広報みなみあそ 令和7年9月号

発行号の内容
-
くらし
警察署からのお知らせ ■秋の全国交通安全運動 ◇9月21日(日)から9月30日(火)まで ●歩行者も交通ルールを守り、交通事故防止に努めましょう 道路を横断するときは横断歩道を渡り、信号機のあるところではその信号に従い、安全を確認してから渡りましょう。 夜間は反射材用品を活用したり、明るい目立つ色の服装を着用しましょう。 ●飲酒運転は絶対にしない、させない! 飲酒運転は交通事故に結びつく大変危険な行為です。 「少ししか...
-
くらし
南阿蘇 消費者相談室から Vol.149 ■狙われています!だまされないでください! 最近、詐欺被害の相談が急増しています。 ◇事例(1) お米の高騰が全国的にニュースになっていますよね。スーパーでも、去年の2倍近い値段になっています。そこで、少しでも安く買えないかと思うのは消費者の誰もが思うところです。スマホで検索したところ、全国各地の種類豊富なお米が、買いやすい値段設定で、記載されているホームページを発見します。「これは安い!」と思わ...
-
文化
図書室だより ■新刊・新着情報!~図書のご案内~ 《一般》 ▽Nの逸脱 出版:ポプラ社 著者:夏木志朋 《児童書》 ▽ミステリー・パズルMURDLE(マードル)1~謎に包まれた100の事件の真相を解明せよ!~ 出版:実務教育出版 著者:G.T.カーバー 訳:千葉敏生 《電子図書》 ▽70歳からのスマホの使いこなし術2~人に聞かず解決!~ 出版:アスコム 著者:増田由紀 ▽コミック SLAM DUNK(スラム ダ...
-
くらし
南阿蘇カレンダー 2025 9 SEPTEMBER
-
くらし
村と人(146) ■こだわりの空間 上野 雅英(うえの まさひで)さん、益子(ますこ)さん(吉田一) 吉田のギャラリーカフェ杜を営まれている上野雅英さん、益子さん夫婦。2020年に千葉県から村に戻ってこられ、雅英さんのご実家を建て替えて、カフェを開かれました。カフェではさまざまな写真や絵画を展示しており、村内外を問わず、多くの写真家や画家の作品を楽しむことができ、店舗の柱の幅やライトなどの内装や、飲み物だけを提供す...
-
子育て
Happy Birthday お誕生日 おめでとう 3さい 今回は、ご応募がありませんでした。 3歳の誕生日を迎えられる村内在住のお子さまがいらっしゃいましたらぜひご応募ください。 ※メールでのご応募もできます。 【メール】[email protected]
-
くらし
「村と人」を募集しています 南阿蘇村(出身でも可)で、何かに挑戦している人や頑張っている人(団体)、活躍している人を紹介します。年齢、自薦・他薦は問いません。 たくさんの応募をお待ちしています! 申し込み・お問い合わせ:企画観光課 企画係 【電話】0967-67-1112
-
その他
編集後記 ▽今月号では、久木野小学校で行われた水辺の安全教室を取材しました。教室ではライフジャケットの使い方など命を守る方法について真剣に学んでいる児童たちの姿を見ることができました。今回のことを活かして、これからの野外活動でも安全に楽しんでもらいたいと思います。 ▽今月号の表紙では一心行公園西のひまわり畑にお邪魔しました。広報の発行日には見頃を過ぎてしまっていますが、一面に咲いたひまわりがとても綺麗でした...
-
その他
その他のお知らせ(広報みなみあそ 令和7年9月号) ■表紙 さんさんと輝くひまわり 表紙は一心行公園西のひまわり畑です。 たくさんのひまわりが太陽に向かって元気に咲いていました。 ■南阿蘇村民憲章 私たちは、多様性を認め合いみんなが誇れる南阿蘇村をつくるため、この憲章を定めます。 みずと緑あふれる美しい自然を愛し、守ります ながい歴史により育まれた伝統や知恵を受け継ぎ、伝えます みんなで描く豊かな未来、やさしさにあふれた村を創ります あその自然と共...
- 2/2
- 1
- 2