福岡市政だより 東区版 令和7年5月1日号

発行号の内容
-
イベント
5月3日・4日開催!博多どんたく港まつり「東区演舞台」
「博多どんたく港まつり」に合わせ、香椎駅前西公園で東区演舞台を開催します。 演舞台では区内を中心に地域で活動するサークル等が、楽器演奏・ダンス・太鼓などを披露します。また、区内にある4つの大学から学生が出演し、会場を盛り上げます。 飲食コーナーでは、ドリンクや軽食を販売する露店が並びます。3日(土・祝)の午後には、友好交流都市・長野県安曇野(あづみの)市の特産品が当たるじゃんけん大会など楽しいイベ…
-
くらし
特定計量器(はかり)の定期検査
取引・証明に使用する特定計量器は、2年に1回の定期検査が義務付けられています。定期検査を下記の通り実施します。 ※ひょう量が300kgを超える場合は問い合わせ。 日時:午前10時30分~午後3時 対象:商店や事業所(農業・漁業も含む)で取引・証明用に使用している「はかり・重り」 料金:500円~1,800円程度 以下は日程・場所の順です。 5月16日(金) 香椎東公民館 5月19日(月) 名島公民…
-
しごと
国勢調査員を募集しています
9月上旬~10月末に実施される国勢調査に従事する調査員を募集しています。 調査員報酬額は約3~7万円(件数等により異なる)です。調査業務への理解と協力をお願いします。 詳しくは、区ホームページ(「東区国勢調査員」で検索)をご覧ください。 問い合わせ:国勢調査員募集用コールセンター 【電話】0570-000-830【FAX】092-711-4934
-
講座
アクティブシニアの健康づくり教室
「フレイル」とは、加齢や病気によって心身の活力が低下し、要介護になりやすい状態のことです。フレイル予防のための有酸素運動や脳を活性化させる脳トレ・ストレッチなど頭と身体を一緒に動かす教室です。詳しくは、区ホームページ(「東区 アクティブシニア」で検索)でご確認ください。 日時:6月23日、30日、7月7日、14日の午後1時30分~3時30分(1時から受け付け) 場所:多々良公民館(多々良一丁目) …
-
子育て
子育てリフレッシュ講座
日頃の子育てを楽にするこつを紹介したり、子育てに関する情報交換を行ったりします。1人での参加、パートナーとの参加も可能です。 日時:7月3日(木)午後1時30分~3時30分 場所:なみきスクエア(千早四丁目) 対象:区内に住む生後6カ月~3歳の子どもの保護者 定員:抽選20人 料金:無料 申し込み:6月20日(必着)までに電話かメールで住所・氏名(ふりがな)・電話番号、託児希望の場合は子の名前(ふ…
-
子育て
おやこカフェ
カフェやワークショップを親子で楽しめます。専門スタッフなどに子育てについて相談もできます。開催日など詳しくは、ホームページ(「なみきスクエア公式」で検索)をご覧ください。 日時:5月7日(水)より年9回実施(午前11時~午後3時) 場所:なみきスクエア 対象:区内に住む0~3歳の子どもとその保護者 料金:無料 申し込み:不要 問い合わせ:なみきスクエアクラブ事務局 【電話】090-7458-347…
-
スポーツ
初めてのアクアエクササイズ
音楽に合わせて身体を動かしたり、ウォーキングをしたりして体力づくりを行います。 日時:6月19日~7月17日、毎週木曜日(全5回)午後1時30分~3時 対象:65歳以上 定員:抽選10人 料金:4,500円 申し込み:5月15日(必着)までに往復はがきに教室名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を書いて問い合わせ先へ。 問い合わせ:東市民プール(〒813-0043東区名島二丁目42-1) 【電…
-
くらし
東区地域防災フォーラム
福岡西方沖地震から20年の節目を迎えます。「誰一人取り残さないための防災の備え」をテーマに映画『星に語りて』の上映、講演、パネルディスカッションを行います。詳細は、ホームページ(「博多あん・あんリーダー会」で検索)をご覧ください。 日時:5月17日(土)午後1時~4時30分(午後0時30分開場) 場所:なみきスクエア 定員:800人(申し込み多数の場合は抽選) 料金:無料 申し込み:5月10日(土…
-
その他
その他のお知らせ(福岡市政だより 東区版 令和7年5月1日号)
福岡市政だより 5月1日号 東区版 編集:企画振興課 【電話】092-645-1012 【FAX】092-651-5097