広報きやま 2025年5月号

発行号の内容
-
講座
基山町内の文化遺産をガイドしてみませんか 文化遺産ガイドボランティア養成講座 受講生募集
平成27年3月に、基山町の特別史跡基肄城跡をガイドするためのボランティアガイド養成講座を開講し、受講生の方々が現在、町内の文化遺産を解説するガイドとして日々活躍いただいています。 今回、日々活躍いただいている文化遺産ボランティアガイドの皆さまも含め、新たに受講生を募集いたします。 令和7年度は基山町の玄関口ともいえる木山口町と長崎街道をフィールドとします。基山町の歴史や文化を知り、町民の皆さまや全…
-
くらし
お気軽にご利用ください!特設人権相談所を開設します
町では、特設人権相談所を開設します。いじめ、差別、虐待、セクハラ、配偶者やパートナーからの暴力、近隣の騒音、その他人権に関わる問題で悩み事などありましたら、お気軽にご利用ください。 日時:6月2日(月)午後1時~4時 場所:基山町民会館2階 会議室A ★電話による相談も受け付けています 受付時間:月~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(祝日除く) 電話番号(全国共通):0570-003-110…
-
スポーツ
まちの話題
■基肄城バッファローズ準優勝(第5回くーみんテレビ・はっぴとすビジョン杯学童軟式野球5年生大会) 2月1日から鳥栖市・久留米市で「第5回くーみんテレビ・はっぴとすビジョン杯学童軟式野球5年生大会」が開催され、20チームによるトーナメント戦が行われました。 基肄城バッファローズは初戦を逆転勝ちしてから勢いに乗って勝ち進み、準決勝をタイブレイクの末勝ち上がり、決勝へ進みました。決勝では高良内レッドタイ…
-
くらし
5月のこよみ
-
くらし
町営住宅の空室状況
本桜団地:3室 割田団地:0室
-
くらし
ごみ減量速報
■1人あたりのごみ排出量 (可燃・不燃・粗大ごみ) 令和7年3月分/前年同月比 22.01kg/+4.11kg ■資源物の回収量 (皆さんの協力で集まった資源物) 令和7年3月分/前年同月比 48.49t/+0.63t
-
子育て
子どもの健康だより
問合せ:基山町保健センター 【電話】92-2045【FAX】92-2148
-
くらし
相談日一覧
その不安や悩み、ひとりで抱え込まずに相談してみませんか? 解決の糸口が見つかるかもしれません。
-
くらし
ダイヤルMEMO
-
くらし
男女共同参画通信 Gender Equality and Diversity
■オールド・ボーイズ・ネットワークの解消に向けて オールド・ボーイズ・ネットワーク(OBN)とは、男性中心の組織内で過去の成功体験から築かれた暗黙のルールや仕事の進め方、企業風土などのことで、多様性や女性の活躍を阻む問題の一つと言われています。 例えば、男性だけのネットワークの場(雑談や飲み会など)や性別による人員配置、業務の割り振りなどが挙げられます。 OBNは、日本だけでなく、世界中に存在して…
-
その他
広報きやま4月号についてのお知らせ
■「広報きやま」令和7年4月号10ページに掲載しました「高齢者帯状疱疹の定期予防接種について」の「【表3】接種可能な町内医療機関」に誤りがありましたので、次のとおり訂正させていただきます。 (誤) ↓ (正) ■「広報きやま」令和7年4月号11ページに掲載しました「胃内視鏡検診(胃カメラ)を実施します」の「【表2】登録医療機関(鳥栖・三養基郡内)」に誤りがありましたので、次のとおり訂正させていただ…
-
くらし
くらしの情報(1)
