広報よしとみ 令和7年3月号

発行号の内容
-
スポーツ
吉富町スポーツ協会 会員募集!
■登録資格 (1)5名以上の会員がいる団体であること。 (2)会員の半数以上が吉富町在住者であること。 (3)団体として継続的且つ計画的にスポーツ活動を行っていること。 ■申込方法 登録申請書に必要事項を記入し、吉富町スポーツ協会に提出してください。なお、登録申請書は、フォーユー会館窓口に用意しています。 ◇吉富少年野球クラブ(軟式野球) 指導者:日下将太ほか 開催日: 水・金曜日18:00~20…
-
子育て
ひとり親家庭をサポートします!
福岡県ひとり親サポートセンターが、ひとり親家庭の方を対象に、就業支援や養育費相談等を行います。予約制となりますので、お電話にて事前に予約してください。 日時:4月11日(金)11:00~14:00 場所:吉富フォーユー会館等(予約確定後にお知らせします。) 予約期限:3月31日(月)まで 予約・問合せ:【電話】0948-21-0390 LINE相談窓口も開設しておりますので、お気軽にご相談ください…
-
イベント
木下大サーカス北九州公演
日時:3月23日~6月30日(79日間) 場所:ジ アウトレット北九州 特設会場 問合せ:事務局 【電話】093-541-4500
-
くらし
司法書士無料法律相談会
相続や会社設立、借金、悪質商法などの問題、成年後見など身近な法律トラブルについて司法書士がWeb会議システムにより遠隔で相談に応じます。 日時:3月15日(土)10:00~13:00 場所:ウィズゆくはし(2階研修室4) 問合せ: 福岡県司法書士会筑豊支部 予約電話番号【電話】0947-45-3996
-
くらし
身体障がい者巡回補装具判定(予約制)
日時:5月14日(水)9:30~11:30、12:30~14:30 場所:築上町役場本庁1階 対象者:県内に居住する身体障がいのある方、戦傷病者 〇相談内容 肢体不自由の補装具費の支給のうち、義肢、装具、車椅子の要否判定と処方を行います。電動車椅子、座位保持装置、重度障害者用意思伝達装置の要否判定等は行いません。 予約制となりますので、お電話にて事前に予約して下さい。 〇申込期限 問合せ・申込:福…
-
しごと
2025年度国税専門官募集
受験資格など詳しくは下記QRコードからご確認の上、お申込みください。 (※二次元コード本紙掲載) 受付期間:3月3日(月)9:00~3月24日(月) 試験日:(第1次試験)5月25日(日)
-
くらし
夜間・休日の急患センター
■豊築休日急患センター(豊築メディカルセンター内) 【電話】82-8820(豊前市大字八屋1776-4) (日・祝) 内科/9:00~22:00(受付:21:30まで) 小児科/9:00~22:00(受付:21:30まで) 歯科/9:00~17:30 九州歯科大口腔外科(口腔ガン専門医)の診療予定日は2日(日)、16日(日) 事前にお電話してから受診をお願いいたします。 ■新行橋病院 【電話】09…
-
くらし
図書室へ行こう!
■今月のおすすめ本 ◇一般書 〇緊張しない「最初のひと言」大全(桐生 稔)(オススメ) 緊張しやすい日常シーンにフォーカスした“最初のひと言”を紹介する。 〇ひとり暮らしレスキューBOOK 住まい選びから家事のコツ、防犯・防災マニュアルまで、ひとり暮らしの「困った!」を解決。 〇まず、ちゃんと聴く。(櫻井 将) 意見や考え方の違う相手の話を、我慢をせずに、ちゃんと聴く。 ◇児童書 〇10代のための…
-
しごと
よしとみさんぽvol.46
もりぐち不動産(有) 第46回のよしとみさんぽ。今回はこれからの新生活に向けて、「もりぐち不動産(有)」を経営されている町内にお住まいの守口三智男(もりぐちみちお)さんにお話をお伺いしました。 ■不動産業を始めたきっかけはなんですか。 伯父が兵庫県西宮市にて経営していた「守口不動産」に、大学卒業後入社したのがきっかけですね。はじめから、いずれは地元に戻りたいという思いがあり、それを知っていた伯父か…
-
子育て
子育てに優しいまちづくりを進めています
■えがおの「ひだまり食堂」へ! 2月にオープンした「ひだまり食堂」は、たくさんのこどもたちと保護者のみなさんの笑顔であふれ、大賑わいとなりました! 今月も温かくておいしいごはんを準備しているのでぜひ食べにきてね! みんなで楽しい時間を過ごしましょう♪ ぜひきてね! 〇メニュー ・シチュー・デザート お楽しみに! 日時:3月29日(土)11:30~13:30 場所:住民福祉センターひだまり 対象者:…
-
スポーツ
「第17回クラブ対抗駅伝競走大会」開催!
吉富漁港にて、2月に吉富スポーツ協会主催の第17回クラブ対抗駅伝競走大会が開催されました。大会では、「駅伝」と「タイムトライアル」が行われ、町内の少年スポーツクラブから3クラブ12チーム73名が出場し、チームで一本のタスキをつなぐ大熱戦が繰り広げられました! ■大会結果 ◇低学年の部 優勝…Dチーム(吉富少年野球クラブ) 準優勝…Gチーム(吉富ミニバスケットボールクラブ“ファイターズ”) 第3位……
-
その他
人の動き
[令和7年1月末現在] 町の人口:6,500人 前月比(-12) 男性:3,112人 前月比(0) 女性::3,388人 前月比(-12) 世帯数:3,055世帯 前月比(-2)
-
その他
その他のお知らせ(広報よしとみ 令和7年3月号)
■広報よしとみ 3 March 2025 No. 876 ■表紙 ひびけ! 青春! ファンファーレ! ■九州で一番ちいさな町 ■あんたしっちょった? 吉富ちょうじゃなくて「吉富まち」 ■よしとみフランピングマルシェにつきましては本紙をご覧ください