市報さが 令和7年7月1日号

発行号の内容
-
くらし
まちのお知らせ掲示板 ―ご案内 ◆新市誕生20周年記念 佐賀市民応援マッチ! ◇サガン鳥栖を応援しよう! 明治安田J2リーグ 第23節 vs大分トリニータ 日時:7月12日(土)19時~ 場所:駅前不動産スタジアム 問合せ:スポーツ振興課 【電話】40・7363【FAX】40・7375 ◆第75回社会を明るくする運動~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~にご協力を 7月は「社会を明るくする運動」の強調月間とともに「...
-
イベント
まちのお知らせ掲示板 ―募集(1) ◆藍の生葉染め体験参加者募集 絹スカーフに藍の生葉を使い藍染体験をしませんか? 対象:18歳以上 定員:各日先着10人 日時:7月18日(金)、25日(金)各日9時30分〜12時 場所:嘉瀬藍染未来工房(嘉瀬公民館内) 費用:2,000円(絹スカーフ代) 持参:長めのゴム手袋、汚れてもいい服装 申込み:7月1日(火)受け付け開始 9時〜17時(土日除く) 問合せ:嘉瀬公民館 【電話】26・5208...
-
イベント
まちのお知らせ掲示板 ―募集(2) ◆介護職員初任者研修受講者募集! 介護の基礎知識とスキルを学ぶ「介護職員初任者研修」の受講者を募集しています。本研修は、厚生労働省認定の公的資格を取得できる入門的な研修です。 対象:佐賀県内にお住まいの人、県内事業所にお勤めの人 日時:8月1日(金)~10月31日(金) 場所:佐賀女子短期大学等 定員:30人 申込み:電話 締切:7月18日(金) 問合せ:佐賀県労働者福祉協議会 【電話】32・12...
-
イベント
まちのお知らせ掲示板 ―イベント ◆7月の656広場イベント ◇ピックアップイベント ・第58回さが銀天夜市 毎週土曜 ・エビスビアパーティー 23日(水)18時~21時 問合せ:ユマニテさが 【電話】22・7340【FAX】22・7346 ◆防災フェスタ 親子で学ぶ!安心・安全防災マルシェ。小さな子どもと一緒に災害時に役立つ知識やスキルを親子で楽しく体験しませんか? 日時:7月5日(土)10時~15時 場所:富士公民館 問合せ:...
-
くらし
解決!! 7月の相談窓口 それ、いったん、相談しよう。 ◆市民相談 本庁1階市民相談コーナー(南玄関東側) ◇法律相談 1枠20分の予約制 予約はLINE、WEBまたは電話 ・本庁 3・17日(木)10時~12時 3・10・17・24・31日(木)13時30分~15時30分 ・川副支所 10日(木)13時30分~15時30分 対象:市民(同一人は年度3回まで。相談は本人が来庁) ◇税務・司法書士相談 1枠30分の予約制 予約はLINE、WEBまたは電話...
-
くらし
答えて当てよう! 市報クイズ 「さがん麦茶」 4人 商品に関する問い合わせ:NPO法人佐賀中部障がい者ふくしネット 【電話】20・2987 ◆クイズ 佐賀市は今年で新市誕生○○周年を迎えるため、記念事業を開催します。 ○○に入る数字は何でしょう? ○○周年 ヒント:本紙6ページに掲載しています。 ◆アンケート内容 ・市報さが7月1日号の満足度 (1)満足 (2)やや満足 (3)やや不満 (4)不満 ・1番興味を持ったコーナー名...
-
スポーツ
注目記事をお届けします! ◆佐賀市×佐賀バルーナーズ 親子ふれあいスポーツ教室を開催します! 今年度は子育て中のママだけでなく、パパも参加できます! 専門スタッフによる託児付きなので、こどもと一緒にご参加できます。 対象:市内在住の子育て中のママまたはパパ、3~6歳(年少~年長)の未就学児 日程:第1クール:8月6日(水)、8月19日(火) 第2クール 8月21日(木)、9月11日(木) 第3クール 8月28日(木)、9月...
-
その他
人口データ 令和7年5月末日 ・人口 225,626人(-176) 男 106,772人(-99) 女 118,854人(-77) ・世帯 105,090(-6) ※( )内は前月との差
-
その他
その他のお知らせ(市報さが 令和7年7月1日号) ◆市報さがは、月に2回(1日号と15日号)発行しています。 ◆この印刷物は「佐賀の間伐材」が使用され、森林環境譲与税を活用して作成しています。 ◆市報さが 2025.7.1 vol.475 発行:佐賀市役所 編集:広報課 〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 【電話】0952-24-3151(代表)【FAX】0952-24-3463 【HP】https://www.city.saga.lg.jp
- 2/2
- 1
- 2