好きです にちなん 2025年7月号

発行号の内容
-
くらし
市内のコンビニ全店舗(24時間営業のみ)にAEDを設置しています ※緊急時は、コンビニ店員からAEDを借り、使用してください。操作は、借用者本人にしていただきます。 問合せ:消防本部警防課 【電話】23-1316
-
しごと
日南市職員採用試験 次の試験を実施します。郷土を愛する方、市民のために頑張りたい方のご応募をお待ちしています。 ■共通事項 申込受付期間:7月15日(火)~8月31日(日) 申込方法:日南市ホームページ内にある「受験申込み」から申し込んでください。 第一次試験(基礎能力検査):9月16日(火)~9月30日(火) ※テストセンター 第二次試験:10月18日(土) 第三次試験:11月15日(土) 1.令和8年4月1日付け...
-
くらし
「まさか!」の火事 火災警報器で、助かる命があります あなたの家は大丈夫? 住宅用火災警報器交換のおすすめ 10年たったら、とりカエル。 連動型の住宅用火災警報器が安心です。 ※詳細は本紙をご覧下さい。 問合せ:消防本部 予防課 【電話】23-7584
-
くらし
市営住宅などの入居者 次のとおり、市営住宅などの入居者を募集します。 入居日:9月1日(月) 申込受付期間:7月22日(火)~7月29日(火) 申込方法:申請書と必要書類を提出してください。(※配布や説明は随時行います。) その他:申込者多数の場合には、抽選となります。 ※抽選予定日…8月18日(月) ◇市営住宅など…22戸(表内から1戸を選んで申し込んでください) ◇山村定住住宅…1戸 住宅により、申し込み資格および...
-
イベント
イベント ■戦後80周年原爆パネル展 平和の尊さについて考えていただくために、広島・長崎の被爆の惨状を示す写真パネルの展示や、原爆被害者の方へのインタビュー映像の上映などを行います。 日時:8月1日(金)〜8月15日(金)(土曜・日曜・祝日を除く) 場所:ふれあい健やかセンター1階ロビー 問合せ:総務課 【電話】31-1113 ■ふれあい映画祭 8月は、人権啓発強調月間です。この機会に、ご家族や友人と一緒に...
-
くらし
急な病気で困ったとき、ご利用ください ■日南市初期夜間急病センター 【電話】23-9999 ※発熱がある場合は、必ず事前に電話での連絡をお願いします。 ※平日は、6カ月未満児の対応はできません(かかりつけ医にご相談ください)。 ※日曜日・祝日は、6カ月未満児の対応もできます。 ※新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの検査は、実施しておりません。 ■時間外に受診するか迷った時は… 救急医療電話相談 【電話】31-1111 24時間対...
-
その他
まちのうごき 男:21,816(-30) 女:24,426(-48) 人口:46,242(-78) 世帯数:21,155(-25) 6月1日~30日 出生:14 死亡:69 転入:71 転出:94 7月1日現在(推計人口)
-
くらし
無料相談案内〜秘密は守られますのでお気軽にご相談を〜 ■まるごと福祉相談窓口 ひきこもり、DV被害、生活困窮、子育て、障がいなどの相談をLINE、メール、電話でお受けしています。秘密は、固く守られます。 問合せ:福祉課 まるごと福祉相談窓口 【電話】31-1163【メール】[email protected] ■ひきこもりに関する家族の集い 同じ悩みを持つ家族同士が、つらい気持ちや不安を共有することで、孤立した状態が回復することを目...
-
くらし
8月 日曜・祝日在宅当番医/当番薬局 子育て相談・教室 ■8月(1~31日)の日曜・祝日在宅当番医 診療時間:9時~17時 ・変更になる場合がありますので【電話】23-9999にかけてご確認ください。 ・診療時間には休憩時間を含みます。各医療機関によって休憩時間が異なるため、あらかじめご了承ください。 ・受診前に医療機関に電話をかけて症状をお伝えください。 ■8月(1~31日)の日曜・祝日当番薬局 ・この当番制は、院内処方せんで発行された場合に対応する...
-
健康
健康にちなん21 7月28日は「世界肝炎デー」・「日本肝炎デー」です! ~一生に一度は肝炎ウイルス検査を受けましょう~ 世界保健機関(WHO)は、世界的レベルでのウイルス性肝炎のまん延防止や患者・感染者に対する差別・偏見の解消、感染予防の推進を図ることを目的として、毎年7月28日を「世界肝炎デー」と定めています。日本でもこの日を「日本肝炎デー」として制定し、肝炎に関する正しい知識の普及や検査に関するイベントが開催されています。 ■ウイルス性肝炎とは? 肝炎ウイルスに感...
-
しごと
企業紹介 株式会社basic 宮崎県日南市南郷町中村乙2482 2F 【電話】55-9005 ■企業概要 株式会社basic(ベーシック)は、2022年に日南市南郷町目井津で設立した就労継続支援A型事業所です。 私たちは「働くことに不安がある」「仕事環境にうまく馴染めるだろうか?」このように、働くことに悩みを抱えている方が“安心して働ける場”と“実践的なスキル”を得られる環境を整えています。WEB制作やデザインなどIT分野に特...
-
くらし
[今が旬~旬の味覚をご紹介] 使用する食材:ズッキーニ ■ズッキーニのくるくる肉巻き ◇栄養特徴 βカロテンやビタミンE、ビタミンCを含んでいるので、風邪予防や疲労回復の効果が期待できます。 参考文献:農林水産省 ◇1人分の栄養成分 エネルギー…229キロカロリー たんぱく質…12.3g 脂質…15.6g 炭水化物…8.0g 食塩相当量…1.3g ◇材料4人分 ズッキーニ…1本 豚ロースうす切り…12枚(240g) 塩…1g こしょう…少々 小麦粉…大...
-
くらし
防災情報 台風・大雨に備えるための気象情報ガイド 毎年、台風や大雨による自然災害が私たちの生活を脅かしています。身を守るためには、正しい知識が必要です。あなたはどれだけ知っているでしょうか?このクイズを通じて災害時の正確な気象情報を学び、安全な日常を送りましょう。さあ、挑戦してみてください! ■台風・大雨に関する気象情報クイズ ◇問題1 大雨警報(土砂災害)は主にどのような可能性があるときに発表される警報? A川の氾濫 B地盤の崩壊や土石流 ...
-
その他
その他のお知らせ(好きです にちなん 2025年7月号) ■表紙 6月6日(金)、東郷小中学校の5年生33人が昔ながらの田植えに挑戦。泥だらけになりながらおよそ7アールの田んぼにもち米の苗を植えました。 ■好きです にちなん JULY 2025 No.196 令和7年7月15日発行 ■発行・編集 宮崎県日南市総合政策部 秘書広報課 広報広聴係 【電話】0987-31-1117【HP】https://www.city.nichinan.lg.jp/
- 2/2
- 1
- 2