広報あらお 2025年8月号

発行号の内容
-
子育て
元気にすくすく!荒尾っ子 荒尾市内の幼稚園・保育園保育所などを紹介! ■清里保育園 市内唯一の公立保育園「清里保育園」は、定員55人の少人数で、0歳児から5歳児が家庭的な雰囲気の中で過ごします。自然豊かな園庭では、春は花冠作りや虫採り、夏はプールや泥んこ遊び、秋は落ち葉拾い、冬はマラソンやサッカーで体を温め、四季を全身で感じながらのびのび遊びます。 元気な体作りを大切に、天気の良い日は外で体を動かします。食育にも力を入れて...
-
子育て
ハイ!スクール通信 市内高校通信 Vol.54 岱志高校、有明高校、荒尾支援学校の市内3つの高校の取り組みなどをご紹介!地元高校の新たな魅力を発見しよう! ■荒尾支援学校 ◇ぼく、わたし、かがやいています~地域と共に生きていく~ 本校は、知的障がいのある児童生徒が学ぶ学校として昭和54年に開校しました。小学部、中学部、高等部に一般学級と重複障がい学級を設置しており、現在178人の児童生徒が在籍しています。「たくましく・ほがらかに・のびやかに活動...
-
スポーツ
みんなで参加しよう! 第14回 市民体育祭水泳競技大会 日時:9月7日(日) 開場:7時30分 開会式:8時45分 競技開始:9時から(ウォーミングアップは8時40分まで) 場所:市民プール 対象:市民ならどなたでも 料金:1種目 500円(申込時に支払) 申込締切:8月29日(金) 19時 申込み:市民プールで申し込み(受付…月~土曜の17時30分~19時30分) ※申込み用紙は市民プールにあります。 問合せ:市水泳協会(林田(はやしだ)ふくこ) 【...
-
子育て
子育てに関するお知らせ ■児童扶養手当・ひとり親医療費助成受給資格の確認について 現況届を提出してください 児童扶養手当を受給している人(支給停止の人も含む)は、令和7年度現況届の提出が必要です。必要書類は事前に郵送しますので必要事項を記入の上提出してください。提出がない場合、手当が受給できなくなります。 日時:8月6日(水)~22日(金) 平日8時30分~17時15分 場所:子育て支援課 給付係(14)番窓口 持ち物:...
-
子育て
8月の子育てサークル・クラブのひろば ■めだかっこクラブ(要予約) ◇みずあそび! 日時:4日(月) 10時~11時 ◇親子でダンス and yoga 日時:26日(火) 10時~11時 持ち物:水筒、4日のみタオル・着替え 料金:無料 問合せ:あけぼの幼稚園 【電話】62-0636 ■わくわくランド(要予約) ◇水あそび(雷の時は室内) 日時:23日(土) 9時45分~11時30分 料金:無料 持ち物:濡れてもいい服装(水着可)・帽...
-
子育て
8月の地域子育て支援拠点事業 参加費無料 ◆こじか 内容: ・6日(水)ストレッチ ・20日(水)ヨガ ・27日(水)バランスボール ・月曜(11日を除く)・木曜・金曜…わらべ歌・絵本読み聞かせ ・火曜はベビーちゃんの日(12日を除く) ※要予約 お話会・身体測定・ベビーマッサージ・育児講座など。初めてのプレママさんも参加できます。 ※ベビーちゃんの日の予約・お問い合わせは【電話】090-9589-7564 ・2日(土)・16...
-
子育て
初めてのHAPPY BIRTHDAY ■1歳の誕生日を「広報あらお」でお祝いしませんか? 申込期間:9月生まれの人は8月1日(金)~8月10日(日) ※申し込み期間内にご応募ください。 申込方法:右記の二次元コードから応募フォームにてご応募ください。市ホームページ、「お誕生日おめでとう」のコーナーからも応募できます。 ※応募多数の場合は抽選となります。 【HP】https://www.city.arao.lg.jp/happy-bir...
-
くらし
くらしの情報ーお知らせ(1)ー ■「マイナンバーカード」に関する手続き ◇交付通知書(茶色封書)を受け取った人 必要書類を持参し、下記(1)か(2)の窓口へカードの受け取りに来てください。受け取りは、市公式LINEかWEBで事前予約が必要です。 ◇有効期限通知書(水色封書)を受け取った人 「マイナンバーカードの有効期限」が到来する人は、オンライン申請か窓口申請ができます。「電子証明書の有効期限」のみが到来する人は、窓口での更新手...
-
くらし
くらしの情報ーお知らせ(2)ー ■「令和8年荒尾市二十歳の集い」開催のお知らせ 市では二十歳を迎える若者を祝福し、大人としての責任や自覚を促すとともに、今後の活躍と将来の幸せを願うために「二十歳の集い」を開催します。 日時:令和8年1月11日(日) 14時~16時(受付13時~)予定 場所:文化センター 大ホール 対象:平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれ ※就職・就学で本市を離れている人や、過去に本市に住んでいて、現在...
-
くらし
くらしの情報ー相談ー ■こころの相談会 仕事のこと、家族や友人のことなど、日常生活における相談を公認心理師がお受けいたします。 日時:8月19日(火) 14時~16時 場所:市役所 料金:無料 申込み:事前予約制 問合せ・申込:福祉課 【電話】63-1406 ■あらお就職相談会 離職期間が長い、人間関係が苦手など、働くことや将来に少しでも悩んだら気軽にご相談を!(予約推奨) 日時:各日13時30分~16時 (1)8月7...
