広報かみじま 2025年2月号

発行号の内容
-
くらし
2月は「相続登記はお済みですか」月間です!!
■相続に関する無料相談を実施します!! 愛媛県司法書士会では、毎年2月の1か月間を「相続登記はお済みですか」月間と定め、下記のとおり無料相談を実施します。相続登記をはじめとして、遺言、遺産分割協議など相続に関する相談に、司法書士が適切なアドバイスを行います。 日時・場所:2月の1か月間、県下各司法書士事務所にて随時承ります。 ※各事務所に連絡のうえ事前の予約をお願いします。 ※下記フリーダイヤルに…
-
くらし
上島町からのお知らせ
■所得税確定申告と町・県民税の申告をお忘れなく! ◇役場での申告受付は3/14(金)まで 令和6年分所得税および令和7年度町・県民税(住民税)申告の受付が始まります。みなさん、期限内に申告を行いましょう。 期間:2月14日(金)~3月14日(金)(土日祝は除く) 時間:9時~16時30分 場所:各総合支所 ※ただし、仕事の都合等により平日申告を行うことができない人は、次の日に申告を受付いたしますの…
-
くらし
今治税務署からのお知らせ
所得税および復興特別所得税・贈与税:3月17日(月)まで 消費税および地方消費税:3月31日(月)まで ◆確定申告会場にお越ししになる方へ 確定申告会場の混雑緩和のため、ご自宅から申告できるeーTaxをぜひご利用ください。 国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」は、スマホやパソコンから画面の案内に沿って金額等を入力するだけで、申告書や青色申告決算書・収支内訳書の作成・eーTaxによる送信…
-
くらし
年金だより
-
くらし
島々の話題
■11/30(土) 第11回かみゆげ小さな文化祭 上弓削公民館(上弓削老人福祉センター)において「かみゆげ小さな文化祭」が開催されました。上弓削地区有志の方々が、地域の活性化のために手作りで実施している文化祭ですが、今回で11回目の開催になりました。地域のみなさんの協力のもと、作品展示や各種団体によるバザーも開かれ、賑わいを見せていました。公民館講座「健康体操」教室では、はなぶさ整体院の英真介さん…
-
くらし
国民健康保険・後期高齢者医療保険からのお知らせ
■あんま・マッサージ・はり・きゅう(正しいかかり方) ◇医療保険が使える施術 ・あんま・マッサージ 筋麻痺・関節拘縮などで、医療上マッサージを必要とする症状がある場合 ・はり・きゅう 神経痛・腰痛症・頸椎捻挫後遺症・五十肩・リウマチ・頚腕症候群 ◇医療保険の対象とならないものの例 ・疲れやコリをとるためや、気持ちがいい等の疲労回復目的 ・疾病予防のため ◇治療を受けるときの注意点 ・医師の同意が必…
-
くらし
しまなみ農業だより
■柿の整枝・剪定 柿は家庭果樹として畑や宅地の隅に植えられることが多く、樹齢が長く、放っておいても生育し続けて大木になる丈夫な果樹です。粗放栽培でもある程度の実はなりますが、隔年結果や高いところに実が付く高木となることが欠点です。低い位置に毎年、安定して実を付けるには剪定(せんてい)が重要な作業になります。今回は、柿の剪定について解説します。 〔1〕柿の結果習性・生育特性 柿の結果習性は、前年枝か…
-
くらし
消防だより
■上島町消防団員 絶賛募集中!! ◇消防団とは 本業を持ちながら、ボランティア精神により、地域の安全と安心を守るため活躍している非常勤特別職の地方公務員です。消火活動や風水害への対応、大規模災害や林野火災、住民への防火・防災の啓発活動などには、地域に根ざした消防団員の方々が欠かせません。 ◇現在の活動状況(平常時・災害時およびその他への取り組み) 上島町消防団は、4方面隊(全11分団)で編成されて…
-
くらし
上島町2月行事カレンダー・潮汐表
■上島町2月行事カレンダー・潮汐表
-
くらし
KAMIJIMA SNAP
■「初日の出」 令和7年1月1日(水)、日の出の時刻である午前6時51分、雲の隙間からほんのりと明るくなり、7時30分過ぎには初日の出を確認することができました。 この日、弓削の法王ヶ原では初日の出を見ようとたくさんの人たちが集まり、新年を祝いました。 ゆっくりと太陽が姿をあらわし、眩ゆいばかりのとても美しい光が射し込みました。波打ち際では初日の出を背に写真を撮ったり、直接初日の出を目にして、一年…
-
講座
潮湯(しおのゆ)だより 2月号
潮湯は、海水の特性(浮力・抵抗・成分等)を利用した全身浴・部分浴・体操・歩行等の運動浴治療法が行える海水温浴施設です。定期的に健康講座を開催しています。潮湯に興味はあるけど、どんな風に体を動かせばよいかわからないという方にもおすすめです!海水の浮力で膝や腰の痛みを少なくし、軽やかに運動してみませんか。ぜひ、ご参加ください! ■水中歩行講座 今月のテーマ:腰の疲れをとる運動 日時:5日(水)12日(…
-
その他
その他のお知らせ(広報かみじま 2025年2月号)
■写真説明 令和7年上島町二十歳を祝う会(1月3日) ■戸籍だより ※戸籍だよりは、上島町各総合支所窓口へ届け出に来られた方で、掲載の了解をいただいた方のみを掲載しています。掲載をご希望の方は、上島町各総合支所住民課または町民生活課へご連絡ください。 ・弓削総合支所 住民課【電話】0897-77-2503 ・生名総合支所 町民生活課【電話】0897-76-3000 ・岩城総合支所 町民生活課【電話…
- 2/2
- 1
- 2