市報とす 令和7年11月号
発行号の内容
-
くらし
市の広報・人のうごき・市公式SNS ■市の広報 〇テレビ『dボタン広報誌』 (1)テレビでKBCを選択 (2)リモコンの『dボタン』を押す (3)テレビ画面で『dボタン広報誌』を選択 〇ケーブルテレビ『テレビ広報とす』 毎月第3日曜日から7日間、ケーブルテレビ(はっぴとすビジョン)で15分番組を1日5回放送中! ■人のうごき[令和7年8月末現在] 人口:74,414人(+20) 男性:36,076人(-9) 女性:38,338人(+...
-
くらし
市長コラム ■誇らしげなこどもたちの笑顔にいつも元気をもらっています 私のもとには、県大会での優勝や、全国大会や世界大会に出場・活躍したこどもたちが、次々と報告に来てくれます。 今年の前半だけでも、小学生は5件、中学生は2件、高校生は7件と、たくさんの嬉しいニュースが届きました。空手、ゴルフ、バレーボール、レスリング、柔道、陸上、テニス、ビーチバレーといったスポーツ競技だけでなく、将棋や自転車の交通安全競技な...
-
くらし
チョイソコとす 予約型乗合タクシー チョイとソコまで、ごいっしょに 令和7年11月1日(土)実証運行開始!! 会員募集中!登録は無料! ■チョイソコとすって何? 電話またはインターネットで事前に乗車予約し、エリア内の自宅⇔乗降場所、乗降場所⇔乗降場所を他の利用者と乗り合いながら運行する新しい交通サービスです。 〇運行日(時間は9時~17時) 市内全域を2つのエリアに分け、曜日替わりで運行します。 北エリア…月・水...
-
くらし
まちの話題 まちの身近な話題をお届けします ■8月27日(水) 将棋の全国大会で優勝!! 8月に岡山県で開催された『大山名人杯争奪第24回全国小学生倉敷王将戦 低学年の部』で優勝した川島啓輝(ひろき)さん(田代小3年生)が向門市長を表敬訪問しました。川島さんは「全国大会は初めて参加し、集中して指せたのが嬉しかったです。応援してくれる先生や家族に感謝しながら、もっと強くなれるよう頑張ります」と大会の感想とこれか...
-
くらし
投票日は11月16日(日)鳥栖市議会議員選挙 鳥栖市議会議員選挙が、11月16日(日)に行われます。投票時間は7時から20時までです。忘れずに投票しましょう。 投票所は右ページの一覧のとおりです。自分の投票所を確かめてお越しください。なお、開票は同日21時から市民体育館で行います。また、開票速報を市ホームページに掲載します。 大切な一票を無駄にせず、忘れずに投票しましょう。 ■投票所一覧 ※入場券に記載されている投票所で投票してください ■期...
-
くらし
11月12日~25日は『女性に対する暴力をなくす運動』 ■あなたは大切な人です 一人で悩まずに相談を 女性に対する暴力は、配偶者やパートナーからの暴力(DV:ドメスティック・バイオレンス)の他、性犯罪、売買春、セクシュアル・ハラスメント、ストーカー行為などがあり、女性の人権を著しく侵害する行為です。女性に対する暴力について考え、暴力のない社会づくりを進めていきましょう。 ◆まずは電話やメールで相談を 家庭内の心配ごと、子育てに関すること、結婚や離婚のこ...
-
子育て
令和7年度 ポスターコンクール 市が募集した『交通安全』『環境保全』『明るい選挙啓発』『花とみどり』の各ポスターコンクールの入賞者が決まりました(敬称略)。交通安全、環境保全、花とみどりの入賞作品は10月14日(火)から11月7日(金)まで市役所1階エントランスホールで展示します。また、花とみどりの入賞作品は、11月1日(土)の第5回花とみどりの祭りにて、市民体育館で展示します。 ■交通安全に関するポスター 小学生…応募総数29...
-
子育て
令和8年度 幼稚園・認定こども園・保育所・地域型保育事業 入所申し込み ◆幼稚園・認定こども園(教育1号認定) 令和8年度の私立幼稚園、認定こども園(1号認定)の入園願書を受け付けます。詳しくは、事前に各園へ。 受付開始:11月4日(火)9時~ 受付場所:各園 (認)=認定こども園 ※令和8年度より認定こども園に移行予定 ◆保育所・認定こども園(保育2・3号認定)・地域型保育事業 令和8年度の保育所、認定こども園(2・3号認定)、地域型保育事業の入所申し込み受付を次の...
-
子育て
11 月は『オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン』子どもの権利 全てのこどもが自分らしく、健やかに育つためには『子どもの権利』を守ることが重要です。この権利は『子どもの権利条約』に定められています。こども家庭庁は、児童虐待問題に対する深い関心と理解を得ることができるように児童虐待防止のための広報・啓発活動などさまざまな取り組みを実施します。 ■『子どもの権利条約』4つの原則 〇差別の禁止(差別のないこと) すべての子どもは、子ども自身や親の人種や国籍、性別、意...
-
くらし
ひとり親家庭の母親・父親の資格取得を支援 20歳未満の児童を養育しているひとり親家庭の母親・父親の就業に役立つ資格取得をする際、次のような支援制度があります。受給を希望する場合は必ず事前相談が必要です。早めにご相談ください。 ■自立支援教育訓練給付金 〇対象者(これまでに同給付金を受給していない人) ・母子・父子自立支援プログラム策定などの支援を受けている人 ・教育訓練を受けることが適職に就くために必要であると認められる人 〇対象講座・資...
