広報にしのおもて 市政の窓 2025年7月号

発行号の内容
-
くらし
知っ得!シリーズ年金 ■国民年金保険料の免除制度について 本人・世帯主・配偶者の前年所得(1月~6月までに申請する場合は前々年所得)が一定額以下の場合や失業した場合など、保険料を納めることが経済的に困難な場合は、ご本人が申請書を提出し、承認されると保険料の納付が免除されます。免除される額は、「全額免除」「3/4免除」「半額免除」「1/4免除」の4種類があります。 《申請するメリット》 保険料の全額を免除された期間は、老...
-
くらし
消費生活の窓 ■ネット通販 あらかじめ入っているチェックに注意 《事例》ネットで約千円のサプリを注文した。届くのは1箱だと思っていたのに、6箱届き請求額は2万円だった。間違いだと思い事業者へ電話をすると「3ヵ月コースの注文を受けている」と言われた。サイトを改めて確認したところ「3ヵ月コース」にあらかじめチェックが入っていた。納得がいかないので返品したい。(70歳代) 《ひとこと助言》 ・ネット通販で、消費者が気...
-
健康
地域包括支援センターだより ■熱中症に注意!!~高齢者は、体力が落ちたときに注意しましょう~ ◇こんな日が危険!! ・気温が高い ・湿度が高い ・急に暑くなった ◇高齢者が熱中症になりやすい理由 高齢者の特徴: ・「暑い」と感じにくくなる ・汗が出にくくなり、体温調節がむずかしい ・筋肉が減って体内の水分量が少ない ・持病があると、衰弱しやすい ・のどの渇きを感じにくくなり、水分補給が不足しがち 対策: ・暑い時期になる前か...
-
くらし
宇宙センターだより ■種子島宇宙センター特別公開2025開催間近‼ 「種子島宇宙センター特別公開2025」は7月13日(日)10時〜16時に開催予定です。今回のテーマは「H‐IIA最終号機」。H‐IIAロケット打上げにご支援・ご声援を頂いた皆さまへ感謝を伝えるべく、H‐IIAロケットに関連した企画を多数用意しています。 オンライン企画も予定していますので、当日会場に来られない方はぜひこちらをチェック!さらに今回は、海...
-
その他
青果状況【5月】 野菜・果物・花類の出荷をご希望の方は、種子島公設地方卸売市場をご利用ください。 《7月の休み》 2日・6日・9日・13日・16日・20日・21日・23日・27日・30日 問合せ先:種子島公設地方卸売市場 【電話】22-0216
-
その他
暮らしの窓 ■人口・世帯 4月末現在 [人口] 全体:13,946人(+39) 男性:6,856人(+35) 女性:7,090人(+4) [世帯数] 7,983世帯(+38) ( )内の数字は前月比 [校区別] ■交通事故(人身事故) 6月10日現在 (R7年累計) 発生件数:3件 死者:1人 負傷者:2人 ■火災・救急5月分 [火災] 出火件数:3件 うち建物:0件 [救急] 出動件数:59件 うち急病:3...
-
その他
その他のお知らせ(広報にしのおもて 市政の窓 2025年7月号) ■婚活応援プロジェクト事業 令和7年4月1日以降に婚姻届けを提出し、条件を満たした夫婦に対して10万円の結婚祝金を交付します。詳細は市役所地域支援課(内線214)までお問い合わせください。 ■市政の窓6月号に誤りがありました。 次のとおり訂正し、お詫びいたします。 ・4ページ「西之表市の台所事情」(歳入)円グラフ内 (誤)国庫支出金 4,483,824 27・5% (正)地方交付税 4,483,8...
- 2/2
- 1
- 2