広報まつの 令和7年10月号
発行号の内容
-
健康
10月は、「骨髄バンク推進月間」です ■あなたを待っている人がいます 骨髄バンクに登録を 「骨髄液や末梢血幹細胞の提供(骨髄・末梢血幹細胞移植)」というあなたの善意が、骨髄移植など以外に治療方法のない、白血病や重症再生不良性貧血などの血液難病患者さんの命を救います。 骨髄移植などを成功させるためには患者さんと骨髄等提供者(ドナー)の白血球の型(HLA型)を一致させる必要があります。しかし、HLA型は兄弟姉妹間で4分の1、他人では数百か...
-
健康
がん治療をされている人へ ◆がん治療の補正具等について、費用助成を始めました 松野町では、療養生活の質の向上と就労、社会参加等の両立を支援することを目的に、がん治療による外見の変化を補うための補整具や脱毛を抑制する医療用品の購入費用の一部を助成する事業を、令和7年度より始めました。 1 助成対象者 松野町に住所を有し、医療機関においてがんと診断され現在治療中の人で、 ・がん治療による副作用に伴い頭髪が脱毛した人、脱毛を抑制...
-
健康
「薬と健康の週間」 10月17日(金)から23日(木)は「薬と健康の週間」です。 ◆お薬を使用する際には次のようなことに注意し、より安全に効果的に使用してください。 ◇使用する前に薬の添付文書をよく読みましょう。 添付文書には、用法・用量、効能・効果のほか、使用上の注意、副作用などについて書いてあります。必ずよく読んでから使用し、読んだ後も大切に保管しましょう。 ◇用法・用量を守りましょう。 薬の作用は、使用量と深い...
-
くらし
年金コーナー ■これだけは知ってほしい国民年金は“想定外のリスク”に対応できる「国の保険」です。 ◆メリット ・生涯にわたって受け取れます。 ・物価変動などの経済変化に対応しています。 ・国民年金保険料の納付免除・猶予制度があります。 ※所得などの一定条件を満たす必要があります。 ◆年金の疑問にお答えします! Q1 将来、年金は本当にもらえるの? A1 はい、受け取ることができます。将来にわたって、持続的で安心...
-
くらし
10月の森の国行事予定表 ※休日当番医は、変更になることがありますので、新聞や電話等で確認し、事前に症状を説明し受診しましょう。
-
くらし
ごみ収集日程表 ※吉野葛川地区…毎週火曜日 ※上家地…第1・第3金曜日 ※吉野葛川地区…第2・第4月曜日 ※上家地…第2・第4水曜日 ※吉野葛川地区…第1・第3水曜日 ※上家地…第2火曜日 ※吉野葛川地区…第1木曜日 混ぜればゴミ!分ければ資源! ゴミの減量化にご協力ください!
-
その他
その他のお知らせ(広報まつの 令和7年10月号) ■今月の表紙 8月13日(水)の森の国の夏祭りの花火です。今年は町制70周年を記念して行われました。 ■町の人口 ◆令和7年8月31日現在 ※外国人を含みます 世帯数 1,924世帯(-7世帯) 総人口 3,433人(-10人) ・男 1,627人 ・女 1,806人 (8月中の異動) ・出生 0人 ・死亡 9人 ・転入 27人 ・転出 30人 ■ようこそ町長の部屋へ~松野の将来を語る~ ・松野町...
- 2/2
- 1
- 2
