市報さが 令和6年10月1日号

発行号の内容
-
イベント
SAGA2024 アツく開催中!
◆10月6日(日)から本会期が始まります ◇10月6日(日)~10日(木) ラグビーフットボール 会場:ボールフィールド ◇10月6日(日)~9日(水) バレーボール 会場:SAGAアリーナ ◇10月7日(月)~10日(木) フェンシング 会場:SAGAプラザ ◇10月7日(月)~11日(金) ボウリング 会場:ボウルアーガス ◇10月11日(金)~14日(月・祝) カヌー(スプリント) 会場:佐…
-
くらし
動きます、佐賀市。VOL.30
市長会見やメディアを通して発信した情報の一部を紹介! ◆今月のNEWS LETTER ◇[Close Up]文化会館がおもてなし広場に大変身! \全天候型/佐賀ならではの多彩なおもてなし 全国からお越しになるお客さんをお迎えするため、佐賀市文化会館で「SAGA2024国スポおもてなし広場」を開催しています。 これまでにはなかった「全天候型」の会場で、涼みながら競技のライブ配信やバーチャルスポーツの…
-
イベント
2024佐賀インターナショナルバルーンフェスタ サテライトイベント
期間中は、街なかでも見どころ満載のイベントをたくさん開催します! 他にもさまざまなイベントを開催!詳しくはホームページをチェック!
-
文化
【佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館】SAGA2024国スポ・全障スポ開催記念企画展
◆「日本近代美術の灯(ともしび)~常民、美へのまなざし~」 日本の伝統美術を保護した佐野常民(さのつねたみ)と、現在に受け継がれていく日本近代美術の足跡をたどります。佐野常民が伯爵となったお祝いに贈られた「佐野伯爵栄進画帖」は初公開です。 期間:10月4日(金)~11月24日(日) ※期間中一部展示替えあり 開館時間:9時~17時 ※最終入館16時30分 観覧料:大人500円、小中高生200円 ※…
-
健康
インフルエンザ・新型コロナウイルス予防接種のご案内
(注意)今年度から新型コロナワクチン接種対象者への接種券の送付はありません。接種を希望する人は、直接、医療機関へご予約ください。 対象:者接種当日、佐賀市に住民票があり、次の(1)・(2)いずれかに該当する人 (1)65歳以上の人 (2)60歳以上65歳未満の人で心臓、腎臓、呼吸器の機能やヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害がある人(身体障害者手帳1級程度) 実施場所:県内の実施医療機関(市…
-
くらし
令和5年度決算に基づく健全化判断比率等について
令和5年度決算に基づき健全化判断比率等を算定した結果、全ての指標において、財政健全化への取り組みが必要となる基準値を下回りました。 ◆健全化判断比率と資金不足比率(単位:%) ※資金不足比率については、経営健全化基準 問い合わせ:財政課 【電話】40・7041【FAX】26・5663【Eメール】[email protected]
-
くらし
市民農園で野菜をつくりませんか
※申し込みは各農園へお願いします。詳しくは、市ホームページをご覧ください。 問い合わせ:農業振興課 【電話】40・7116【FAX】40・7391【Eメール】[email protected]
-
イベント
【さがんパワー倶楽部】直売所・加工所スタンプラリー開催
直売所・加工所のおすすめ商品が当たるスタンプラリーを実施します。この機会にぜひ直売所にお立ち寄りください。 実施期間:10月1日(火)~12月22日(日) 実施店舗(7直売所): ・ロッジやまびこ ・温泉前直売所 ・「道の駅」大和そよかぜ館 ・下村産直店 ・鍋島新鮮市場 ・橋の駅ドロンパ ・ダムの駅富士しゃくなげの里 応募方法:応募用紙に、対象となる直売所のスタンプを3つ集めて、各店舗に設置の応募…
-
子育て
第2回学校フリー参観デーを実施します!
市民の皆さんに、児童生徒の授業や休み時間などの様子を見学いただき、ご意見をお聞かせください。市の教育にご理解とご協力をお願いします。 日程:各参観日一覧(本紙2次元コード参照) ※参観時間・内容等は、各小・中学校へ直接お尋ねください。 ※受付で参観者名簿に記入し、学校で準備している名札などの着用をお願いします。また、スリッパをお持ちください。 ※廊下等での保護者同士のおしゃべりはご遠慮いただき、静…
-
しごと
佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館のボランティアを募集します!
