福岡市政だより 西区版 令和7年2月15日号

発行号の内容
-
くらし
一人一花運動 花いっぱいのまちを目指して
市は、まちを花と緑でいっぱいにする一人一花運動を推進しています。西区に登録されているパートナー花壇は160以上で市内一を誇ります。今回は区のパートナー花壇の取り組みを紹介します。 ●ひょうたん池の花(泉二丁目5番) 地域住民の憩いの場となっている「ひょうたん池」を花で彩り、訪れた人たちに楽しんでもらおうと、地域のボランティアが池の周りにある花壇で花を育てています。 年2回の植え替えと、毎週金曜日に…
-
くらし
~医療・介護・福祉の専門職が連携~事業所ネットワークの活動
医療機関や介護事業所、福祉施設などがネットワークをつくり、地域の健康づくりなどに協力する取り組みが広がっています。区内にある九つの事業所ネットワークのうち、三つの取り組みを紹介します。 ●金武校区よかネット 金武校区で約10の事業所等が参加し、校区の防災・減災活動への協力や健康講座への講師派遣などを行っています。昨年開催した健康講座「知ってトクするフレイル予防運動」では、運動実技などを行い、参加者…
-
くらし
西区まるごと博物館のイベント
■飯盛山・叶岳登山と史跡巡り 飯盛山・叶岳登山のほか、飯盛神社や叶嶽神社などの史跡を巡ります。集合場所からは公共交通機関で移動します。 日時:3月21日(金)午前8時40分~午後3時30分 場所:姪浜駅北口集合、野方台バス停解散 対象:市内に住む人 定員:抽選で20人 料金:300円(保険代等) ※別途交通費が必要です。 申し込み:区ホームページ(「西区登山イベント」で検索)かメールでイベント名、…
-
くらし
エンジョイ!たき火をおこしてクッキング第4回
たき火や飲食を自由に楽しめます。 日時:3月16日(日)午前10時30分~午後2時30分 定員:先着で100人 料金:1人500円(3歳未満無料) 申し込み:電話、ホームページ(「今宿野外活動センター」で検索)から申し込みを。2月15日(土)午前9時から受け付け。 持参:食材、飲料(アルコール不可)、軍手、食器類、ごみ袋 場所・問い合わせ:今宿野外活動センター 【電話】092-806-3114【F…
-
くらし
住民票や印鑑証明書などを郵便局で取得できます
区内では6郵便局(北崎、玄界島、元岡、周船寺、福岡壱岐、福岡能古)が対象です。市内では、34の郵便局で取得できます(代理人請求は不可)。 問い合わせ:区市民課 【電話】092-895-7010【FAX】092-883-2940
-
子育て
子育てサロン「のびのび」
遊んでいる子どもたちを見守りながら、保健師などに気軽に相談できます。 日時:3月14日(金)午前10時~11時30分 場所:区役所別館1階講堂 対象:発達が気になる未就園の子どもとその保護者 定員:抽選で7組 料金:無料 申し込み:区ホームページ(「西区のびのび」で検索)か電話で3月4日(火)までに申し込み。 問い合わせ:区地域保健福祉課 【電話】092-895-7080【FAX】092-891-…
-
くらし
アニサキス食中毒を予防しよう
アニサキスは、主に魚介類(サバ、アジ、サンマ等)の内臓に寄生しています。長さ2~3センチメートル、幅0.5~1ミリメートル程度で、白色のやや太い糸のような形状をしています。生きたまま体内に入ると、数時間~数十時間以内にみぞおちの激しい痛み、吐き気、嘔吐(おうと)などの症状に見舞われることがあります。 購入した魚を自分でさばいて刺身で食べる場合は、速やかに内臓を取り除き、目視確認を徹底しましょう。生…
-
スポーツ
西体育館からのお知らせ
■かけっこ教室(1)(2) 楽しく体を動かしながら、走り方の基本を学びます。 日時:4月2日(水)~30日(水)(1)午後3時45分~4時45分(2)午後4時50分~5時50分(全5回) 場所:西体育館競技場 対象:(1)年中、年長(2)小学1~4年生 定員:抽選で各20人 料金:4,000円 ■ビューティーピラティス(1)(2) 呼吸や体幹を意識して、体を内側から変えていきます。 日時:4月4日…
-
くらし
マイナンバーカード申請サポート
区内の公民館で、マイナンバーカードの申請受け付けや申請用の写真撮影を行います(予約必要)。公民館で申請すると、カードが郵送で自宅に届くので便利です。 また、すでにカードを持っている人には、健康保険証の利用申し込みや公金受取口座登録のサポートを行います(予約不要)。 日時・場所:下記の通り 開催日・時間・公民館・予約終了日: 3/2(日) 10:00~12:00 玄洋 2/26(水) 3/2(日) …
-
健康
保健だより~健(検)診等
※場所の記載のないものは区役所別館(内浜一丁目4-7)で実施。料金の記載のないものは無料。 ※令和7年3月31日までに対象年齢になる人は誕生日前でも受診できます ◆さいとぴあ健(検)診 実施日:3/6(木) 受付時間:9:30~11:30 予約:要 下記のよかドック、がん検診と同じ内容をさいとぴあ(西都二丁目1-1)で実施。 ◆よかドック(特定健診) 実施日:3/4(火) 受付時間:8:30~10…
-
健康
保健だより~検査・相談等
※場所の記載のないものは区役所別館(内浜一丁目4-7)で実施。料金の記載のないものは無料。 ◆栄養相談 実施日: ・2/20(木)(2)~(4) ・3/10(月)(1)(2) ・3/19(水)(2)~(4) 実施時間:(1)10:00~10:50、(2)11:00~11:50、(3)13:00~13:50、(4)14:00~14:50 予約:要 管理栄養士・栄養士による食事のバランス、離乳食などの…
-
健康
保健だより~校区献血・母子巡回健康相談
※場所の記載のないものは区役所別館(内浜一丁目4-7)で実施。料金の記載のないものは無料。 ◆校区献血 予約:不要 場所・実施日・実施時間: ▽イオンマリナタウン店 3/8(土) 10:00~12:00、13:00~16:00 ▽視力障害センター 3/10(月) 9:30~11:30 ▽シーサイド病院 3/10(月) 13:30~16:00 ▽献血ルームおっしょい博多 対象:能古校区の人 3/13…
-
その他
その他のお知らせ(福岡市政だより 西区版 令和7年2月15日号)
福岡市政だより 2月15日号 西区版 編集:企画振興課 【電話】092-895-7007 【FAX】092-885-0467