広報みさと 2025年7月号

発行号の内容
-
健康
[保健だより] 座りっぱなしをやめて+10(プラステン)で元気に!健康に! 身体活動(人が体を動かすこと。運動・生活活動)不足は、喫煙、高血圧と同様に死亡の危険因子です。身体活動を増やすことは、禁煙や血圧の薬を飲むことと同じくらい体にとって大切なことです。 美郷町の特定健診結果では、1日30分以上の軽く汗をかく運動を週2日以上、1年以上実施していると回答した人の割合は65歳以上の方に比べ、20~64歳の方が低く、また男性より女性の方が低い傾向にあります。 運動習慣を持つ人...
-
健康
[保健だより] 肺がん検診の予約受付をします! 下記の日程において、時間予約制で低線量CT肺がん検診を実施します。予約が必要ですので、受診を希望される方は必ず、役場健康福祉課までご連絡ください。 低線量CT肺がん検診の目的は、治癒可能な段階で早期発見し、死亡率を低下させることです。 特に、タバコを多く吸う方、以前多く吸っていたことがある方は是非受診してください。 結核検診(胸部のレントゲン撮影)を予定されている方は、どちらか一方の検診しか受診で...
-
健康
[保健だより] 熱中症は予防が大切です 熱中症は気温などの環境条件だけではなく、人間の体調や暑さに対する慣れなどが影響して起こります。気温がそれほど高くない日でも、湿度が高い・風が弱い日や、体が暑さに慣れていない時は注意が必要です。 人間の体は暑い環境での運動や作業を始めてから3~4日経たないと、体温調整が上手になってきません。このため、急に暑くなった日や久しぶりに暑い環境で活動した時には、体温調整が上手くいかず、熱中症で倒れる人が多く...
-
くらし
美郷町7月行事予定表 ■美郷町7月行事予定表 ※行事は、都合により変更になる場合もありますので御了承ください。
-
イベント
第3期実美郷町総合戦略 みさとわくわくプロジェクト「おひろめピクニック」の開催
-
その他
その他のお知らせ(広報みさと 2025年7月号) ■表紙 美味しい美郷米作ってます ◇今月の要チェックコーナー ・美郷町選手団が活躍!令和7年度みやざき県民総合スポーツ祭…6ページ ・熱中症は予防が大切です…18ページ ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■LINE公式アカウント「宮崎県美郷町」 (二次元コードは本紙を参照してください。) ■サマージャンボ宝くじ・サマージャンボミニにつきましては、本紙をご覧ください。 ■県北救急医療ダイヤル 【電話】...
- 2/2
- 1
- 2