広報おち 2025年7月号

発行号の内容
-
くらし
農業者にも熱中症対策が義務化されました! 近年の猛暑の影響で、熱中症の重篤化による死亡災害が増加していることから、労働者を雇用している全ての事業者(個人農家、農業法人等含む)に対して、労働者への熱中症対策が義務付けられることとなりました。義務付けられる内容は次の3点です。 1.早期発見のための体制整備(連絡先、担当者、報告方法など)を行う。 2.重篤化を防止するための措置の手順作成(応急処置、医療機関への搬送など)を行う。 3.その内容を...
-
くらし
若者住宅入居者の募集について 若者住宅2戸の入居者を募集します。希望される方は、下記のとおり申し込みをお願いします。 1)募集する住宅 ※町ホームページに内装の写真(例)を掲載しています。 2)受付期間 7月1日(火)~7月14日(月)※土、日を除く 午前8時30分~午後5時 当初の募集で応募者がいない場合は、継続募集とします。 3)入居の資格など (1)町に定住しようとする者(町内外を問わない) (2)世帯主が35歳以下であ...
-
くらし
フォレストタウンおち入居者の募集について フォレストタウンおち1戸の入居者を募集します。希望される方は、下記のとおり申し込みをお願いします。 1)募集する住宅 2)受付期間 7月1日(火)~7月14日(月)※土、日を除く 午前8時30分~午後5時 当初の募集で応募者がいない場合は、継続募集とします。 3)入居の資格など (1)町に定住しようとする、次のいずれかに該当する者 ア.子育て世帯(同居者に18歳未満の者がいる世帯) イ.高齢者世帯...
-
くらし
小舟団地入居者の募集について 小舟団地4戸の入居者を募集します。希望される方は、下記のとおり申し込みをお願いします。 1)募集する住宅 ※町ホームページに内装の写真(例)を掲載しています。 2)受付期間 7月1日(火)~7月14日(月)※土、日を除く 午前8時30分~午後5時 ※当初の募集で応募者がいない場合は、継続募集とします。 3)入居の資格など (1)世帯の収入の範囲 計算所得月額が158,000円以下(高齢者、障害者、...
-
しごと
高知県立林業大学校研修生募集 県土の84%を占める森林の豊かな資源を活用し、林業、木材産業などの振興を図るため、世界的な建築家である隈研吾校長のもとで、新たな担い手を育成しております。 高知県立林業大学校の教育理念や特色を理解し、林業、木材産業、木造建築の各分野で、生涯にわたって活躍できる人材を日本全国から受け入れます。 受験資格:令和8年4月1日時点で18歳以上の者 研修期間:1年間 研修料:年額13万680円(税込) ■各...
-
健康
高齢者の健康づくりを応援します 生活習慣病などの悪化や、介護が必要になることを予防するため、町では次の事業を行っています。 ■フレイル予防に関する健康学習 体操などで集まる場に保健師等が出向き、フレイル予防に関する学習会を開催しています。希望する場合は事前に申し込みが必要です。 ■訪問や電話での声かけ 定期通院しておらず、健康診査を受診したことがない方を個別に訪問し、健康状態の把握や必要な情報などをお伝えしていきます。 お申し込...
-
講座
放送大学 入学生募集のお知らせ 放送大学は、10月入学生を募集しています。 10代から90代の幅広い世代、約8万4千人以上の学生が、大学を卒業したい、学びを楽しみたいなど、さまざまな目的で学んでいます。 授業には3つのスタイルがあり、BS放送やインターネットで視聴する、また講師から直接受ける授業があります。 心理学・福祉・経済・歴史・文学・情報・自然科学など、300以上の幅広い授業科目があり、1科目から学ぶことができます。 ※資...
-
文化
高知城歴史博物館の催し ■企画展「お金がないから藩札・私札~土佐と四国の地域通貨」 土佐の藩札と私札を中心に、四国13藩の藩札や近代貨幣までを広く展示し、お金の歴史を紹介します。この世に一つしかないといわれる逸品も展示します。 開催期間:6月27日(金)~8月31日(日) 観覧料:800円(高知城とのセット券1040円) 高校生以下および高知県または高知市長寿手帳をお持ちの方は無料 ▽企画展関連行事 (1)記念講演会「地...
-
くらし
地域振興券取扱加盟店について(お詫びと訂正) 6月上旬頃に配布の地域振興券に同封しました取扱加盟店一覧表に、地域振興券を取り扱いしない店舗が一部記載されていました。 お詫びして訂正します。 下記の2店舗では地域振興券をお使いになれませんのでご了承ください。 ・医療法人山秀会山﨑外科整形外科病院 ・自由軒 なお、地域振興券に同封した取扱加盟店一覧表は5月31日現在のものです。 地域振興券が使用できる店舗には、加盟店ポスターを掲示しています。 お...
