北九州市政だより 令和7年9月1日号

発行号の内容
-
イベント
お出かけ(3) ・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆世界とおしゃべりカフェ「日本語で世界を知ろう!」 外国人と日本語で交流します。10月4日(土)13時30分〜15時30分、ユースステーション(黒崎駅西側、コムシティ地下1階)で。 対象:中学生以上の学生 定員、定数:先着10人 申し込み:9月4日からユースステーション【電話】093-621-0132へ。 ◆かぐめよし少年自...
-
子育て
子育て ・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆親子体操教室 10月13日(祝)・19日(日)、11月3日(祝)(全3回)の10〜11時30分、鞘ケ谷競技場(戸畑区西鞘ケ谷町)で。 対象:3歳以上の未就学児と保護者 定員、定数:15組(1組2人) 申し込み:往復はがき(1組だけ)に基本事項を書いて9月29日までに北九州市スポーツ協会戸畑管理事務所(〒804-0024戸畑...
-
しごと
仕事 ・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆ポリテクセンター福岡の職業訓練受講生を募集 訓練期間は11月〜来年4月(「導入講習付コース」は来年5月まで)。募集は金属加工技術科、ビル設備サービス科、導入講習付コース。 対象:求職者(ハローワークへの求職者登録が必要) 定員、定数:各科10〜20人 料金、費用:テキスト代などは実費 託児(無料)は問い合わせを。 申し込み...
-
講座
講座・教室(1) ・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆難聴者の手話教室(初級編) 9月6日(土)13〜15時、東部障害者福祉会館(戸畑駅前、ウェルとばた6階)で。 対象:難聴者・中途失聴者と関係者 要約筆記あり。 申し込み:不要 問い合わせ:難聴者・中途失聴者協会 【電話】093-883-3113(FAXも同じ、電話での問い合わせは火曜日だけ) 担当課:保健福祉局障害福祉企画...
-
講座
講座・教室(2) ・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆韓国語会話(中級コース) 10月4日〜3月7日のおおむね毎週土曜日(全20回)14〜16時、北九州パレス(小倉北区井堀5丁目)で。 対象:ハングル検定3級程度の人 定員、定数:先着15人 料金、費用:1万3500円(34歳以下は1万1000円) 別に教材費が必要。 申し込み:9月3日9時から同施設【電話】093-651-4...
-
講座
講座・教室(3) ・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆真鶴会館カルチャー講座 いずれも10月〜来年3月(全12〜23回)。 ◇月曜日 着物のリフォーム(昼)、パッチワーク(昼) ◇火曜日 社交ダンス(朝・昼)、ハワイアンダンス(夜) ◇水曜日 生け花(昼)、習字(昼・夜)、ヨガ(夜) ◇木曜日 脳トレピアノ(朝)、ハワイアンダンス(朝・昼)、コーラス(昼)、生け花(夜) ◇金...
-
講座
講演会(2) ・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆聴覚障害者支援セミナー テーマは「聴覚障害者を支えるボランティアの役割」。10月5日(日)13〜15時30分、西部障害者福祉会館(黒崎駅西側、コムシティ5階)で。 定員、定数:先着60人 申し込み:9月3日から聴覚障害者情報センター【電話】093-645-1216へ。聴覚に障害のある人は【FAX】093-645-3335も...
-
くらし
募集(1) ・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆小倉聴覚特別支援学校の体験入学参加者を募集 ◇幼稚部 9月25日(木)9時50分〜12時。 対象:令和2年4月2日〜令和5年4月1日に生まれ、聴覚に障害のある幼児 ◇小学部 9月26日(金)9時45分〜11時55分。 対象:聴覚に障害のある5歳〜小学5年生 ◇中学部 9月24日(水)9〜11時10分。 対象:聴覚に障害のあ...
-
くらし
募集(2) ・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆曲里の松並木 清掃ボランティアを募集 参加者には活動証明書を発行します。10月12日(日)8時50分〜12時、曲里の松並木公園(八幡西区岸の浦2丁目)で。 対象:中学生以上の学生 定員、定数:先着20人 申し込み:9月4日からユースステーション【電話】093-621-0132へ。 ◆京町とほほん市(古本フリーマーケット)の...
-
スポーツ
スポーツ ・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆総合体育館の個人利用日 日程(一部利用できない時間帯あり)は、9月16日(火)。 料金、費用:使用料が必要 利用可能な種目・時間は総合体育館(八幡東区八王寺町、【電話】093-652-4001)へ問い合わせを。 ◆ウォーキング教室 9月21日(日)10〜11時30分、ミクニワールドスタジアム北九州(小倉駅北側)で。 定員、...
-
くらし
お知らせ(1) ・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆屋外広告物には許可申請と管理が必要です 9月1〜10日は屋外広告物適正化旬間です。 ◇屋外広告物とは 「常時又は一定の期間継続して屋外で公衆に表示されるもの」で、はり紙、はり札、広告旗、立看板、広告板、広告塔などをいいます。 ◇屋外広告物を掲出してはいけない物件 電柱や街路樹、街灯、道路標識、ガードレール、歩道橋など。 ◇...
-
くらし
お知らせ(2) ・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆認知症・若年性認知症 介護家族交流会 参加者同士の交流やミニ講話など。9月17日(水)13〜15時、戸畑生涯学習センター(戸畑区中本町)で。 対象:認知症(若年性認知症を含む)の人と介護している家族 申し込み:不要 問い合わせ:老いを支える北九州家族の会 【電話】093-882-5599 担当課:認知症支援・介護予防センタ...
-
イベント
施設の催し(1) ・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆美術館 (1)市民ギャラリーの催し「KANIフィルター写真展」 9月2日(火)〜7日(日)の10〜17時30分(7日は16時まで)。 (2)美術館で「博物館浴(R)」しよう! 九州産業大学特任教授・緒方泉さんと一緒に美術館周辺を散策し、前後の心理測定などからリラックス効果を分析します。10月9日(木)10〜12時30分、美...
-
イベント
施設の催し(2) ・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆漫画ミュージアム (1)エコエコアザラク50周年展 漫画家・古賀新一さんの作品原画などを展示。9月13日(土)〜11月3日(祝)。 (2)漫画読書会 テーマは「あなたの推しマンガを紹介しよう!」。9月19日(金)17時30分〜19時。 対象:中学生以上 定員、定数:先着10人 (3)漫画スクール ・服の描き方(着物、ドレス...
-
その他
北九州市人口 90万1081人 男性:42万6026人 女性:47万5055人 世帯数:43万9721世帯 (令和7年8月1日現在推計)
-
その他
その他のお知らせ(北九州市政だより 令和7年9月1日号) ◆北九州市政だより 令和7年9月1日号 NO.1489 ◆はがき・往復はがきの記入方法 詳しくは本紙またはホームページをご覧ください。 ◆市政・生活情報の問い合わせ 北九州市コールセンター 【電話】093-582-4894 (1月1日~3日を除く・8時30分~20時) 【FAX】093-582-3318 ◆各区役所の代表電話番号 門司区【電話】093-331-1881 小倉北区【電話】093-58...
- 2/2
- 1
- 2