くらし まちのお知らせ掲示板 ―ご案内

◆新市誕生20周年記念 佐賀市民応援マッチ!
◇サガン鳥栖を応援しよう!
明治安田J2リーグ 第23節 vs大分トリニータ
日時:7月12日(土)19時~
場所:駅前不動産スタジアム

問合せ:スポーツ振興課
【電話】40・7363【FAX】40・7375

◆第75回社会を明るくする運動~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~にご協力を
7月は「社会を明るくする運動」の強調月間とともに「再犯防止啓発月間」です。犯罪や非行をした人たちの立ち直りを支え、「誰もがやり直し、活躍できる社会を構築する」ことが安全で安心な地域社会づくりにつながります。

問合せ:佐賀地区保護司会
【電話】【FAX】45・1170

◆使おう!キキクル
キキクル(危険度分布)は、大雨による土砂災害や浸水害、洪水災害の危険度を5段階で色分けし、リアルタイムで地図上に表示するシステムです。大雨警報や洪水警報発表時に、危険度が高い地域の確認など、避難判断に役立ちます。

問合せ:佐賀地方気象台
【電話】32・7026【FAX】32・7041

◆STOP!通電火災 地震・台風の後に潜む危険! 今すぐできる対策とは?
災害と火事はセット!
特に停電復旧後の火事(通電火災)には要注意!避難をする際にはブレーカーを落とし、停電復旧後には家電等の異常や故障がないか点検しましょう。万が一に備えて感震ブレーカーの設置を!

問合せ:佐賀広域消防局 予防課
【電話】33・6765【FAX】31・2119

◆「NET119」とは
聴覚や発話に障がいがある人が、携帯電話・スマホでの、画面入力によって、簡単に119番通報ができます。
利用対象:聴覚や発話に障がいがあり、市内に在住、在勤または在学している人
登録方法:詳しくは、本紙二次元コードから

問合せ:佐賀広域消防局 情報指令課
【電話】33・6772【FAX】37・5990