福岡市政だより 東区版 令和7年4月15日号

発行号の内容
-
くらし
新生活を応援します ようこそ東区へ
東区へ転入した人が快適な生活をスタートできるよう、区ホームページ(「ようこそ東区へ」で検索)に役立つ情報を掲載しています。 ◆災害に備える ▽総合ハザードマップ 住んでいる地域の洪水・土砂災害・地震などの危険度や、近くの避難場所などを確認できるハザードマップを、市ホームページ(「福岡市 ハザードマップ」で検索)に掲載しています。 ▽防災アプリ「ツナガル+(プラス)」 災害時に、避難所の開設状況や救…
-
文化
区芸術文化祭 登録イベント募集!
10月~12月にかけて区が開催する「東区芸術文化祭」の登録イベントを募集します。 芸術・文化の素晴らしさを東区から一緒に発信しましょう。 ◆対象となるイベント 10月~12月に区内の会場で行われる芸術文化に関するイベント。音楽、美術、演劇、舞踊、伝統芸能、文芸、漫画・アニメーション等のメディア芸術、書道・茶道・華道など、ジャンルは問いません。 ◆応募方法・締め切り 区ホームページ(「東区芸術文化祭…
-
くらし
マイナンバーカードの手続きは千早証明サービスコーナーで
千早証明サービスコーナー(千早四丁目)では、平日夜間や土曜・日曜日も次のマイナンバーカードの手続きができます。仕事帰りやお出かけの際にご利用ください。 ・マイナンバーカードの受け取り ・暗証番号の変更、再設定 ・券面記載事項変更(氏名、住所等) ・電子証明書発行、更新 平日午前9時~午後6時30分、土・日曜日午前9時~午後4時30分に手続きできます。 ※第3土曜・日曜、祝休日は休み。 手続きできる…
-
くらし
キャッシュレスで市税納付
地方税は、納付書に印刷されているコードを利用して、スマートフォンやパソコンから納付することができます。各納付方法の詳細は、市ホームページ(「市税納付方法」で検索)でご確認ください。 ※いずれの方法も領収書は発行されません。 ◆専用サイト 「地方税お支払いサイト」にアクセス後、納付書に記載のコードを読み込むか、「eL番号」を入力すると、クレジットカード・インターネットバンキング等で納付できます。 ◆…
-
イベント
志賀島のマルシェ 勝馬ルシェ
「勝馬ルシェ」は、「農家のおすそ分け」をテーマに志賀島の採れたての野菜や果物を販売しています。おにぎりやスイーツなど、ここでしか味わえないグルメも堪能できます。 令和7年4月からは毎月第4日曜日に開催します。 日時:4月27日(日)午前11時~午後4時 場所:海の家「喜多乃家」(西鉄バス勝馬口バス停から徒歩1分) 問い合わせ:市農林水産局政策企画課 【電話】092-711-4841【FAX】092…
-
文化
歴史 歩・歩・歩(さんぽ)
ボランティアのおすすめスポット 志賀海神社にもあった「力石」 「歩・歩・歩(さんぽ)・会」 城戸 重臣 「力石」とは、「力試しにかかえあげる石。神社の境内などに置かれる」と広辞苑に記載されています。その由来は、神霊が宿る石を持ち上げることにより、豊凶・天候・武運などの神意を伺う石占(いしうら)の信仰にさかのぼるといわれています。 市内では、博多区の櫛田神社にある有名力士の力石がよく知られていますが…
-
子育て
子育てビギナーズ教室
初めて子育てをするお母さんとお父さんを対象にした教室です。子育ての不安や疑問を解消しつつ、仲間づくりをしませんか?親子でご参加ください。 日時:5月19日(月)午後1時30分~3時 場所:東区役所 対象:区内在住の令和7年2月~3月に生まれた第1子とその保護者 定員:先着25組(対面20組、オンライン5組) 料金:無料 申し込み:4月15日(火)から5月9日(金)まで区ホームページ(「子育てビギナ…
-
スポーツ
東市民プール スポーツ教室
(1)大人の水泳教室 日時:5月17日(土)~7月5日(土)、毎週土曜日全8回、午前10時~11時30分 対象:クロールが苦手な18歳以上の人 定員:12人 料金:4,700円 持参:水着、水泳帽子、タオル、ロッカー代(30円) (2)初めての♪ヨガ教室 日時:5月20日(火)~7月1日(火)、毎週火曜日全6回(6月10日除く)、午前10時~11時 対象:18歳以上 定員:12人 料金:5,800…
-
講座
ヘルスメイト養成講座
食を通じた健康づくりを進めるボランティア「ヘルスメイト(食生活改善推進員)」を養成する教室です。あなたも教室に参加して、ヘルスメイトとして活動してみませんか。 日時:5月14日(水)~7月16日(水)、全10回、午前9時30分~正午 場所:東区役所別館(箱崎二丁目) 対象:区内のお住いの校区でボランティア活動できる人 定員:先着40人 料金:無料 申し込み:教室名・住所・氏名・生年月日・電話番号を…
-
健康
保健だより~健診・検診等
◆よかドック(特定健診) 5/12(月)、22(木)・6/5(木)、19(木) 受付時間:8:30~10:30 詳細の確認、予約は市ホームページ「けんしんナビ」で 予約:要 対象:40~74歳の市国民健康保険被保険者 料金:500円 持参:健康保険証、よかドック受診券 ◆骨粗しょう症検査 5/12(月)、22(木)・6/5(木)、19(木) 受付時間:8:30~10:30 詳細の確認、予約は市ホー…
-
健康
保健だより~相談・検査等
◆個別栄養相談 5/9(金)、15(木)、20(火)、27(火)・6/2(月)、11(水)、20(金)、24(火) 受付時間:13:00~13:50、14:00~14:50 予約:要 栄養士による相談(1人50分程度) 詳細は区ホームページ(「個別栄養相談」で検索) ◆離乳食教室 場所:なみきスクエア 5/23(金)・6/26(木) 予約:要 受付時間:11:00~12:00 対象:生後4カ月~8…
-
その他
その他のお知らせ(福岡市政だより 東区版 令和7年4月15日号)
福岡市政だより 4月15日号 東区版 編集:企画振興課 【電話】092-645-1012 【FAX】092-651-5097