くまもと市政だより 東区版 2024年5月号 Vol.913

発行号の内容
-
くらし
認知症家族の会
問い合わせ:東区役所福祉課 【電話】367-9127
-
子育て
はじめての離乳食教室~赤ちゃんのすこやかな成長のために~(無料)(P)
日時:5月22日(水)午後1時半~3時 場所:東区役所3階すこやかホール 内容:離乳食の進め方、レシピ紹介、赤ちゃんの歯についてなど 対象:東区に住む令和5年12月~令和6年1月生まれの乳児(原則第1子)と保護者定 定員:20組(抽選) 申込:5月7日(火)~13日(月)までホームページ内の申し込み専用フォームへ 詳しくは、東区役所ホームページ(右記QRコード)へ。 ※QRコードは本紙をご覧くださ…
-
講座
[講座]認知症サポーター養成講座(無料)
認知症を正しく理解し、認知症の方と家族を支える応援者(サポーター)になりませんか。 日時:6月12日(水)午後1時半~3時 場所:東区役所101会議室 内容:認知症の方と家族の思い、症状と対応、認知症サポーターの役割 定員:20人(先着順) 申込:5月13日(月)から電話でささえりあ託麻(【電話】282-8249)へ 問い合わせ:東区役所福祉課 【電話】367-9127
-
くらし
ひがしくさんぽ~東区にまつわる情報をお伝えします~
◆「おいしい水で、ほっとひといき」 東区秋津にある中無田熊野座(なかむたくまのます)神社の横には、地下水が湧き出しています。 この湧水は、熊本水遺産にも登録され、各所から人々が水をくみに訪れます。 神社の東側には秋津三丁目公園があり、春は桜が咲き誇り、お花見やピクニックを楽しんでいる様子も見られます。 湧水も公園も、地域の方が定期的に清掃を行い、大切にされています。 何かとあわただしい春ですが、神…
-
くらし
新任地域担当職員です!どうぞよろしくお願いします。
◆秋津まちづくりセンター ・森 靖司(担当地域…秋津・桜木・桜木東・若葉) 今回、地域担当職員となりワクワクしています。 地域活動に参加させていただきながら地域課題の解決や魅力発信に取り組んでまいります。 また、人と人とがつながり、町と行政をつなぐパイプ役として地域に貢献できるよう頑張ります。 ◆秋津まちづくりセンター ・徳留 こずえ(担当地域…秋津・桜木・桜木東・若葉) 再び、地域担当職員として…
-
その他
その他のお知らせ(くまもと市政だより 東区版 2024年5月号 Vol.913)
■東区役所 〒862-8555 東区東本町16-30 【電話】367-9111 ■(P)くまもとポイント付与対象