広報おち 2025年7月号

発行号の内容
-
くらし
行事カレンダー ※マイナンバーカード交付のための夜間開庁は毎週月~金曜日(祝日を除く)に行います。(本紙10ページ参照) 3日前(土、日、祝日を除く)までに予約がない場合は開庁しませんので、事前にお電話でご予約をお願いします。
-
くらし
町内の水道指定業者一覧
-
くらし
オオキンケイギクの駆除のお願い オオキンケイギクは、5月から7月にかけて、コスモスに似た黄色い花を咲かせます。繁殖力が強く定着すると周辺の生態系に重大な影響を及ぼす特定外来生物に指定された植物で、栽培や運搬などは法律で禁止されています。 ■オオキンケイギクを見つけたら ご自宅に生えている場合は、ご自身で駆除をお願いします。 道路や河川などの公共の場所に生えている場合は、その管理者にお知らせください。 ■オオキンケイギクの駆除方法...
-
くらし
ご存じですか?被災宅地危険度判定 ■被災建築物応急危険度判定 被災宅地危険度判定被災宅地危険度判定とは、大規模な地震や大雨などで、宅地が大規模かつ広範囲に被災を受けた場合に、宅地の被害状況を迅速かつ的確に把握したうえで危険度を判定し、住民の皆さんに情報提供を行うことにより、二次被害の軽減・防止を図ろうとするものです。 判定結果は、3種類のステッカーを現地の見えやすい場所に貼り付けて表示します。 ■被災建築物応急危険度判定 被災建築...
-
その他
その他のお知らせ(広報おち 2025年7月号) ■広報おち7月号第649号 2025年7月1日(毎月1日発行) 編集・発行:越知町企画課〒781-1301高知県高岡郡越知町越知甲1970番地 【電話】0889-26-1164【E-mail】[email protected] 印刷:高知新聞総合印刷