福岡市政だより 早良区版 令和6年7月15日号

発行号の内容
-
子育て
おすすめのお出かけスポットを紹介します
区内で夏を楽しめるスポットを紹介します。市博物館(百道浜三丁目)など市内の施設で夏休みに開催されるイベントを本紙2・3面に掲載していますので、併せてご覧ください。 ◆インクルーシブな子ども広場で遊ぼう~百道中央公園~ インクルーシブとは、「全てを包括する、包み込む」という意味です。市は、誰もがお互いを理解し、安心して笑顔で、自分らしく遊ぶことができる場所として、「インクルーシブな子ども広場」を市で…
-
くらし
7月31日(水)は固定資産税・都市計画税(第2期)の納期限です
納付書に印字された「eL-QR」を読み取るか「eL番号」を入力するとスマホ決済アプリやクレジットカード等で納付ができます。口座振替も便利です。 問い合わせ:区納税課 【電話】092-833-4317【FAX】092-841-2185
-
子育て
きれいな室見川を目指して ポスターを描こう
区は、毎年11月に地域の皆さんやNPO団体などと共に、室見川水系の一斉清掃を行っています。この取り組みを多くの人に知ってもらうため、区内に住むか通学する小中学生を対象に、広報用ポスターの原画となる作品を募集します。 テーマ:「室見川水系一斉清掃」をイメージするもの。文字を入れたものは不可。 彩色:自由(クレヨン、オイルパステル、水彩など)。パソコンで制作したものは不可。 規格等:四つ切(38センチ…
-
文化
ともてらす寄席「柳家花緑独演会」
テレビなどでも幅広く活躍する柳家花緑さんの独演会です。 日時:9月29日(日)午後2時~ 定員:300人 料金:2,500円、65歳以上および障がい者2,000円 申し込み:詳細はともてらす早良へ問い合わせを。 場所・問い合わせ:ともてらす早良 【電話】092-812-3312【FAX】092-400-0086
-
子育て
食とくらしの安全塾 おうちでできる衛生チェック
簡単な検査キットを利用し、ダニが家のどこに多くいるか、手洗いで細菌がどれくらい少なくなるかなどをチェックします。検査キットを使ってチェックした後、返送すると、8月末に解説付きの検査結果が届きます。 対象:区内在住の小学生と保護者 定員:抽選10組20人 料金:無料 申し込み:はがき(〒814-0006 百道1-18-18)かメール(【メール】[email protected]…
-
子育て
子どもバドミントン教室
初心者向けのバドミントン教室です。 日時:9月7日(土)~来年3月15日(土)の指定された土曜日 午後6時15分~7時15分(全15回) 対象:小学4~6年生 定員:抽選40人 料金:1万500円 申し込み:7月15日(月・祝)~31日(水)に窓口またはホームページ(「ももち体育館」で検索)で申し込むか、往復はがき(〒814-0006 百道2-3-15)に住所、氏名、年齢、学年、電話番号を書いて同…
-
くらし
「社会を明るくする運動」 内閣総理大臣メッセージ等伝達式
「社会を明るくする運動」とは、犯罪や非行の防止と立ち直りへの理解を深め、安全・安心な地域社会を目指す運動のことです。 6月20日に早良市民センターで、同運動に関するメッセージの伝達式が行われました。内閣総理大臣からの「多様な背景を持つ人々が、お互いのことを理解し、共に支え合うことができる社会の実現を目指して、保護司や地域の方々のご理解とご協力をいただきながら、犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域…
-
健康
保健福祉センターだより~旧早良保健所(区第2別館)で実施する検査
※費用の記載がないものは無料 よかドックは、40~74歳の市国民健康保険加入者を対象とした特定健診です。500円で尿検査・血液検査・心電図など1万円相当の検査が受けられます。 健診を受けて、生活習慣病の早期発見・早期治療に努めましょう。 ◆よかドック(特定健診) 実施日: ・7/受け付け終了 ・8/8(木) 予約締切 7/25(木) ・8/20(火) 予約締切 7/31(水) 受付時間:8:30~…
-
健康
保健福祉センターだより~旧早良保健所(区第2別館)で実施する教室・相談
※費用の記載がないものは無料 ◆栄養相談 実施日:7/24(水)・8/9(金)、26(月) 実施時間:11:15~15:00 予約:要 生活習慣病予防や離乳食などに関する栄養相談。 ◆離乳食教室 実施日:7/30(火)・8/28(水) 実施時間:13:30~14:45 予約:要 対象:4~6カ月児の保護者(4カ月児健診後) 申込み・問合せ:区健康課健康づくり係 【電話】092-851-6012【F…
-
子育て
保健福祉センターだより~母子巡回健康相談
※費用の記載がないものは無料 場所・実施日・受付時間: 高取公民館 8/6(火) 13:30~14:00 田隈公民館 8/7(水) 13:30~14:00 有田公民館 8/19(月) 13:30~14:00 小田部公民館 8/21(水) 13:30~14:00 原北公民館 8/23(金) 13:30~14:00 対象:妊婦および0~6歳児とその保護者 申し込み:不要 問い合わせ:区地域保健福祉課 …
-
その他
その他のお知らせ(福岡市政だより 早良区版 令和6年7月15日号)
福岡市政だより 7月15日号 早良区版 編集:企画課 【電話】092-833-4307 【FAX】092-846-2864