと」さんです。お詫びして訂正し…