-
くらし
あなたの遺言書を残してみませんか(自筆証書遺言書保管制度) あなたが作成した自筆証書遺言書を法務局で大切に保管します。 法務局に保管していただくと、遺言書の紛失、改ざんなどを防止できるほか、家庭裁判所での検認手続も不要となります。遺産分割での争いなどを防ぐために自筆証書遺言書を検討される際は、ぜひ本制度をご活用ください。 詳しくは、法務省ホームページをご覧いただくか、お近くの法務局へお問い合わせください。 また、企業・各種団体・グループを対象として、本制度...
-
くらし
四国電力送配電LINE公式アカウント 四国電力送配電では、停電情報をタイムリーにお届けするためのLINE公式アカウントを活用したサービスを配信しています。 登録・利用は無料※ですので、万一に備えて是非、登録してください。 ※データ通信料はお客さま負担となります。 お問い合わせ先:四国電力送配電(株)須崎事業所 【電話】0120-410-366
-
子育て
越智小学校 ■令和7年度の越知小学校 運動会のスローガン:みんなが協力し、練習の成果を発揮して最高に楽しめる運動会にしよう!! 5月25日に運動会を開催しました。土曜日が大雨で順延になりましたが、多くの皆さまに応援してもらいながらの運動会となりました。 朝からグラウンドの水取りや整備など、保護者や地域の方のご協力があったからこそできた運動会です。感謝申し上げます。 子どもたちも、持っている力を十分に出し切って...
-
子育て
横倉 越知町立越知中学校校長室便り2025年度No.3 ■第1回越知小中授業研修会が開催されました!! いよいよ梅雨入りし湿気が多い今日この頃ですが、保護者や地域の皆さまにおかれましては、いかがお過ごしでしょうか。さて越知中学校は研究主題に「生徒が主体的に学び、考えを深める授業づくり」を掲げています。本年度も昨年度同様、東京から授業づくりに関わり指導・助言をしてくださる西留安男先生を招聘(しょうへい)し、第1回越知小中合同研修会を、5月15日に開催しま...
-
くらし
佐川警察署速報 【電話】22-0110
-
くらし
交通安全協会からお知らせ ■定期総会・優良運転者表彰 5月15日越知町役場にて、令和7年度交通安全協会佐川支部定期総会、支部長・署長連名表彰優良運転者の表彰式を開催致しました。 ▽受賞者の方々(敬称略順不同) 一覧については本紙をご参照ください 上記の方々が受賞されました。おめでとうございます。 ※県表彰以上の表彰式は、11月18日(火)に開催される『第61回高知県民大会』にて行います。 ■夏休み中の子どもを交通事故から守...
-
くらし
地域安全アドバイス ■子どもを水の事故から守ろう まもなく夏本番、海や川、プールと水遊びが多くなります。 今年も子どもを危険な水の事故から守るためにも、次の点に注意しましょう。 1.海や川での水遊びは大人同伴! 子どもたちだけの水遊びは危険ですので、見かけたら声をかけてやめさせましょう。 2.幼児からは目を離さない! 保護者のみなさんは幼児から目を離さないようにしましょう。 3.ライフジャケットの着用を! 釣りやボー...
-
くらし
本の森図書館からのお知らせ ■新刊(一般向け) 「安くて簡単!『住まいの困った』を自分で修理」(宝島社)大切な家を自力で修理できるようになる一冊 「るるぶ大阪・関西万博へ行こう!」(JTBパブリッシング)かんたんガイド本 「あいては人か話が通じないときワニかもしれません」(レーナ・スコーグホルム/著、サンマーク出版) 「考える練習」(伊藤真/著、サンマーク出版)私たちは学校で知識をつめこむことを長年教えられてきたいまは知識を...
-
その他
町民の動き (5月31日現在)
-
文化
本の図書館よりお知らせ ■バースデイ企画 ▽戦後80年ヒョウのハチ紙芝居 ・7月12日(土)午後2時から 戦時中、ヒョウの子どもと親しくなった部隊は、人なれしたヒョウを戦禍に置いていかず、連れ帰りました。しかし、その後、上野動物園で引き取られ、没後は剥製となり、現在は高知みらい科学館に保管されています。 このお話を紙芝居でご紹介します。 ▽モバイルミュージアム*木のからくりを楽しもう ・7月12日(土)から9月15日(月...
-
講座
高知県生涯学習ポータルサイト「まなび場Search」について 県では、県内のあらゆる「学び」につながる情報と学んだことを「活かす」場の情報を掲載したポータルサイト「まなび場Search」を開設しています。 キャリアアップ講座、趣味的な講座、親子の体験的な学びなどの情報や、ボランティアの募集情報などを随時掲載しています。 ぜひ一度、「まなび場Search」をご覧いただき、興味のある講座を検索してみてください。 また、ポータルサイトへの掲載情報は随時募集していま...