広報土佐 令和7年3月号

発行号の内容
-
スポーツ
いやっし~土佐 各種教室のご案内
いやっし〜土佐では、1年を通して健康に関する様々な教室を開催しています。教室は、各月ごとに募集しています。 参加資格:医師などから運動の中止または制限を受けていない18歳以上の方 受講料:700円/回(月払い制) 申込み:申込用紙に必要事項を記入し、いやっし~土佐の受付に受講料金と一緒に持参してください。 「体験コース」(1回目700円、2回目以降1,000円)もあります。 (敬称略) ■(火)(…
-
くらし
広告募集
■広報「土佐」 広報「土佐」5月号(4月25日発刊予定)からの有料広告掲載を希望される事業所などを募集します。 対象事業所:市内の店舗を有する事業所または個人 掲載期間:6カ月 掲載料:3万円(5千円/月) 掲載位置:ページの最下段(縦4.8センチ×横17.4センチ) 募集事業所数:10事業所(応募多数の場合は抽選) 募集受付期限:~3月7日(金)午前8時30分~午後5時 ※土日を除く ※暴力団に…
-
子育て
土佐署からのお知らせ
■進学・進級おめでとうございます 進学・進級の時期は、生活環境の変化などに伴い、様々なトラブルにあいやすい時期です。 子どもが初めて自分のスマートフォンを手にすることも多い時期であり、SNS上でのやりとりからトラブルやいじめに発展したり、性被害を始め様々な犯罪に巻き込まれる危険性もあります。 また、子どもが深夜はいかい、喫煙などの不良行為や万引き、大麻を始めとする薬物乱用などの非行に走ることが心配…
-
イベント
3月ドラゴン広場イベント情報
■ムッくん食堂(リターン) 2日(日)午前11時~午後2時 ■Happy TOSAテラス 11日(火)午前11時~午後2時(商品なくなり次第終了) ■蓮ボーカルスクール第4回発表会 16日(日)午後1時~4時 ■フリーマーケット 22日(土)午前10時~午後4時 23日(日)午前10時~午後3時 ■しだれ櫻と高岡蚤の市 23日(日)午前10時~午後3時 ■金子生花店の花束ワークショップ 30日(日…
-
くらし
図書館だより
■図書館員の「いちおし」推(お)し本あります! 毎年好評の、図書館員の推し本コーナーが、今年も帰ってきました! 図書館員からのコメントや紹介文を添えて、中身は分からない状態にしています。 何の本かは、借りてからのお楽しみ。 大人用、子ども用、ジャンル毎のセット本など、色々揃えています。 開催期間:2月11日(火・祝)から1カ月程度 ※本館のみ祝日(月曜除く)も開館しています 開催場所:図書館本館(…
-
子育て
戸波児童センターの遊具が新しくなりました
公益財団法人ライフスポーツ財団様から子ども活動支援金をいただき、令和6年度事業として、老朽化していた滑り台を撤去し、2方向滑り台を新設しました。 児童センターの運動場には、鉄棒、ブランコ、スイング遊具、幼児用滑り台、ターザンロープ、ジャングルジムを設置しており、市内の子どもたちに広く活用していただけるようにしていますので、ご利用ください。 問合せ:戸波児童センター 【電話】855-0795
-
その他
人口
人口:25,586人(-60) 男:12,442人(-39) 女:13,144人(-21) 世帯数:12,567世帯(-33) (2月1日現在)
-
その他
その他のお知らせ (広報土佐 令和7年3月号)
■広報土佐 No.687 令和7年3月1日発行 発行:土佐市 編集:総務課 〒781-1192 高知県土佐市高岡町甲2017-1 市総務課総務班【電話】852-7602 土佐市公式HP【URL】www.city.tosa.lg.jp 業務時間:〔平日〕午前8時30分~午後5時15分 広報「土佐」は、資源保護のため再生紙を使用しています。 ■表紙 地域とのつながりを大切にする若者たちの挑戦 今月号の…
- 2/2
- 1
- 2