北九州市政だより 小倉北区版 こくらきた 令和7年9月1日号

発行号の内容
-
くらし
無料相談 ■境界問題相談会 内容:土地家屋調査士が応じます 日時:9月10日(水)13〜16時 場所:福岡県土地家屋調査士会北九州支部(田町) 定員:先着5組(1組30分間) 申し込み:9月3日10時から同会事務局【電話】092-741-5780へ ■人権法律相談 内容:弁護士が応じます 日時:9月11日(木)13時30分〜16時30分 場所:山田地域交流センター(篠崎5丁目) 対象:18歳以上 定員:先着...
-
くらし
保健福祉無料相談 ■こころの健康相談 内容:精神科医が応じます 日時:9月25日(木)13時30分〜15時30分 場所:小倉北区役所 対象:精神疾患に関する相談がある人 定員:2組 申し込み:9月19日までに小倉北区役所「高齢者・障害者相談」コーナー【電話】093-582-3430へ
-
文化
区民文化祭 ■美術展(会員展) 日時:9月11日(木)〜16日(火)の10〜18時(16日は17時まで) 場所:市民ギャラリー(リバーウォーク北九州5階) ■煎茶の会 日時:10月5日(日)10〜15時 場所:小倉城庭園 料金:茶券2000円 [共通の内容] 詳細:小倉北区役所コミュニティ支援課 【電話】093-582-3322へ問い合わせを
-
イベント
世界遺産 官営八幡製鐵所 旧本事務所見学ツアー (1)新ルート体験編 内容:眺望スペースから徒歩で移動し、旧本事務所の内部の見学を行います 日時:9月27日(土)、10月25日(土)の9時30分・12時30分・14時30分の部と10月4日(土)・18日(土)、11月15日(土)の14時30分の部と11月29日(土)9時30分・12時30分の部あり(各部1時間40分) 場所:眺望スペース(八幡東区東田5丁目)に集合、同所で解散 定員:各日各部20...
-
スポーツ
小倉北体育館のスポーツ ■フラリズムand健康ストレッチ 日時:10月1日〜12月24日のおおむね毎週水曜日(全10回)11時30分〜12時30分 対象:16歳以上 定員:先着12人 料金:受講料8800円 ■やさしいヨガ 10月1日〜12月24日のおおむね毎週水曜日(全13回)13〜14時 対象:16歳以上 定員:先着15人 料金:受講料1万1440円 ■太極拳 日時:10月8日〜12月24日の毎週水曜日(全12回)1...
-
講座
北方地域交流センターの講座 ■JW_CAD応用 日時:10月6日〜11月20日のおおむね毎週月・木曜日(全12回)19〜21時 定員:10人 料金:教材費1000円 ■骨盤矯正体操 日時:10月7日〜来年1月20日のおおむね毎週火曜日(全15回)10〜12時 定員:18人 持ち物:ヨガマットが必要 ■簿記入門 日時:10月14日〜来年1月27日のおおむね毎週火曜日(全15回)19〜21時 定員:10人 料金:教材費1500円...
-
講座
食生活改善推進員養成教室 日時:10月24日(金)〜来年3月6日(金)の毎月1回(全6回)9時30分〜12時(調理実習がある日は13時まで。第2回は9時30分〜15時30分。) 場所:小倉北区役所 対象:教室修了後、地域の食生活改善のボランティア活動に参加できる人 定員:先着20人 申し込み:9月4日から小倉北区役所保健福祉課【電話】093-582-3440へ
-
健康
健康ひろば 種類/対象/料金: ・特定健診 注1)/40〜74歳(国民健康保険加入者)/無料 ・若者健診/18〜39歳/1000円 注2) ・大腸がん検診/40歳以上/500円 注2) ・結核・肺がん検診/40歳以上/無料(喀痰(かくたん)検査は900円) 注2) ・前立腺がん検診/50歳以上の男性/1000円 注2) ・肝炎ウイルス検査/過去未検査者/無料 定員:会場ごとに定員があります(先着順) 実施日/...
-
その他
人口 小倉北区人口:17万8962人 世帯数:9万8303世帯 (令和7年8月1日現在推計)
-
その他
その他のお知らせ(北九州市政だより 小倉北区版 こくらきた 令和7年9月1日号) ●時間は24時間表記 ●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆区役所(出張所を除く)の一部窓口業務は毎週木曜日(祝日・年末年始を除く)の19時まで延長しています 区役所ホームページ 【URL】https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kokurakita/index.html 公式Instagram[インスタグラム] 【URL】https://www.ins...