市報しぶし 2025年2月号

発行号の内容
-
その他
今月の表紙
実行委員の皆さん、お疲れ様でした! はたちの集い実行委員の皆さまを表紙に起用させていただきました。当日、式典の中で宮脇実行委員長の「志布志市を盛り上げるぞ!」のかけ声で一致団結した20歳の皆さんの様子は本紙4~5ページにて紹介しています。
-
くらし
424 FAN FUN FAIR
志布志のファン(FAN)が楽しく(FUN)なれる読者プレゼント企画 ■今月は… 地域に愛されて25年!『イタリア食堂Viamare(ビアマーレ)』 おすすめは?:『ぺぺたま。』 (1カ月ごとに替わる限定メニューです) 「ぺぺたま。」は福岡の名店が発祥。その味に感激し、再現すべく3年もの試行錯誤を重ねて、本物と遜色ない逸品に仕上がりました。ニンニクがきいたソースに和出汁と卵が合わさり、ピリリと辛いの…
-
くらし
志布志の風景が全国区のポスターに!
JRグループが発売する2025年春季の青春18きっぷのポスターに「南から春を届ける」イメージとして志布志の風景が採用されています。
-
しごと
読者プレゼント「424 FAN FUN FAIR」掲載希望店舗 大募集
●市内に店舗があれば、どなたでも掲載できます。(原則として、子どもから高齢者まで広く市民が利用できる飲食店、雑貨店、サービスなど) ●情報を広報紙+市公式LINEで配信 ●掲載料無料 (読者プレゼントの提供をお願いします) ※詳しくは市役所総合政策課 DX・広報グループ(【電話】472-1111)まで
-
イベント
令和7年志布志市 はたちの集い~20th Ceremony~
生まれたとき何があった? ~20年前の出来事~ 地域:志布志市誕生の前年(町政最終年) 国内:郵政民営化法成立・愛知万博開催 1月4日、市文化会館で「はたちの集い」が開催され、当日は、339名の対象者のうち242人が参加し20歳の節目を祝いました。9名の実行委員を代表して、鍋山凜空さんが、20歳の抱負を述べました。 皆様の今後の活躍を期待します! ■はたちの集いを作り上げた実行委員9人の今後の抱負…
-
子育て
志布志市5中学校生徒会 いじめ撲滅ミニサミット報告(1)
志布志市5中学校(志布志・松山・有明・伊﨑田・宇都)生徒会では、初の試みとなる「いじめ撲滅サミット」を令和6年8月28日に開催予定でしたが、台風接近に伴い中止となりました。12月のANYTHING GOES FESTIVAL2024で生徒たちに再度思いを伝える機会がめぐってきました。子どもも大人も同じこと。皆でいじめと向き合い、真剣に考える機会を-。ミニサミットについての報告です。 ■「いじめは悪…
-
子育て
志布志市5中学校生徒会 いじめ撲滅ミニサミット報告(2)
■8月28日に開催予定だった「いじめ撲滅サミット」では、森山小学校の冨吉省子校長の講演が予定されていました。講演は幻となりましたが、多くの方に届いてほしい内容でしたので、抜粋して掲載します。 「まっすぐにいこう」 森山小学校長 冨吉省子 市内の中学生のみなさんが、大きな社会問題となっている「いじめ」について、自分だけでなく、自分の学校だけでなく、「いじめ」をともに見つめ、考えていこうと、熱い志をも…
-
くらし
まちの話題(1)
◎市内であった出来事を写真と共にお届け ※各写真は本紙PDF版8~11ページをご覧ください [1/12]新春恒例!志布志市消防出初式開催 1月12日、志布志消防署にて、令和7年志布志市消防出初式が開催されました。消防出初式は、市消防団(永吉健一団長)の団結強化や団員の士気高揚を目的に毎年実施されています。今年は、松山方面隊による規律訓練や有明方面隊および市女性消防隊による放水演習、山重小学校少年消…
-
くらし
まちの話題(2)
◎市内であった出来事を写真と共にお届け ※各写真は本紙PDF版8~11ページをご覧ください [1/11]快走するためのコツを伝授 泰野小学校は、江川一正氏(県下一周駅伝曽於チーム前監督)を講師に招き、走り方教室を開催しました。児童は、呼吸や姿勢を意識した走法を学び、早速スキップやダッシュなどで実践していました。 [1/21]キラリ輝く志布志っ子育成講演会 やっちくふれあいセンターにて講演会が開催さ…
-
くらし
まちの話題(3)
◎市内であった出来事を写真と共にお届け ※各写真は本紙PDF版8~11ページをご覧ください [1/26]チーム力結集でCクラス優勝 第38回かごしま女子駅伝が開催され、曽於チームは総合9位となり、Cクラス優勝を果たしました。本市からは1区岡﨑晴香(はるか)選手(尚志館高校3年)、5区岡﨑美波選手(専門学生)が出走しました。 [1/27]国際大会優勝の快挙を報告(野球) 梅本杏琳(あんりん)さん(曽…
-
スポーツ
感動の走りをありがとう
