かごしま市民のひろば 2024年(令和6年10月号)689号

発行号の内容
-
くらし
イベント・講座「おでかけ情報」(3)
■おはら祭 内容:(1)夜まつり、(2)本まつりでの総踊り、おごじょ太鼓競演など 期日: (1)11月2日(土)18時50分~20時30分 (2)11月3日(祝)10時20分~15時25分 問合せ:サンサンコールかごしま 【電話】808-3333 ■ラグビーチーム 東芝ブレイブルーパス東京 秋季キャンプ 期日:11月3日(祝)~9日(土) *9日に練習試合を実施(観戦自由) 場所:県立サッカーラグ…
-
スポーツ
イベント・講座「スポーツ・健康づくり」(1)
■吉田文化体育センター リフレッシュヨガ 期日:10月10・17・24日、11月7日の木曜日11~12時 料金:無料 申込み:直接か電話で同センター【電話】294-4477へ ※当日受け付け可 ■「スポーツの日」はスポーツ施設と有料公園施設を無料開放します 期日:10月14日(祝) *利用方法などは各施設にお問い合わせください 問合せ: スポーツ施設はスポーツ課【電話】808-7504【FAX】8…
-
スポーツ
イベント・講座「スポーツ・健康づくり」(2)
■鴨池公園水泳プール シニアのための水中運動教室 対象:市内に住む60歳以上の人 期日:11月1~20日の水・金曜日14~15時(全6回) 定員:30人 料金:200円(保険料) 申込み:往復はがきか同施設HPで10月17日(必着)までに〒890-0063鴨池二丁目31-3同施設【電話】251-1288【FAX】808-0021へ ■初心者フィッシングスクール 期日:11月2日(土)9時~12時3…
-
講座
イベント・講座「学び・文化」(1)
■旧鹿児島紡績所技師館(異人館)で育てた綿花の収穫and機織り体験 期日: (1)10月12日(土)9時30分~12時、13時~15時30分 (2)10月13日(日)9時30分~15時30分 ※12日は高校生以上が対象 定員:(1)各6人、(2)なし 料金:(1)1000円、(2)500円 ※別途入館 料金:200円(小・中学生100円)が必要 申込み:(2)は不要、(1)は申し込みフォームで10…
-
講座
イベント・講座「学び・文化」(2)
■普通救命講習3.(e-ラーニング) 内容:心肺蘇生法、AEDの使用法など 対象:市内に住むか通勤・通学する人 期日:11月9日(土)10~12時 場所:市消防総合訓練研修センター(新栄町) 定員:30人(先着順) 必要なもの:事前のe-ラーニング受講 料金:無料 申込み:申し込みフォームで10月9日から消防局救急課【電話】222-0240【FAX】227-3119へ ■女性に対する暴力に関する講…
-
イベント
桜島フェリー90周年記念イベント
*料金や申し込み方法など詳しくは桜島フェリーHPか船舶局総務課【電話】293-4782【FAX】293-2972へ
-
文化
秋は文化芸術を楽しみましょう~市民文化祭~
場所:(1)山形屋、(2)(5)勤労者交流センター(よかセンター)、(3)カクイックス交流センター(かごしま県民交流センター)、(4)県歴史・美術センター黎明館 *入場料など詳しくは文化振興課【電話︎】216-1501【FAX】216-1128
-
イベント
市スポーツ振興協会のイベント
定員:(1)40人、(2)30人 料金:(1)500円、(2)1300円 申込み:同協会HPで(1)は10月10日、(2)は10月30日までに同協会【電話】248-7718【FAX】248-7738へ
-
文化
市民ギャラリーでの展示イベント
場所:(1)~(3)(5)本庁東別館1階、(4)(6)本庁西別館1階 問合せ:サンサンコールかごしま 【電話】808-3333
-
講座
生涯学習プラザ協働講座
場所:サンエールかごしま *申し込みや内容の詳細は各問い合わせ先へ
-
講座
心疾患を予防するためのセミナー
対象:市内に住む人 場所:中央保健センター 定員:各50人 料金:無料 申込み:電話かファクス、申し込みフォームで10月22日までに中央保健センター【電話】258-2370【FAX】258-2392へ
-
イベント
正しく安全なウォーキング大会
