福岡市政だより 早良区版 令和6年9月15日号

発行号の内容
-
イベント
さわらの秋
「さわらの秋」は、自然や食、イベント等、区の秋の魅力を体感する周遊型キャンペーンです。魅力いっぱいの秋の早良区を巡ってみませんか。 ◆この一冊を持って「さわらの秋」を満喫しよう 区の秋の魅力をまとめたパンフレットを各区役所や情報プラザ(市役所1階)などで配布しています。飲食店など73のスタンプラリー協賛店やイベント情報などを紹介しています。 区ホームページ(「さわらの秋」で検索)でもパンフレットを…
-
健康
第一回こころの健康づくり講演会
うつ病の正しい知識や予防法、悩んでいる人への接し方などについて、油山病院臨床心理士の前泊麻理奈氏が講演します。 日時:9月26日(木)午後1時30分~3時30分 場所:区役所第2別館(旧早良保健所) 定員:先着20人 料金:無料 申し込み:9月17日(火)~24日(火)に、電話またはファクスで氏名、電話番号を同課へ。 問い合わせ:市精神保健・難病対策課 【電話】092-711-4377【FAX】0…
-
健康
健康セミナー
「子どもから大人まで食塩過剰摂取の実態と減塩のポイント~食塩摂取量を見直そう~」をテーマに、中村学園大学栄養科学部栄養科学科准教授の安武健一郎氏が講演します。 日時:10月16日(水)午前10時~11時30分 場所:(1)ともてらす早良(2)「Zoom(ズーム)」を利用して視聴 対象:市内に住むか通勤する人 定員:先着(1)50人、(2)100名 料金:無料 申し込み:9月17日(火)~10月10…
-
スポーツ
ゆるスポーツ大会
年齢や性別、障がいの有無に関わらず、誰もが楽しめる新しいスポーツ大会です。 日時:10月13日(日) ・午前の部…午前10時~正午 ・午後の部…午後1時~3時 ※それぞれ30分前から受け付け 場所:早良体育館 料金:無料 申し込み:10月6日(日)までに申し込むと特典あり。当日参加も可能。詳細は、ホームページ(「早良体育館」で検索)で確認するか、問い合わせ先へ。 問い合わせ:西日本新聞イベントサー…
-
講座
第2期リフレッシュヨガ教室
ヨガの基本を学ぶ、初心者向けの講座です。 日時:11月3日~12月22日の日曜日 午前10時~11時30分(11月24日を除く。全7回) 対象:18歳以上 定員:抽選35人 料金:4,900円 申し込み:9月15日(日)~30日(月)に、同体育館ホームページ(「ももち体育館」で検索)または窓口で申し込むか、往復はがき(〒814-0006百道2-3-15)に教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて…
-
くらし
マイナンバーカード申請サポート
区内の公民館で、マイナンバーカードの申請受け付けや申請用の写真撮影を行います(要予約)。公民館で申請すると、カードが自宅に届くので便利です。 すでにカードを持っている人には、健康保険証の利用申し込み等のサポートを実施します(予約不要)。 開催日時の確認や予約は、市ホームページ(「マイナンバーカード申請出張サポート」で検索)で行うか、問い合わせ先へ。 対象:区内に住む人 料金:無料 問い合わせ:市マ…
-
健康
9月24日~30日は結核予防週間
結核は過去の病気ではありません。今でも日本と世界の重大な感染症です。2週間以上、せきやたんが続く場合は、早めに医療機関を受診しましょう。また、早期発見のため、年に1回は胸部X線(レントゲン)検査を受けましょう。 問い合わせ:市結核対策課 【電話】092-791-7096【FAX】092-406-5075
-
健康
保健福祉センターだより~区役所第2別館(旧早良保健所)で実施する検査
10月8日(火)にともてらす早良でよかドック・がん検診を行います。 健(検)診を受けて生活習慣病の早期発見・早期治療に努めましょう。 ※健(検)診を受診希望の人は、実施日から土・日曜・祝休日を除く10日前までに予約を(受け付けは平日午前9時~午後5時)。 ※費用の記載がないものは無料 ◆よかドック(特定健診) 実施日: ・9/受け付け終了 ・10/17(木)、予約締切10/2(水) 受付時間:8:…
-
健康
保健福祉センターだより~区役所第2別館(旧早良保健所)で実施する教室・相談
※費用の記載がないものは無料 ◆栄養相談 実施日:9/18(水)・10/16(水)、23(水) 実施時間:11:15~15:00 予約:要 生活習慣病予防や離乳食などに関する栄養相談。 ◆離乳食教室 実施日:9/24(火)・10/25(金) 実施時間:13:30~14:45 予約:要 対象:4~6カ月児の保護者(4カ月児健診後) 申込み・問合せ:区健康課健康づくり係 【電話】092-851-601…
-
健康
保健福祉センターだより~校区献血・母子巡回健康相談
◆校区献血 場所・実施日・受付時間: 有住公民館 9/18(水) 14:00~16:00 百道公民館 9/25(水) 10:00~12:00 早良公民館 10/7(月) 9:30~12:00、13:00~16:00 ミスターマックス野芥店 10/19(土) 10:00~12:30、13:30~15:30 問い合わせ:区健康課 【電話】092-851-6659【FAX】092-822-5733 ◆母…
-
その他
その他のお知らせ(福岡市政だより 早良区版 令和6年9月15号)
福岡市政だより 9月15日号 早良区版 編集:企画課 【電話】092-833-4307 【FAX】092-846-2864