-
くらし
11月 高齢者支援係だより ■TOSUSHI音楽サロン 音楽を聴く、歌を歌う、楽器を奏でる『音楽活動』と『身体活動』で心身のリフレッシュができるサロンです。 対象:全3回の教室に参加できる65歳以上の市内居住者 日時:12月4日から18日までの毎週木曜日、13時30分~15時30分 場所:弥生が丘まちづくり推進センター その他:修了証あり。飲み物やタオルを持参し、運動ができる服装でお越しください 申し込み:11月6日(木)か...
-
くらし
サンメッセ鳥栖での証明書発行を終了します 令和7年11月21日(金)をもって、サンメッセ鳥栖での証明書(住民票の写し、印鑑登録証明書)の発行を終了します。今後は、市民課窓口やマイナンバーカードでのコンビニ交付、時間外交付をご利用ください。 ◆市民課窓口 平日:8時30分~17時15分(毎週火曜日は19時まで) 第1・第3土曜日:9時~12時 ◆時間外交付 平日8時30分から17時までに市民課へ電話で予約してください。 印鑑登録証明書の予約...
-
スポーツ
J2リーグ・サガン鳥栖 新川志音選手3試合連続ゴール!!連勝で上位に迫る!! 9月20日(土)にサガン鳥栖のホームゲームが駅前不動産スタジアムで行われ、ロアッソ熊本と対戦しました。 前半、酒井宣福選手のゴールで先制するも、同点に追いつかれて前半を終えます。後半に新川志音選手が投入されると、ドリブルからの豪快なシュートで勝ち越しゴール!!その後、西川潤選手もゴールを決めてリードを広げると、新川選手が獲得したPKを自ら決めて4対1とします。終了間際に1点返されるも4対2で勝利し...
-
スポーツ
大同生命SVリーグ・SAGA久光スプリングス ■シーズン開幕に向けイベント実施 and 世界大会の結果報告 ○2025-26シーズンのスローガンandユニフォームを発表!! SAGA久光スプリングスの2025-26シーズンのスローガン、ユニフォームの発表会が8月30日(土)、サロンパス アリーナで行われました。会場には多くのファンが集まり、新ユニフォームを着用した栄絵里香選手、平山詩嫣選手、籾井あき選手が登場。新スローガン『Jump Toge...
-
健康
高齢者の予防接種(インフルエンザ、新型コロナ) 接種希望者は、実施医療機関へ予約してください(要予約の医療機関のみ)。また、下表の医療機関以外でも県内の医療機関で接種可能な場合があります。 対象:65歳以上の人、60歳以上65歳未満で心臓や腎臓、呼吸器に重い病気がある人(身体障害者手帳1級相当の人) ※鳥栖市に住民登録がある人 実施期間: ・インフルエンザ…令和8年1月31日(土)まで ・新型コロナ…令和8年3月31日(火)まで 接種料金: ・...
-
くらし
市民活動情報クローバー ■ふれあいステージを開催 日時:11月9日(日)10時~15時 場所:フレスポ鳥栖1階ウェルカムコート 内容:地域で活動しているダンス、コーラス、演奏グループなどが参加します 問い合わせ:とす市民活動ネットワーク 【電話】0942-80-7184 ■子育て応援サロン『もくもく広場』木のおもちゃで遊ぼう! 子育て中の母親たちの交流の場として開催します。 日時:11月20日(木)10時~13時 場所:...
-
子育て
放課後児童クラブ(学童保育)入会 入会申請は毎年度必要です。 ■なかよし会[鳥栖市放課後児童クラブ運営協議会事務局【電話】0942-85-3737] 対象:放課後に保護者が留守の児童 申込期間:12月3日(水)~翌年1月9日(金) その他:定員あり。申請書や配布資料は、11月4日(火)以降に各なかよし会や鳥栖市放課後児童クラブ運営協議会事務局で配布。申込期間内に実施する一斉受付などの詳細は配布資料でご確認ください ■アフタースクー...
-
スポーツ
市ロードレース大会参加者募集 市ロードレース大会を開催します。詳しくは、市ホームページをご確認ください。 日時:令和8年1月25日(日) 場所:駅前不動産スタジアム発着 申し込み:12月2日(火)までにインターネットから ■第64回鳥栖市祝成人ロードレース大会 種目: 2キロ…小学4年生以上男女 3キロ…中学生男女、高校生以上女子 5キロ…中学生男子、高校生男女、19歳以上男女 10キロ…16歳以上男女 スタート時間:9時10...
-
文化
第31回フッペル鳥栖ピアノコンクール2025 公益財団法人二又教育文化振興奨学会 presents ドイツ・フッペル社製のピアノの悲話に込められた平和への祈りを次世代に伝え、音楽による平和文化の創造を願い『フッペル鳥栖ピアノコンクール』を開催します。開始時間などは決まり次第、市ホームページでお知らせします。 ■フッペル部門 日時:11月22日(土)・23日(祝・日)・24日(休・月) 場所:市民文化会館大ホール ■ジュニア部門 日時: ・Aコ...
-
文化
コンセール・エクラタン福岡 鳥栖公演 公益財団法人二又教育文化振興奨学会 presents フッペル鳥栖ピアノコンクール2024フッペル部門優勝者・森永冬香さん、ジュニア部門優秀者・松林真凜さんをソリストに迎えて、コンセール・エクラタン福岡 鳥栖公演を開催します。受賞者が奏でるピアノとオーケストラの共演をお楽しみください。 日時:11月8日(土)14時~(開場13時30分) ※13時40分~指揮者によるプレトークあり 場所:市民文化会...