対象:市内に住むウォーキングのできる人 料金:50円(保険料) 問合せ: (1)中央保健センター【電話】258-2370 (2)東部保健センター【電話】216-1311 (3)北部保健センター【電話】244-5693 (4)南部保健センター【電話】268-2315 (5)西部保健センター【電話】252-8522
-
講座
勤労女性センター後期講座
■午前の部(10~12時) ■午後の部(13時30分~15時30分) ■夜間の部(18時30分~20時30分)※勤労女性優先 ■オンライン講座(19~20時) ・他の講座など詳しくは同センターHPへ 対象:市内に住むか通勤する女性(学生を除く) ※◎はパソコンの基礎的な操作ができる人 定員:あり 料金:無料(材料費など実費負担) 申込み:直接か往復はがき(1人1枚、第2希望まで)、同センターHPで…
-
講座
勤労青少年ホーム後期・短期・一日講座
■教養講座 ■スポーツ講座 ■短期・一日講座 ・他の講座など詳しくは同ホームHPへ 対象:市内に住むか通勤する15~34歳の人(学生を除く) ※(学)は高校・大学生も可 料金:無料(教材費など実費負担) ・今年度の利用証がない人は本人確認書類が必要 ※学生は作成不要 申込み:直接か往復はがき、メール、同ホームHPで生年月日、職業(求職中も可)も10月13~24日(必着)に〒890-0063鴨池二丁…
-
イベント
グリーンファーム(観光農業公園) のお知らせ
開園時間:8時30分~18時(11~3月は9~17時) 休園日:12月29日~1月1日 ■10月13日(日)はグリーンファームの日~テーマは「サツマイモ」~ 内容:「落ち葉たきで焼き芋」や「サツマイモ収穫体験」など ■体験プログラム 定員:(1)各12組、(2)各16組 申込み:事前に直接か電話、同公園HPで同公園へ 問合せ:グリーンファーム(観光農業公園) 〒891-0204 喜入一倉町5809…
-
イベント
平川動物公園のお知らせ
開園時間:9~17時(入園は16時30分まで) 休園日:12月29日~1月1日 ■秋の動物公園まつり 秋の味覚プレゼント! 動物たちに秋ならではの餌をプレゼントします。 期日:10月5日(土)~11月3日(祝)の土・日曜日 ■コアラの日イベント 内容: (1)コアラの現状を考えるイベント (2)バックヤード開放 期日: (1)10月26日(土)11時20分~ (2)10月27日(日)11時15分~…
-
講座
かごしま健康の森公園のお知らせ
開園時間:8時30分~21時 休園日:12月30日~1月2日 ※プールは臨時休業中 ■イベント・教室 定員:(1)30人、(2)50人、(3)32人 料金:(1)(2)無料、(3)300円(ゴルフ場利用料) 申込み:往復はがき(1通2人)か申し込みフォームで(1)は10月13日、(2)は10月20日、(3)は10月31日(いずれも必着)までに同公園へ 問合せ:かごしま健康の森公園 〒891-120…
-
講座
鹿児島ふれあいスポーツランドのお知らせ
開園時間:8時30分~21時(プールは8時30分~20時、屋内運動場は9~21時) 休園日:12月30日~1月2日(プールやトレーニング室は水曜日(休日のときは翌平日)) ■イベント・教室 申込み:往復はがきで(1)は10月15日、(2)は10月31日(いずれも消印有効)までに同施設へ 問合せ:鹿児島ふれあいスポーツランド 〒891-0105 中山町591-1 【電話】275-7107【FAX】2…
-
イベント
市立図書館のお知らせ
開館時間:9時30分~21時(土・日曜日、休日は18時まで) 休館日:火曜日(休日のときは翌平日)、12月29日~1月3日、特別整理期間(年1回) ■イベント・教室 申込み:詳しくは同館HPか同館へ 問合せ:市立図書館 〒890-0063 鴨池二丁目31-18 【電話】250-8500【FAX】250-7157
-
講座
かごしま国際交流センターのお知らせ
開館時間:9~21時(日曜日、休日は17時まで) 休館日:月曜日(休日のときは翌平日)、12月29日~1月3日 ■韓国語講座 初中級(全7回) 対象:韓国語の文字(ハングル)の読み書きができる人 期日:11月12日~12月24日の火曜日18時30分~20時 定員:16人 料金:2000円 申込み:申し込みフォームで11月1日までに同センターへ 問合せ:かごしま国際交流センター 〒892-0846 …