くまもと市政だより 東区版 2024年6月号 Vol.914

発行号の内容
-
くらし
オンブズマンが区役所を巡回します(無料)
本市オンブズマンが、区役所で市民の皆さんとの面談を通じ苦情申し立てを受け付けます。 日時:6月26日(水)午後2時~4時 場所:東区役所101会議室 対象:どなたでも(市外にお住まいの方や外国人、団体なども可) ※内容により受け付けできない場合があります。 定員:3人(先着順) 申込:6月7日~20日午後5時までに電話でオンブズマン事務局(【電話】328-2916)へ
-
くらし
認知症家族の会
問い合わせ:東区役所福祉課 【電話】367-9127
-
講座
[講座]認知症サポートリー ダー(認とも)養成(無料)
認知症の方とその家族を支えるサポートリーダーとして、地域で実践的に活動する人材を育成します。 時間:午後1時半~3時半 対象:東区にお住まいか、東区に通勤通学する高校生以上の「認知症サポーター養成講座」を受講済みの方で、おおむね全講座を受講できる見込みのある方 定員:20人(先着順) 申込:6月5日~28日までに電話または申し込みフォームで東区役所福祉課へ ※時間や内容は若干変更になる可能性があり…
-
くらし
ひがしくさんぽ~東区にまつわる情報をお伝えします~
◆「託麻新四国八十八ヶ所巡り」 皆さんは、熊本市郷土文化財第1号に認定されている「託麻新四国八十八ヶ所巡り」をご存じですか。 大正15年(1926年)に四国の八十八ヶ所巡りをうつして託麻三山(神園山・小山山・戸島山)一帯に開設された札所を巡礼することです。 この札所は地域住民が所有者となって開設されているという特徴があり、現在も地域で大切に守り伝えられています。 毎年4月第1土曜日には、現存する8…
-
その他
その他のお知らせ(くまもと市政だより 東区版 2024年6月号 Vol.914)
■東区役所 〒862-8555 東区東本町16-30 【電話】367-9111