■救命講習【基山分署】 大切な人や命を守るために普通救命講習(定期・随時)を受講しましょう! 内容: (1)普通III講習 (2)普通I講習 日時: (1)5月18日(日)午前9時~正午 (2)6月21日(土)午前9時~正午 ※応急手当WEB講習修了者は午前10時~正午 会場: (1)西消防署(みやき町大字中津隈2465-4) (2)鳥栖消防署(鳥栖市本町3丁目1488-1) 申込期間: (1)3…
-
くらし
くらしの情報(2)
■陸上自衛隊目達原駐屯地創立71周年記念行事【目達原駐屯地】 日時:5月18日(日)午前9時~午後3時 会場:目達原駐屯地 ※詳しくは目達原駐屯地HP及びSNSをご確認ください。 問合せ:目達原駐屯地広報室 【電話】0952-52-2161 ■実用理科技能検定【日本理科検定協会】 日常生活に役立つ科学的な知識やものの見方を高める検定を基山町で実施します。 日時:7月12日(土)午後1時30分 会場…
-
くらし
くらしの情報(3)
■自衛官等採用案内【佐賀地方協力本部鳥栖地域事務所】 「平和を守り未来を創る」国防、災害派遣、国際貢献の使命をもつ自衛隊員を募集しております。自衛隊佐賀地方協力本部鳥栖地域事務所へお気軽にお問合せください。詳しくは、自衛官募集HPでもご案内しておりますので、お気軽にご確認またはお問合せください。 問合せ・申込み:佐賀地方協力本部 鳥栖地域事務所(佐藤) 【電話】83-4077 ■オレンジカフェ【オ…
-
イベント
クロスロード情報
クロスロード地域(久留米・鳥栖・小郡)のおでかけ情報をお届けします! ■石橋文化センター春のバラフェア2025(久留米市) 石橋文化センターは、4月26日(土)から5月25日(日)まで、春のバラフェアを開催します。 園内に咲く400品種2,600株のバラが見頃を迎える季節に合わせて、見て、聴いて、香って、触れて、味わって、五感でバラを楽しめます。 期間:4月26日(土)~5月25日(日) 場所:石…
-
スポーツ
きやまSGK
■5月ウォーキングのご案内 今月は大興善寺往復のウォーキングを実施し、新緑を味わいたいと思っています。皆さんのご参加をお待ちしています。 日時:5月17日(土)午前9時30分~正午 集合時間:午前9時20分 集合場所:基山町営球場駐車場 コース:基山町営球場駐車場ー寿楽園ー大興善寺ー常行寺ー基山町営球場駐車場【5.7km】 ■ノルディックウォーキング教室のご案内 ノルディックウォーキングとは、ノル…
-
くらし
図書館だより
■5月の開館予定 ■こどもの読書週間事業 「スペシャルお話会」 まぁまぽけっとさんによる楽しいスペシャルなお話会です。 日時:5月3日(土祝)午前10時30分~11時30分 場所:町立図書館多目的室 内容: 人形劇「おむすびころりん」 大型絵本「100かいだてのいえ」 ほか簡単なワークショップもあります。 対象:1歳~小学生(幼児は保護者同伴) ※参加費は無料です。 ※参加多数の場合は入場制限をす…
-
くらし
休日診療
■鳥栖市休日救急医療センター 診療科:内科、外科、小児科 診療日:日曜、祝日、12月31日、1月2・3日 診療時間:午前9時~午後7時(午後6時30分まで受付) 場所:鳥栖市休日救急医療センター(鳥栖市保健センター1階) 問合せ:【電話】83-0119 ■三養基・鳥栖地区 歯科休日診療 当番医
-
その他
その他のお知らせ(広報きやま 2025年5月号)
■表紙の話題 オキナグサは、春先に紫がかった花を咲かせる山野草です。花後にふわふわと白い綿毛が伸び、老人の白髪のように見えることから「オキナグサ(翁草)」と呼ばれています。絶滅危惧種にも指定されている貴重な植物です。 また、4月20日(日)には保健センターでオキナグサ保存会の総会が行われました。 ■各種SNSやホームページでも情報発信中! ・LINE ・Facebook ・基山町ホームページ【UR…