北九州市政だより 小倉北区版 こくらきた 令和7年9月15日号

発行号の内容
-
くらし
無料相談 ■地域交流センターの人権法律相談 ○下富野(下富野5丁目、【電話】093-521-3266) 日時:10月9日(木) ○北方(小倉南区北方3丁目、【電話】093-931-6594) 日時:10月16日(木) [共通の内容] 時間;13時30分〜16時30分 定員:先着各施設6人 申し込み:電話で10月3日(北方は9日)9時から各センターへ ■司法書士によるお気軽法律相談 日時:10月15日(水)1...
-
健康
こころの健康相談 内容:精神科医が応じます 日時:10月23日(木)13時30分〜15時30分 場所:小倉北区役所 対象:精神疾患に関する相談がある人 定員:2組 申し込み:10月17日までに小倉北区役所「高齢者・障害者相談」コーナー【電話】093-582-3430へ
-
スポーツ
小倉北体育館のスポーツ ■はじめてヨガ 日時:10月7日〜12月23日の毎週火曜日(全12回)10〜11時 対象:16歳以上 定員:先着12人 料金:受講料1万560円 ■背骨コンディショニング 内容:背骨のゆがみや骨格のズレを整えます 日時:10月7日〜12月23日の毎週火曜日(全12回)11時15分〜12時15分 対象:16歳以上 定員:先着15人 料金:受講料1万560円 ■骨盤体操andストレッチヨガ教室 日時:...
-
文化
区民文化祭 ■美術展(公募展) 日時:10月9日(木)〜14日(火)の10〜18時(14日は17時まで) 場所:市民ギャラリー(リバーウォーク北九州5階) 問い合わせ:小倉北区役所コミュニティ支援課 【電話】093-582-3322
-
しごと
自衛隊制度説明会 日時:いずれも10月11日(土)・25日(土) 場所:自衛隊福岡地方協力本部北九州出張所(小倉南区北方5丁目) ●陸上自衛隊高等工科学校の説明 時間:13時30分〜14時50分 対象:令和8年4月1日時点、15〜16歳の男性 ●自衛隊採用試験種目の説明 時間:15〜16時30分 対象:令和8年4月1日時点、18〜32歳の人 [共通の内容] 詳細は同出張所【電話】093-963-7728へ問い合わせ...
-
健康
400ml献血にご協力を 日時:10月14日(火)9時30分〜16時30分 場所:中井小学校(中井2丁目) 対象:体重50kg以上で男性17〜69歳と女性18〜69歳(65歳以上は60〜64歳に献血経験があること) 持ち物:年齢の分かるものが必要。 問い合わせ:小倉北区役所コミュニティ支援課 【電話】093-582-3337
-
講座
地域交流センターの講座 (1)北方(〒802-0841 小倉南区北方3丁目31-1、【電話】093-931-6594) ●ヨガ講座 日時:11月4日〜来年3月3日のおおむね毎週火曜日(全15回)14〜15時30分 定員:18人 持ち物:ヨガマットが必要 ●エクセル実践講座 日時:11月11日〜12月12日の毎週火・金曜日(全10回)19〜21時 定員:10人 料金:教材費2310円 (1)の共通の内容 対象:18歳以上(...
-
イベント
小倉北区五目お手玉大会 内容:10個のお手玉を25マスのシートに投げて、先に五目を作ったチームが勝ちとなる、どなたでも楽しめる競技です 日時:11月9日(日)9時30分〜14時(受け付けは9時から) 場所:小倉北体育館(三郎丸3丁目) 対象:小学4年生以上(1チーム4〜5人) 料金:保険料1人50円 申し込み:10月15日までに各校区のスポーツ推進委員へ 問い合わせ:小倉北区役所コミュニティ支援課 【電話】093-582...
-
くらし
民生委員・児童委員のことをご存じですか? 民生委員・児童委員は、地域を支える「身近な相談相手」です。介護や子育てなどの困りごとや心配ごとの相談に応じ、行政・専門機関につないで、適切な支援が受けられるようにサポートしています。また、福祉協力員と協力し、高齢者世帯などの見守りを行っています。民生委員・児童委員の活動に興味のある人はご連絡ください。 問い合わせ:小倉北区役所いのちをつなぐネットワーク係 【電話】093-582-3440 ※詳細は...
-
くらし
図書館だより [共通の内容] 休館日:毎週月曜日(13日は除く)、14日(火)、31日(金) ■中央図書館【電話】093-571-1481 ▽読書会四季 日時:10日(金)10〜11時30分 ■子ども図書館【電話】093-571-0011 ▽おはなし会 ・3〜6歳 日時:4日(土)14〜14時30分 ・0〜2歳児以下 日時:10日(金)・24日(金)の11〜11時20分 ・3歳〜小学生 日時:11日(土)・25...
-
健康
健康ひろば 種類/対象/料金: ・特定健診 注1)/40〜74歳(国民健康保険加入者)/無料 ・若者健診/18〜39歳/1000円 注2) ・大腸がん検診/40歳以上/500円 注2) ・結核・肺がん検診/40歳以上/無料(喀痰(かくたん)検査は900円) 注2) ・前立腺がん検診/50歳以上の男性/1000円 注2) ・肝炎ウイルス検査/過去未検査者/無料 定員:会場ごとに定員があります(先着順) 実施日/...
-
その他
人口 小倉北区人口:17万8966人 世帯数:9万8311世帯 (令和7年9月1日現在推計)
-
その他
その他のお知らせ(北九州市政だより 小倉北区版 こくらきた 令和7年9月15日号) ●時間は24時間表記 ●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆区役所(出張所を除く)の一部窓口業務は毎週木曜日(祝日・年末年始を除く)の19時まで延長しています 区役所ホームページ 【URL】https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kokurakita/index.html 公式Instagram[インスタグラム] 【URL】https://www.ins...