-
くらし
くらしの情報ー募集ー ■いきいき人づくり事業審査会委員募集 社会の各分野で指導的役割を果たすべき創造性豊かな人材を育成し、地域活性化につなげるための各種事業内容に対し審議を行う「いきいき人づくり事業審査会」の委員を募集します。 対象:人材育成や地域活性化に関心がある18歳以上の人で、平日昼間の会議に参加できる人 任期:11月から2年間(会議は年2回程度) 定員:1人 提出書類:住所、氏名、生年月日、性別、電話番号、社会...
-
講座
くらしの情報ー試験・講習ー ■排水設備工事責任技術者資格認定試験 日時:11月9日(日) 9時15分~11時30分 場所:熊本学園大学(熊本市中央区大江2丁目5-1) 料金:5,100円(受験料) 受付期間:8月5日(火)~9月26日(金)17時15分 ※郵送は9月26日消印有効 申込み:下記へ郵送か持参して申し込み 〒862-0950 熊本市中央区水前寺6-2-45 別館2階 (公財)熊本市上下水道サービス公社 申込書配布...
-
イベント
くらしの情報ーイベント・催し(1)ー ■認知症の人と家族のつどい 熊本県支部「荒尾・玉名地区のつどい」 認知症の疑問や介護の工夫など、専門知識や経験を持ち寄って知恵を出し合います。お互いの気持ちを大切にし、否定されることはありません。ぜひ気軽に参加して、日頃の想いを語りましょう。 日時:8月16日(土) 13時30分~15時30分 場所:文化センター会議室4 料金:無料 持ち物:飲み物 ※各自マスク着用 申込み:電話で申し込み 問合せ...
-
イベント
くらしの情報ーイベント・催し(2)ー ■しろちどりの会 ワークショップ ◇プラ板で荒尾干潟の野鳥のストラップとバッチを作ろう! 荒尾干潟に飛来するシギ、チドリや干潟・松林で見られるいろいろな野鳥をイメージして、プラ板でストラップやバッチを作りませんか。 日時:8月16日(土) 13時30分~14時30分 場所:荒尾干潟水鳥・湿地センター 定員:先着15人 料金:300円 申込み:随時申し込み受付 問合せ・申込:しろちどりの会(祝原(い...
-
くらし
うまか〜レシピ vol.180 2025.8 食生活改善! 適切な質と量で免疫力を高めよう。 荒尾市食生活改善推進員協議会 ■~夏の常備食~ナスとエノキの香味あえ ◇材料(4人分) ・ナス 2本(300g) ・サラダ油 大さじ1と1/2 ・エノキ 100g [A] ・みりん 大さじ2 ・酒 大さじ2 [B] ・濃口しょうゆ 大さじ2 ・酢 大さじ1 ・砂糖 大さじ1 ・おろしニンニク 小さじ1 ・おろし生姜 小さじ1 ・いりゴマ 小さじ1 ・...
-
くらし
ジンちゃん・ケンちゃんと考(かんが)える人権(じんけん)のいろいろ ■第(だい)59回(かい)「午前(ごぜん)11時(じ)2分(ふん)」 [ジン] 長崎(ながさき)で、現在(げんざい)86歳(さい)の被爆者(ひばくしゃ)である語(かた)り部(べ)の人(ひと)の話(はなし)を聞(き)いてきたよ。 [ケン] 今(いま)から80年前(ねんまえ)のことだね。 [ジン]そう、原子爆弾(げんしばくだん)が8月(がつ)9日(か)11時(じ)2分(ふん)に、長崎市(ながさきし)の...
-
イベント
ゆめタウンシティモール 8月のイベント情報 ■第4回 おもちゃ交換会 遊ばなくなったおもちゃを持ち寄って、欲しいおもちゃと交換するイベントです! 日時:8月31日(日) (1)10時~12時 (2)14時~16時 場所:1階センターコート ■文具コーナーのご案内 2階おもちゃ売場ユメクラフト横に「ファンシー雑貨・Girls House」、「文具・mono STATION」が営業中!お好みのアイテムを探しに来てくださいね♪
-
くらし
図書館へ行こう!ーつたえる・つながる・つづく市立図書館ー 8月の休館日:なし 開館時間:10時~20時 休館日: ・毎月月末(土日・祝日の場合は翌日) ・年末年始(12/29~1/3) ・特別整理期間(毎年7日間程度) ■おはなし会 日時: ・8月1日(金) 11時から ・8月2日(土)・9日(土)・16日(土)・23日(土)・30日(土) 14時から ※1日(金)は「乳幼児向けおはなし会」 ※23日(土)は「手話による読み聞かせ会」 ■ツキイチ(月に1...
-
イベント
荒尾総合文化センター自主文化事業 ■月イチシネマ倶楽部 始まる! ◇第1回上映「九十歳。何がめでたい」 人生100年時代に贈る、痛快エンターテイメント。 日時:8月11日(月・祝) (1)10時から(2)14時から ◇第2回上映「35年目のラブレター」 「その手紙は、精いっぱいの愛でした。」読み書きできない夫と幸せを教えてくれた妻の心温まる感動の実話。 日時:9月14日(日) (1)10時から(2)14時から ※開場は上映の30分...
-
くらし
2025 8月あらおカレンダー ■無料法律相談 ※要予約 時間:13:00~16:00 場所:市役所 定員:先着8人(新規予約の人優先) 申込期間: ・8/7(木)→~8/6(水) ・8/21(木)→8/8(金)~8/20(水) 申込み:【電話】63-1503 ■行政相談 時間:10:00~12:00 場所:市役所 ■心配ごと相談 ※要予約 時間:9:30~12:00 場所:社会福祉協議会 相談室 申込み:【電話】66-2993...