佐野常民(さのつねたみ)や世界遺産を紹介する施設で、ボランティア活動をしていただける人を募集しています。 「歴史ガイド」「湯茶接待」「生け花」「環境美化」「体験学習」のボランティア活動をしてみませんか? 対象:定期的にボランティア活動に参加できる人 申込方法:登録申請書を持参、郵送、ファクスのいずれかの方法でご提出ください。 ・詳しい活動内容や登録申請書はこちら(本紙2次元コード参照) ・お尋ねな…
-
しごと
佐賀市競争入札参加資格の登録申請受付
市が行う入札(見積り合わせを含む)への参加を希望する人は、あらかじめ市への登録が必要です。登録希望者は、受付期間内に必ず申請をしてください。
-
しごと
これから林業を始めたい人へ!自伐林家育成研修受講生募集
それぞれのライフスタイルの中で林業を営む「自伐林家」を目指しましょう! チェーンソーを使って、自分の手で木を倒すことなどを学びます。 対象:市内在住で自伐型林業に取り組んでいる人、または目指す人(10人程度) ※応募多数の場合は選考を行います。 日時(予定): (1)伐木作業者安全衛生教育講習 11月29日(金)・30日(土) (2)伐木研修 12月4日(水)・14日(土)・令和7年1月17日(金…
-
くらし
10月は食品ロス削減月間!
◆食品ロスとは? 食品ロスとは、まだ食べられるのに、捨てられてしまう食品のことです。日本の食品ロスは約472万トンで、国民1人1日あたりで表すと約103gです。これは毎日おにぎり1個分を捨てているのと同じ量になります。 ※おにぎり1個分のご飯の量は約110g ◆食品ロスを減らすためにわたしたちができること ・賞味期限と消費期限を確認する。 賞味期限⁝美味しく食べることができる期限。期限切れでもすぐ…
-
その他
無料アプリ「マチイロ」で「市報さが」が読めるようになりました!
「市報さが」をより多くの人が気軽に閲覧できるよう、スマートフォン・タブレット用アプリ「マチイロ」を利用した配信を始めました。 通勤時間など、いつでも・どこでも、手軽に市報を読むことができます! ◆利用方法 (1)本紙二次元コードを読み込むか、「マチイロ」で検索して、無料アプリ「マチイロ」をダウンロードする。 (2)「お住まいの地域」を「佐賀市」に設定する。 問い合わせ:広報課 【電話】40・702…
-
くらし
オーライ!市営バス
◆「21諸富・橋津線」のルートを変更します(一部の時間帯のみ) ルート変更開始日:10月1日(火) 変更する時間帯: ・橋津発佐賀駅バスセンター行き 9時〜11時台の3便(各時42分発) ・佐賀駅バスセンター発橋津行き 10時〜12時台の3便(各時45分発) 変更ルート:諸富支所前から徳富大橋までの間を大津経由で運行します。 ※ルートを変更する時間帯以外は、既存の諸富橋北経由で運行します。 5つの…
-
その他
市長交際費・市交際費の執行状況第1四半期(4月~6月)
公開場所:総務法制課(本庁中棟2階)、市ホームページ 問い合わせ:秘書課 【電話】40・7020【FAX】24・3463【Eメール】[email protected]
-
くらし
市営浄化槽事業を活用しトイレを水洗化しませんか?
下水道が利用できない地域では、申請により、上下水道局が主体となって、合併浄化槽の設置と維持管理を行います。 対象:くみ取りトイレ、簡易水洗トイレ、単独浄化槽(トイレ汚水のみを処理)を使用している住宅など 分担金・使用料:本体の設置にかかる費用の一部を分担金として負担していただき、上下水道局が工事を行います。設置後は使用料を負担していただき、上下水道局が維持管理を行います。 ※追加工事費等がかかる場…
-
講座
犬のしつけ方教室(参加無料)「ほめて育てるしつけ方法について」
対象:佐賀市に登録された犬とその飼い主で、各日程の全ての教室に参加できる人(初参加の人優先) 日程: [C日程] ・講座(大財別館4-1会議室) 11月23日(土・祝) ・実技(東与賀支所) 11月30日(土)、12月7日(土) [D日程] ・講座(大財別館4-1会議室) 11月23日(土・祝) ・実技(大和支所) 12月1日(日)、8日(日) ※11月23日(土・祝)の講座への犬の同伴はご遠慮く…
-
しごと
議会等の市民公募委員募集
◆募集する委員会の名称・内容 (A)市民活動応援制度審査委員会 (B)市民活動プラザソフト事業選考委員会 ※(A)(B)併せて応募できます。 対象:18歳以上の市民 定員:(A)(B)とも各1人 任期:委嘱の日から2年間 報酬:日額5630円 ※交通費等の支給はありません。 申込方法:次の(1)(2)を郵送またはお持ちください。 (1)応募用紙(様式指定) (2)作文(800文字以内、様式自由) …
-
スポーツ
さが桜マラソン2025
◆ランナー大募集! Aim for your BEST! ベストを目指して参加しませんか。 種目・参加料: ・フルマラソン 14500円 ・ファンラン 6000円 開催日程:令和7年3月23日(日) 開催場所・コース: ・スタート SAGAサンライズパーク前(国道263号) ・ゴール SAGAサンライズパーク(SAGAスタジアム) 申込方法:インターネット申し込みのみ 申込期間:(先着順)10月1…