広報いさはや 2024年6月号 No.231

発行号の内容
-
イベント
イベント情報-V・ファーレン長崎をみんなで応援しよう!
■2024明治安田J2リーグ 6月9日(日)18時~ VSいわきFC 6月22日(土)19時~ VS藤枝MYFC 場所:トランスコスモススタジアム長崎 問合せ:スポーツ振興課
-
講座
公民館講座情報
◆申込・問い合わせは各公民館へ ※講座によっては、応募多数の場合は抽選となります。 ※申込期限のないものは、当日参加可。 ※託児の対象年齢は、生後6月~就学前です。 問合せ: 中央公民館【電話】23-1160 小栗公民館【電話】22-1533 小野公民館【電話】22-0264 有喜公民館【電話】28-3110 西諫早公民館【電話】26-1531 本野公民館【電話】26-0270 長田公民館【電話】…
-
くらし
いさはやフォトニュース
■4月13日(土) 多良岳・轟峡山開きとツクシシャクナゲ祭り 山の安全を祈願するため、轟峡などの植樹や樹木の保育作業を行っている高来町山林協議会と関係者によって、轟峡・楊柳の滝前で山開きが行われました。 また、山開きと同時に、しゃくなげ高原や轟峡の上流部で可憐に咲くピンク色のツクシシャクナゲの観賞を楽しむツクシシャクナゲ祭りの開会式も併せて開催されました。 4月上旬が咲き始めのツクシシャクナゲは諫…
-
健康
6月 健康・相談 育児教室
■介護相談 日時:27日(木)13時~15時 ※要予約 場所:市民センター3階第1会議室 問合せ・申込み:認知症の人と家族の会 渡部 【電話】26-1763 ■子育て相談 子育て中に感じる悩みや心配などの相談に、臨床心理士と家庭相談専門員などが応じます。 日時:20日(木)10時~12時 ※要予約 場所:すくすく広場 問合せ・申込み:子育て支援課 ■パパママクラス・プレママクラス 妊婦とその家族を…
-
その他
広報クイズ
全問正解者の中から抽選で、5人に図書カードをプレゼント!答えのヒントは誌面の中です。はがきまたは応募フォームに答えと住所、氏名、年齢、広報誌へのご意見を書いて、6月7日(金)必着で〒854-8601(住所不要)諫早市秘書広報課まで。当選者の発表は、発送をもって代えさせていただきます。 Q1 使いこなせばぐーんと便利に! 諫早市公式●●●● Q2 未来を拓く●●整備 Q3 ながさき●●●●●アプリ「…
-
健康
いさはやレシピ
■今月の一品 トマトの甘酢漬け 諫早支部真津山地区のおすすめレシピ (1人分:110kcal) ▽材料(2人分) トマト:3個 タマネギ:1/4個(60g) [甘酢] 酢:大さじ4 砂糖:大さじ2 塩:小さじ1/2 ▽作り方 (1)トマトは洗い、水気をしっかり拭きとる。 (2)(1)のトマトを食べやすい大きさにカットし、タマネギはスライスする。 (3)(2)を甘酢に漬けて冷蔵庫で冷やす。 ※冷蔵…
-
その他
その他のお知らせ(広報いさはや 2024年6月号)
■インターハイ開催迫る! 令和6年度全国高等学校総合体育大会 ありがとうを強さに変えて北部九州総体2024 8/1(木)~12(月) 問い合わせ先:スポーツ振興課 ■令和6年4月1日現在 人口:131,311人 男:62,856人 女:女68,455人 世帯数:54,909世帯 ■防災行政無線 防災行政無線のスピーカー放送が聞き取りづらい!! そんな時は フリーダイヤル【電話】0120-419-0…
- 2/2
- 1
- 2