福岡市政だより 中央区版 令和7年2月1日号

発行号の内容
-
くらし
中央区の安全・安心のまちづくり
●安全安心マップ 地域の災害リスクや避難場所、防犯情報や交通に関する危険箇所などを記した「安全安心マップ」を各自治協議会等が主体となって作成しています。お住まいの地域のマップを確認してみませんか。詳細は、区ホームページ(「安全安心マップ」で検索)をご覧ください。 ●防犯講座 昨年11月に南当仁公民館で中央警察署による特殊詐欺をテーマにした防犯講座が行われました。地域住民約30人が参加し、特殊詐欺の…
-
くらし
市県民税の申告は2月17日(月)から
令和7年度市県民税の申告期間は2月17日(月)~3月17日(月)です。申告用紙を2月上旬に郵送します。区役所の窓口が混み合いますので、できるだけ郵送かオンライン申告をご利用ください。 ※本紙6面に関連記事 ■市県民税の申告が必要な人 令和7年1月1日現在、市内に住所があり、令和6年中に所得があった人。 ■申告が不要な人 ・所得税の確定申告をする人 ・所得が給与のみで、勤務先から市へ給与支払報告書が…
-
くらし
福岡税務署からのお知らせ
所得税等の確定申告会場を下記の通り開設します。会場では、原則スマートフォンを使用したe-Tax(イータックス)で電子申告を行います。なお、会場は大変混雑します。自宅からもスマートフォン等を利用した申告が可能ですので、ぜひご利用ください。 日時:2月17日(月)~3月17日(月)午前9時~午後4時 持参:マイナンバーカード ※会場への入場には整理券が必要です。 ※3月2日(日)を除く土日祝日は開場し…
-
くらし
国民健康保険料の減免申請について
災害で資産に損害を受けた場合や失業、倒産等により前年に比べて収入が一定基準以下に減少するなどの事情で国民健康保険料の納付が困難になったときは、保険料の減免を受けられる場合があります。減免を受けるには3月28日(金)までに申請を行う必要があります。早めにご相談ください。 問い合わせ:区保険年金課 【電話】092-718-1125【FAX】092-725-2117
-
講座
西日本短期大学の学生による運動教室
福浜公園内の健康パークステーションで、健康遊具の使い方などが学べる講座を毎月第2金曜日に実施しています。 日時:2月14日(金)午前9時~10時 場所:福浜公園(福浜二丁目) 対象:区内に住む人 料金:無料 申し込み:不要 問い合わせ:区地域保健福祉課 【電話】092-718-1111【FAX】092-734-1690
-
健康
こころの健康づくりセミナー
臨床心理士から「日頃の生活の中で感じるストレスとの上手な付き合い方」について学ぶ講座です。 日時:2月21日(金)午後2時~3時30分 場所:あいれふ7階第2研修室(舞鶴二丁目) 対象:市内に住む人 定員:先着20人 料金:無料 申し込み・問い合わせ:2月3日(月)午前9時から電話かファクスで保健所精神保健・難病対策課(【電話】092-711-4377【FAX】092-791-7354)へ申し込み…
-
健康
筋力アップで生活習慣病予防
体脂肪率や筋肉量などを測定し、生活習慣病の予防に効果的な運動について学びます。 日時:2月27日(木) ・1回目…午前9時30分~11時 ・2回目…午前10時30分~正午 ※2回とも同じ内容。 場所:あいれふ5階保健指導室・計測室(舞鶴二丁目) 対象:市内に住む40歳以上 ※妊娠中の人やペースメーカーを装着中の人は参加できません。 定員:各回先着15人 料金:無料 申し込み・問い合わせ:2月3日(…
-
子育て
安心子育て応援セミナー
赤ちゃんの成長や赤ちゃんとの関わり方について学び、育児の不安を解消しましょう。 日時:3月7日(金)午後1時30分~3時 場所:あいれふ5階保健指導室(舞鶴二丁目) 対象:区内に住む第1子の乳児(令和6年11月~7年1月生まれ)とその保護者1人 定員:先着16組程度 料金:無料 申し込み:2月10日(月)~28日(金)に電話から申し込みを。 問い合わせ:区地域保健福祉課 【電話】092-718-1…
-
講座
人生100年時代に備える講座 番外編
自分らしく、より良く生きる準備を始めましょう。今回は要望が多かった「高齢者施設の種類と利用の仕方」をもう一度行います。 日時:3月21日(金)午後2時~3時30分 場所:舞鶴庁舎2階研修室(舞鶴一丁目) 対象:市内に住むか通勤している人 定員:先着130人 料金:無料 申し込み:2月3日(月)午前9時から電話かファクスから申し込みを。 問い合わせ:区地域保健福祉課 【電話】092-718-1110…
-
くらし
「長浜市場通り」をご存じですか
「長浜市場(いちば)通り」は、須崎1号交差点から市場通り口交差点までの約1キロの道路愛称です。 令和5年12月に地域づくりの一環として、舞鶴地区自治協議会など地域の皆さんが通りの名称を付けました。 問い合わせ:区企画振興課 【電話】092-718-1012【FAX】092-714-2141
-
くらし
中央市民センター 休館のお知らせ
中央市民センター(赤坂二丁目)は改修工事のため、今年の10月1日(水)から令和9年夏ごろ(予定)まで休館します。 問い合わせ: ・同センター【電話】092-714-5521【FAX】092-714-5502 ・市民局生涯学習課【電話】092-711-4655【FAX】092-733-5768
-
その他
その他のお知らせ(福岡市政だより 中央区版 令和7年2月1日号)
福岡市政だより 2月1日号 中央区版 編集:企画振興課 【電話】092-718-1013 【FAX】092-714-2141