野村昭夢選手(青山学院大学4年 有明中出身) ■第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 優勝 青山学院大学陸上競技部 出走区間:6区(20.8km) 区間賞(区間新記録)56分47秒 大会MVPと金栗四三杯 W受賞
-
くらし
【TOPIC】住民税非課税世帯に対し給付金を支給します
「国民の安心・安全と持続的な成長に向けた総合経済対策」に基づく物価高騰対策として、住民税均等割非課税世帯を対象に1世帯当たり3万円を給付します。さらに、対象世帯のうち18歳以下(平成18年4月2日生まれ以降)の児童がいる世帯へ児童1人あたり2万円を加算して給付します。 ■支給要件 (1)令和6年12月13日時点で本市に住所を有していること (2)同一世帯に属する全員が令和6年度住民税(均等割)が非…
-
イベント
【TOPIC】志の言の葉作文スピーチコンテストを開催します
■志の言の葉作文スピーチコンテスト ~大切な人に伝えたい私の思い~ 日時:3月9日(日)13時15分~ 場所:市文化会館 内容: 13時15分~ スピーチコンテスト 14時40分~ 野口たくお氏講演 志の言の葉は、日頃伝えられない大切な人への思いを綴った作品集です。市内全小・中学校から選出された児童生徒と一般の方々の心温まる作品が掲載されています。 このスピーチコンテストは、志の言の葉の中から選出…
-
イベント
令和7年度 志布志お釈迦まつり
前夜祭:4月28日(月) 本祭:4月29日(火・祝日) ◆仏前結婚式・シャンシャン馬パレード 参加者募集 募集対象:令和6年5月1日~令和7年6月30日までに結婚、もしくは結婚が決まったお二人 ※妊娠されている方、妊娠の可能性がある方は参加できません。 募集組数:3組 ※応募多数の場合は、抽選会を行います。 参加費用: (1)仏前結婚式+シャンシャン馬パレード 1組 70,000円 (2)シャンシ…
-
くらし
お知らせ
■リユース品の試験回収 日時:3月15日(土)7時~13時 場所:サンポートしぶしアピア前市営駐車場 持ち込みできるもの:食器・キッチン用品、雑貨、工具、家具、おもちゃなど ※破損やひどい汚れなどがある場合は回収できないことがあります。 問い合わせ先:志布志庁舎 市民環境課 環境政策グループ 【電話】472‒1111(内線239) ■ジャンボタニシの被害防止 昨冬の気温が高かった発生地域では、多く…
-
くらし
消費生活
■悪質な住宅リフォームなど、訪問販売に関する相談が急増しています ◇違法性が疑われるケース(県ホームページより) ・「一人では決められない」、「今は工事する必要は無い」と勧誘を断ったのにそのまま居座って勧誘を続けた。 ・契約書の見積金額の一部が、「○○一式」と表示されていた。 ・見積金額から3割~6割もの大幅な割引価格を提示された。 ・契約額の半額~全額もの前金を要求され、「下請業者などが工事材料…
-
くらし
住宅
■市営住宅空家情報 募集件数: 有明地区…7件 松山地区…16件 志布志地区…13件 申込締切:住宅によって締切日が異なりますので、お問い合わせください。 問い合わせ先: 有明庁舎 建設課担当【電話】474‒1111(内線153) 松山庁舎 産業建設課 産業建設グループ【電話】487‒2111(内線254) 志布志庁舎 建設課 建築住宅グループ【電話】472‒1111(内線462)
-
くらし
募集
■市民広報紙編集員 市民目線で親しみやすい広報紙づくりのため、市報に対する意見・提言を行う読者モニター(市民広報紙編集員)を募集します。 応募資格:市内に住む中学生以上の方 募集人員:2人 任期:1年(2025年4月号~2026年3月号) 謝金:年間1万2千円 応募期限:3月3日(月)まで 問い合わせ先:志布志庁舎 総合政策課 DX・広報グループ 【電話】472‒1111(内線447) ■令和7年…
-
イベント
日本最高峰の自転車レース 3年連続開催!
■JBCFロードシリーズ2025 第3回JBCF志布志クリテリウム 開催日:2月23日(日) ※8時からカテゴリごとに順次スタートします。 開催地:志布志しおかぜ公園 コース:特設周回コース 2.9km 《クリテリウムとは…?》 市街地や公園などに短い距離の周回コースを設けて走るレースのことです。 ▽JBCF(一般社団法人全日本実業団自転車競技連盟)が主催するJプロツアーの2025シーズン開幕戦が…
-
イベント
2025.02.23 決戦は、ロードレースだけじゃない!
■SHIBUSHI SEASIDE JOBFES 志布志市内の各港湾企業や志布志港の魅力について楽しみながら学ぶことができるイベントです。 ・志布志のことが大好きな皆さん! ・志布志にどんな仕事があるか知りたい中高生の皆さん! 「とにかく、みんな集合!!」 家族で楽しめる催しを揃えています。 (豪華景品が当たる抽選会も開催します) 当日は、JBCF志布志クリテリウムと両輪の如く、志布志港を盛り上げ…